• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

稲刈り完了

稲刈り完了二度の大型台風に負けず、今年も無事に収穫完了。
今日は夜勤なので、午前中は実家に帰って力作業をしてきました。
買って頂いている方のお米を保管用に冷蔵庫に入れる作業です。
 
まだ農協には出していないので今年のデキは正確には分かりませんが見た感じ良さそう♪
残り古米を3キロ食べたら新米です(^^)
 
でも炊飯ジャーの釜がダメになってきたので新しいのを買わなくちゃ。
Posted at 2011/09/27 14:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田んぼ | 日記
2010年08月22日 イイね!

バーベキューとか田んぼとか

バーベキューとか田んぼとか今日は昼から会社の同期(4家族9人)でバーベキュー。いやぁ、暑い暑い!
暑すぎてあまり食欲沸かず(^^;
 
その後、実家に帰って夕方から田んぼの害虫駆除
ウンガと呼んでいる稲に発生小さな虫をやっつける。
薬をまいたあと、逃げまどう害虫を食べにツバメが飛び交う。
 
1時間も掛からずに終了してみんなで晩ご飯食べに行って、帰って実家で親の誕生日祝いにケーキ食べて帰宅。
 
あと、実家のリビング用に50インチのプラズマテレビをネットで注文。
自分の強い推薦で日立のWooo P50-XP05を購入。
50インチのプラズマが15万円台で買えるんだからビックリ!
本体内蔵のHDDに2番組同時録画ができるスグレモノ。
 
何だか色々やった1日。
Posted at 2010/08/22 23:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田んぼ | 日記
2010年06月05日 イイね!

田植え完了

田植え完了昨日のブログをアップ。
 
朝5時起床で実家に帰って6時半頃から作業開始。
 
今年は植える行間を広げてみることにした。
この方が一つ一つが大きくなり収穫量も増える(または従来通りで苗の費用削減)とか。
この変更による田植機のセッティング変更で肥料落としの設定をミスってクボタに来てもらったりでちょっと時間が掛かって作業完了は2時くらい。
 
その後は農機具の洗浄(ケルヒャーが大活躍)や片づけなどをして、加古川のうらい精肉店へ肉の買い出しへ。
夜は実家の車庫でみんなでバーベキュー。(車はもちろん車庫から出して…w)
 
自宅に帰ったのは22時半くらいでそのあとは疲れ切ってぐっすり就寝。
 
あとは除草作業とか小さな作業があるけどこれで我が家の稲作作りは終了~。
稲刈りは親戚に依頼しているので、あとは順調に育つのを待つばかり。
 
あっ、因みに収穫が終わると実家から僅かだけどご褒美貰えますw
昨年分のは先日買ったテレビとレコーダーの足しになりました(^^)
まぁ何より新米が一番の楽しみだけど…♪
Posted at 2010/06/06 13:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田んぼ | 日記
2010年05月05日 イイね!

種まき

種まき今年の米作りがスタート。
朝5時半に起きて7時に実家へ。
 
機械のセッティングなどをして、作業開始。
苗代(なわしろ=ここで発芽させ田植えができる大きさまで移植用の苗を育成)の出来栄えがジュクジュクすぎてイマイチで今日中に苗代に並べるか迷ったけど昼過ぎから作業決行。
 
風がなくて作業はしやすかったけど、おかげで暑すぎてヘロヘロ(^^;
 
天候にもよるが田植えは6/5の予定~。無事に育ってくれることを祈る。
Posted at 2010/05/06 00:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田んぼ | 日記
2009年09月20日 イイね!

収穫

収穫今年も無事に稲刈り完了。
 
うちの場合、コンバインが壊れてからずっと、稲刈りだけ親戚んちにやってもらってるんで、米袋の形になってやってきて楽チン。
 
今年も昨年同様量の収穫。
米粒は昨年よりも大粒で美味しそう!
おかげさまで今年も完売予定。
 
さて、今日は先日持って帰るのを忘れてたヘルメットをお持ち帰り。
そのまま職場のみんなでテニスして帰宅。
 
いよいよ明日はDMSミーティング
5時起床、5時半出発。今日は早めに寝よう。
Posted at 2009/09/20 19:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田んぼ | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation