• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

青空散歩

青空散歩最近の息子はと言うと、ハイハイ卒業で、家の中を歩きまくり!
 
ということで今日は外を歩かせてみました(^^)
 
初めは怖がってなかなか立たなかったけど一歩歩くとあとは室内と同じで元気に歩き回ります。
 
スイスポの周りをぐるりと回って、牽引フックを掴んだり、タイヤに手を突っ込んだりして遊んでました♪
(走行直後はブレーキディスクなど熱くなっているので気をつけなければ…。)
DSC_6274

さて、ここからカメラのお話です。
 
今日はD600ではなく、D40を持ち出してみました。
上記の写真はD40+35mm f/1.8Gですが、この組み合わせは機動性抜群!
D600に慣れてしまうと操作性はイマイチですが、久々に使うとやっぱり良いですね(^^)
 
ちなみに下の写真は1日違いですが大体同じ時間にD40とD600で撮影した写真です。



どちらがD40で撮影した写真でしょうか?
 
左がD40+18-55mm f/3.5-5.6Gという標準キットレンズの組み合わせ。
現在の中古相場だと2万円くらいでしょうかw
右がD600+24-120 f/4です。数ヶ月前に20万円以上掛けて買いました(^^;
 
D600ではゴミチェックも兼ねてなのでf22まで絞っています(^^;
さすがにフルサイズ+ナノクリレンズなのでD40じゃ太刀打ちできませんが、それでもD40もなかなか健闘しています。
 
また、重量でも比較してみます。
D40+18-55mm f/3.5-5.6G = 475g + 205g = 680g
D600 + 24/120mm f/4 = 760g + 710g = 1470g
 
費用は1/10以下、重量は半分以下!
こうやって比べるとホント、D40ってスゴイ!!
 
もう少し持ち出す機会を増やしてあげようと思います(^^)
DSC_6262


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/29 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2013年09月16日 イイね!

1歳になりました!

1歳になりました!去年の今頃はヨメの出産直後でした。
ということで無事に一歳を迎えることができました(^^)
 
誕生日に向けて、F1のフェラーリドライバー、フェルナンド・アロンソの2013年モデルをベースにヨメが衣装を作ってくれました。
二日間徹夜の力作です。
 
自分はロゴを作りました。
 
無許可ですがTM SQUAREやTryforce、TRUSTののロゴも入れました(^^;
もちろんみんカラのロゴも!
後ろ側には今後のリアルメインスポンサーである、自分の両親の名前も入れていますw
 

一升餅を背負わせたら泣いてしまった…。

最近はあちこち歩き回ります!

スイスポの運転席デビュー!

立ってちょうどハンドルに届きます。



すくすくと成長しています(^^)
Posted at 2013/09/16 23:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2013年05月05日 イイね!

初節句でした。

初節句でした。お祝いは別の日にするため、とりあえず今日は家族3人で形だけ。
 
地元の松葉堂でちまきと柏餅を購入。
なかなかの人気店なので予約しておきました。
( ゚Д゚)ウマー
 
五月人形は自分のお下がりです…。
リアルすぎて怖くて幼い頃は近付けませんでしたw
 
息子専用に旗をヨメ様の両親に、掛け軸をうちの両親に買ってもらいました(^^)
両家での初孫なのでお得です(^^;
初節句
陣羽織と頭の兜はヨメのお手製ですw
 
自分の鯉のぼりは虫食いで既に処分済み。
なので、フロイデン八千代ってところに見に行きました。
フロイデン八千代の鯉のぼり
 
この調子で元気に育ってくれますように! 
 
最近は掴まり立ちを覚えました。目が離せません…。
Posted at 2013/05/06 00:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2012年11月21日 イイね!

お宮参りに行ってきました。

お宮参りに行ってきました。本来は生後31日後に行くそうですが、既に生後2ヶ月。大安で日も良いので地元の日岡神社にお宮参りに行ってきました。
 
D7000+VR18-200 と D40+35mm/F1.8 に更に三脚(ベルボン ULTRA MAXi L)も持って行きましたが、三脚は購入してから1回しか使ったことがなかったため、操作に戸惑い、上手く扱いきれませんでした(^^;
 
D7000はD40と比べると連射も速くて、ISO100から使えるので綺麗に撮れて満足♪
 
紅葉 in 日岡神社
 
室内ではスピードライト(SB-400)を持っているので活用したいところですが、まだ新生児には良くなさそうなのでISO感度を上げて我慢デス。
 



将来、お金に困りませんよーに!w
お宮参り3
 
 
来月には妹の結婚式もあるので、それまでにもう少し慣れておかなくちゃ。
Posted at 2012/11/22 00:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2012年10月24日 イイね!

1ヶ月検診に行ってきました

1ヶ月検診に行ってきました今日は息子の1ヶ月検診に行ってきました。
 
2975グラムで生まれて、10日検診で3400グラム、今日の1ヶ月検診で4235グラムでした。
特に異常なしということですくすくと育っています(^^)
 
そして、手伝いに来てくれていたヨメのお母さんは明日まで。今までも大変でしたが明日から更に大変になりそうです。
 
あと、今更感もありますが、フォトフレームなんてものを買ってみました。
ソニーのDPF-X75というフォトフレームですが、こだわって視野角の広いIPS液晶のものを購入。
 
ということで、昨日はヨメと知り合った2005年からの写真をピックアップして5000枚以上をフォトフレーム用に解像度変換。
変換はアプリを使いましたが、150GB以上の写真から選択するのがかな~り大変で丸一日の作業となってしまいました(^^;
 
同じフォトフレームを両親や身内用に他3つ買いましたので、それぞれ適当な写真を仕込んでプレゼント予定です(^^)
 
DSC_5527
 
色々と写真を見ていたら久々にカメラ熱に火がついて新しいボディが欲しくなってしまいました。物欲を抑えきれるかどうか…。
Posted at 2012/10/24 20:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ども | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation