• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン毎年恒例のカウントダウン。今年はディズニーランドで年越しです。


17時半に年越しそば(天麩羅入り!)を食べてから出発。
寒さ対策として靴下2枚、肩・背中・靴底にカイロなど、重装備。


40分ほどで到着したけど予想通りすんごい混雑。
園内に入れたのは2時間近く経ってからでした。


いやぁ、そこからも当然すさまじい人混み。
特にカウントダウンパレード用の場所取りはまさに戦場。
ってことで場所取りは諦めてこの隙に!ということでファストパスを駆使しながらアトラクション三昧。


で、結局はカウントダウン自体は端っこながらも何とか席を確保し、参加♪
その後も休憩を入れながら徹夜でアトラクションw



年越しそば。天麩羅が多くてそばが見えません(^^;

ビッグサンダーマウンテンはFPを使って待ち時間はほとんどなし!

スペースマウンテンももちろんFPです。確か朝5時半くらいに乗ったと思います。吐きそうでしたw

プーさん。初めて乗りましたが意外と楽しい! 童心に戻れます。

イッツアスモールワールド。ほのぼのです。

スターツアーズ(の出口のところ)。確か6時過ぎでした。めまいが…w



6時過ぎ。夜明けというのにもうこの人混み。みんな凄い。もちろんオレもw


結局、ディズニーランドでは、カリブの海賊、ジャングルクルーズ、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、ピーターパン空の旅、白雪姫と七人のこびと、イッツアスモールワールド、スペースマウンテン、スターツアーズのアトラクションに乗りました♪ 徹夜でも当然制覇できず…。


時間の都合もあり、朝6時半頃にランドを出てシーに移動です。


ディズニーランドの門松です。

ディズニーシーの門松です。

Posted at 2008/01/03 13:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京観光 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation