• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

消火器設置

消火器設置2008年も残りわずか。
今日は一発目の忘年会でただいま帰宅。
生ビール2杯、焼酎水割り2杯、シークワサーサワー1杯、白ワインで撃沈。


さて、今日は昼間にこの前買った消火器をエボに取り付け。
写真の位置のフルバケシートレールの横にジャストフィット。
取り付けというよりもほぼ置いただけの状態。
クラッシュや横転時に備えて念のためタイラップでシートレールと軽く結んでおいた。


助手席に付けようかとも考えたけど邪魔になりそうだし、車内にビス止めが必要そうだったので挫折。
この消火器はブラケットが付属しているけどこれから本体取り外すのが非常に固くて力がいる。
柔いプラスチック部分に取り付けてももげそうなので写真の位置に置く形にした。


運転席ドアを開けたときにチラッと見えたりもして、これはこれでレーシーw
使わないことを祈るばかり。
Posted at 2008/12/11 00:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 234 56
789 10111213
14151617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation