• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

どっちにしよう

どっちにしよう次期愛車の候補は先日からも書いている通り、スイフトスポーツ(ZC31S)とインテグラTypeR(DC5)の2台に絞っています。


←こんな本も買って勉強中(^^)v


でもどっちにするか激しく悩み中。




スイフトスポーツ
 良い点
 ・新古車or走行距離1000km未満のピッカピカ
 ・劣化のないフルノーマルを楽しめる
 ・パーツが安くて豊富
 ・タイヤも安い(サーキット用に15インチ選択可)
 ・今後10年近く乗れる
 ・等々、維持費安そう
 悪い点
 ・遅い(エンジンパワーがなさすぎ)
 ・見た目がかわいい(イカツイのが好きなんですが…)


インテR
 良い点
 ・エンジン文句なし!
 ・ノーマルでも結構楽しめそう
 ・リアの羽根が好き
 悪い点
 ・H13~16年式の走行距離4~5万キロを検討中のため経年劣化が心配
 ・維持費はエボと大差ない? タイヤ、保険代もエボと変わらず?
 ・ノーマル車体が少ない。
 ・色々いじってしまいそう。
 ・小回りきかない(最小回転半径5.7ってCP型のエボより悪い)
 ・乗れてもあと6年くらい?


む~、こうやって書き出してみるとやっぱりスイフトなんかなぁ。
とりあえず実車を両方見て乗って決めるか。


ということでみんカラで上記の車をお乗りの皆さんのところに足跡を付けまくっています(^^;
Posted at 2008/12/30 11:33:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 234 56
789 10111213
14151617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation