• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

DMSミーティングのベストラップ動画

DMSミーティングのベストラップ動画初めてスイスポでサーキット走って判明したこと。
スイスポの2型から付いている横滑り防止装置(ESP)だけど最初は慣れないサーキットってことでONにして走ってたら知らないうちにOFFになってた。
ON/OFFスイッチを長押ししないとOFFにできないもんだと思ってたけどどうやら違うらしい。
2枠目もONのまま走ってたら2~3週目くらいにまた勝手にOFFになってた。
 
で、昨日と今日とで暇を見つけて動画の整理。
とりあえずエンジョイクラスの1枠目と2枠目のベストラップ動画を吸い出し。
 
スイフト乗りのたくさんの方が10~14秒台で走行されています。へなちょこ動画ですが楽しめたのでそんなの気にしないw
 
・1枠目(8/11周目) 1:17.837

空気圧はフロント2.0、リア2.1(冷間)。
温間でフロント2.5、リア2.3くらいになるようにセットしたつもり。
走行後に測って大体これくらいになってたような気がしたけど正確にはいくつだったか失念。
 
さて、走りの方はと言うと、初めの5週はタイヤとブレーキのフィーリングチェック。
6週目くらいからライン分からんと思いつつもこんな感じかなで走ってみた。
あちこちでビビリまくってアクセル踏めてないけど…。
 
まぁまぁ。1本目で無茶してクラッシュってのは避けたかったんで、とりあえずこんなもん。んで、お次は2枠目。

・2枠目(8/15周目) 1:16.627

怖いコーナーを自分なりに頑張ってみて、1コーナーのライン取りもイン寄りにしてみた。
 
ノーマルでもあと2秒くらいは縮まるんだろうか…?
初めての中山サーキットで無事完走したけどやっぱり危険な香りがプンプンするサーキット。実際に今回のDMSミーティングでも2台がクラッシュしていたし…。
ってことで運転技術が未熟なオイラが走るには時期尚早ってことで積極的に走ることのないサーキット。
今後は備北かMLS、鈴鹿ツインあたりでノーマルの限界を詰めていきたいところ。
 
ランエボからスイスポに乗り換えて車は遅くなったけど運転する楽しさは相変わらず(^^)
スイフトだと速度が遅いので考えながらスポーツできる。モータースポーツ初心者にマジオススメ!!
 
あと、今日は実家でスイスポの整備も実施。
 ・4点式ベルトの取り外し
 ・タイヤをZ1から純正へ。
 ・ブレーキパッドの目視点検:やっぱり焼けていたため要交換
 
あと、サーキット走行後にハンドルが右向きになっていた件は、どうやらキャンバー調整ボルトにしていたのが原因。
今日目視確認したら、キャンバー0で明らかにタイヤが外側を向いていた。
タイヤ交換のついでに締め直したら真っ直ぐになった(^^)
 
さて、次の休みには以下の予定。
 ・サーキットで使ったホイールの洗浄
 ・ブレーキパッド&フルードの交換
 ・ミッションオイルの交換
Posted at 2009/09/23 00:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
67 89 1011 12
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation