• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

備北のロガー検証

備北のロガー検証ロガーデータをちょっと見てみました。
 
と言ってもLAP+関連のサイトで公開されている他の人のデータを見比べただけです。
 
タイムは同じ49.5秒台で車はMR-Sのようです。
スイスポはFF、MR-Sはミッドシップということで駆動方式が全く異なるため、単純な比較はできませんが、まぁ参考がてら… ということで。
 
まずは自分のログです。
mybihoku
 
続いてMR-Sの方のログです。
otherbihoku
 
どのコーナーも微妙にライン取りは違いますが、中でも一番大きく違うのは奥のヘアピンのところです。自分はヘアピンはイン→イン→アウトというライン取りになってしまい、結果、ボトムスピードが7km/hくらい遅くなっています。
昔はもう少しアウトから入っていましたが、S字の脱出速度やヘアピンでの1速へのシフトダウンに気を取られ、自然と無理なラインへと変わってしまったようです。
 
次回はヘアピンを十分意識して走ってみようと思います。
 
ということでヘタクソなヘアピンの車載映像ですw
 

 
これだけじゃアレなんで、慣熟走行(パレードラン)の車載もアップしておきます(^^;
 

 
自分はこれよりも先に一度走っていたのでタイヤのウォームアップを意識して走っていません。ちなみにウォームアップは急加速、急減速で暖めることが多いです。
フロントよりもリアを暖めたいため、F1のように左右に振ったりはあまりしないです。
 
でも左右に振ったりしたらレーサーにでもなったような気分で盛り上がるんですけどねw
Posted at 2011/10/23 14:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 17 181920 21 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation