• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

サーキット走行後の整備と洗車

サーキット走行後の整備と洗車先日の備北を終えて、今日は実家でサーキット走行後の整備を行ってきました。
 
まずは、タイヤチェックについてですが、フロントはショルダーが削れてます。まだキャンバーが足りないようです。とうとう5度以上いっちゃう?
 
リアタイヤは先日も記載した通り、だいぶ溝がなくなってしまいました。
運転席側はまだ使えそうですが、助手席側がやばそうなんで、次回のセントラルでは持ちそうもないので残りの2本に交換しました。
 
次にブレーキについて、助手席側内側のパッドが剥離してました(汗)
まだ使いかけのziospl HS3が2セットありますが、せっかくなので先日購入したアクレのフォーミュラ700Cに交換しました。
 
また、フロント助手席側のタイヤハウスに盛大に擦った跡があったので塗装しておきました。
運転席側も少しだけ擦っているようです。
 
さらに、運転席側車高調のブラケット側ロックナットがグラグラに緩んでいたいので増し締めしました。全長調整式はホントにすぐ緩むので皆さんもご注意を。
 
詳しくはこちらの整備手帳からどうぞ。
 
最後に洗車をして終了です。ねんどまでしなかったのであまり綺麗じゃないですが…(^^;
 
次回は油脂類交換の予定です。
 
作業風景
        本日の作業風景(ヨメ撮影)
 

Posted at 2011/10/25 21:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 17 181920 21 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation