• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

出会い

出会いしっかし寒いっすね。
スタッドレスにいつ履き替えよう…。


さてさて、写真は今回一緒に走りに行ったインテR乗りのh氏です。
写真ではモザイク入れましたがカメラ目線でいい顔してますw
かれこれ3年くらい前の話です。
同じく今回一緒に走りに行ったアサディン氏がエボ4を手放す最後の夜に峠でたまたま知り合い、そのときにメアド交換し今回一緒に参加となりました。


また、アサディン氏とはヤフオクで知り合いました。
たまたまランエボのサスを探していたところ近所で出品しているのを見つけ取り付けも込みで落札し、以来仲良くしています。
当時はタイヤ交換すらできませんでしたがおかげで簡単なのは自分でできるようになりました。


みんカラでもそういう輪が広がっていくのかな(^^)
Posted at 2005/12/06 00:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2005年12月04日 イイね!

油温・水温のこと

油温・水温のこと昨日のメモ書き。


気温は正確には知らないけどかなり低かったはず。
おかげでいつもは140度近くまで上がってしまう油温が今回はMax=125度。
また水温も前回は110度まで上がっていたのに今回はMax=105度。
いつもなら5分くらい走行したらクーリング入れないとダメだったのに今回は10分間フルに前回アタック!!


この冬くらいにまずはアルミ二層くらいのラジエータに交換したいけど実現するかどうかビミョー冷や汗
Posted at 2005/12/04 23:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年12月03日 イイね!

備北走行会

備北走行会朝5:45に姫路バイパスの別所SAに集合し、R34スカイライン(4DR)とインテR(DC5)の3台で播但-中国道経由で北房ICへ。
予定通りのちょうど2時間で到着。


午前中2回の走行は途中で雨が降ったためウェット。
雨のサーキットを走るのは初めて。
時々カウンターを当てながらいい感じで曲がれたんだけどとにかくスピンしまくり(^^;
タイヤが暖まっていないと全然グリップせず昼いちの1回ぽっきりタイムアタックでも1コーナーでスピンし終了~(;_;)


昼からは3部山ネオバ(AD07)で臨む。
3部山とは言え、ネオバの方がオレ好み。
滑らせても安心して踏んでいける。
A-046Dはそこそこグリップするんだけど滑り出してからはネオバの方が扱い安い。
次回もネオバ購入決定~。


今回は全部で5セッションくらい走ったけどどれも最低1回はスピンしてしまった。
何回かヒヤッとする場面もあったけど何とか無事帰れて一安心。
初の雨サーキットもいい練習になりました(^^)
やっぱりサーキットは面白い♪


次は春くらいにMLS(モーターランド鈴鹿)を走りたい。
Posted at 2005/12/04 00:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2005年12月02日 イイね!

いよいよ明日!

待ちに待った備北走行会♪
明日です。
今日は本当は夜勤だったのを急遽無理言って日勤に変わってもらって明日に挑みます!


先ほどサーキット用タイヤも積み込みました。
他にも工具やジャッキなど積み込んで準備完了です。
気になる天気は寒そうだけど雨は大丈夫そうなので一安心。


ではでは明日は5時起きなので今日は早めに寝ます~。
Posted at 2005/12/02 21:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2005年12月01日 イイね!

…バタッ

帰宅して晩ご飯食べ終わって一段落したらこの時間…。
明日も早いのでもう寝ます...。


3日の走行会の準備する暇もない。
明日は定時で帰るどー!
Posted at 2005/12/02 01:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation