• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

予定変更

予定変更寝てたら昼頃に叩き起こされた。
『田んぼの手伝い?』と思いきや、丹波篠山方面へ食事&温泉へ行くが一緒に行くか?ということらしい…。


もちろん行きますとも!


ってことで本日の車いじりの予定を変更してお出かけ。
まず、何回か行ったことのあるささやま荘で昼食。


更に篠山の奥へ車で約30分、草山温泉観音湯で休憩。
1時間くらい浸かった後、館内にある屋台村って生中1杯+缶ビール350ml×1本+おでん+お好み焼きで気付いたら爆睡。
20時前に起きてもう1回温泉入って帰路へ。


妹の車で行ってたためナビもなく道も分からず迷いながら帰宅。
普段ナビだよりだからなーんも分からんや。


さぁ明日は夜の12時から徹夜で仕事だけど、それまでエボの整備に励もう。
Posted at 2006/12/10 01:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年12月08日 イイね!

ホイール&タイヤ売却

ホイール&タイヤ売却ヤフオクに出品してました。
ホイールタイヤをそのままセットで出品してたら\57,000円で落札されました(^^)


このホイール、デザインはそこそこ好きだったけどやっぱり安物で重いし、タイヤもグリップが低いので売るなら溝のある今のうちってことで売っちゃいました。



どっかのショップに買われていったみたいだけど履いた人、かわいがってあげて下さいw
Posted at 2006/12/10 02:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2006年12月07日 イイね!

備北ベストラップの動画

備北ベストラップの動画反省点は多々あるけれど…。
とりあえず公開です。
 
動画を見る限り、やっぱりハンドル操作が荒いです。
もっと早めにタイヤを切って丁寧なステアリング操作を心懸けよう。
あと、相変わらずのブレーキング突っ込みすぎのアンダーステア(^^;;
RT615は鳴きも大きくて尚更見るのが辛い…。
 
まだまだ詰めれるところはありますね。
 
(061204)備北フリー走行BestLap 48.38
Posted at 2006/12/08 01:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2006年12月06日 イイね!

エボの気になる状態

エボの気になる状態先日の備北フリー走行で気になった点の覚え書き。
前日に振った雪が途中の山間に残ってたり、走行中に小雪が待ってきたりという冬気温のため冷却は足りていました。
 
各Max値は、
 水温=92度
 油温=116度
 油圧=いつも通り、右コーナーでオイル偏り
 回転=レブリミットの8,200回転(シフトミス)
 ブースト=1.2

です。
 
これだけ気温が低いと油温も心配ありません。
途中の高速道路では60度を下回るなど、オーバークール気味。
 
その他、気になる点のまとめ。
 
 ①クーラントが運転席側のタイヤハウス内に掛かる。
  ⇒横Gが掛かったときやロールしたときに漏れてる? 放置?
 ②ブーストが掛手前くらいから『ミーンッ!』って音。
  ⇒何かのポンプ作動音? 燃料ポンプ
 ③ミッションの入りが悪くなってきた。
  ⇒そろそろMTオイルの交換が必要。
 ④リアから動物のような鳴き声。(動画参照)
  ⇒とうとうAYCが逝った!? まずはディーラー行き(´・ω・`)ショボーン
 
(061204)備北フリー走行でAYCから異音
Posted at 2006/12/07 00:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2006年12月05日 イイね!

倉敷へ

倉敷へ二日目は観光です。
定番の美観地区とやらに行ってきました。


倉敷は高校生の時にバス旅行で来て以来で約10年ぶり。
まるで江戸時代のような町並みで滞在時間は何だかんだで3時間超。
意外と見応えありました。









そして、お昼は料理旅館鶴形のランチ。
まぁ一言で言えば掻き揚げランチ。
上手に揚げてました(^^)

その後は、本当は湯村温泉の混浴に行きたかったが却下されたので山陽道で一気に帰って行きます!
ちょいっと行き過ぎて吉川の温泉よかたんでもう一風呂浴びて帰り途中で軽くお好み焼きを食べて二日間の小旅行終了~。



さて、次はどこへ行こう・・・
Posted at 2006/12/06 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation