• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

おまけ動画

DMSミーティング in 中山サーキットでのオマケ動画。
自動露出で撮影したら白飛びしすぎ(^^;
おかげでモザイク処理が楽でしたw
 
内容はこんな感じ。
 
① ちょこっとはみ出し
② 追い抜くときは慎重に
③ 素イフトおっかけ
 
登場している車両のプライバシーは保っているつもりです。
…が、問題ありましたらご指摘ください。
 
Posted at 2009/09/29 23:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2009年09月28日 イイね!

サーキット走行時の油温

サーキット走行時の油温またまた前回のDMSミーティングネタ。
 
トラストのオイルクーラーを取り付けて20分×2の全開走行。
 
オイルクーラーの効果は絶大!
 
 Max 104℃
 
油温は全く気にせずに全開走行が可能。
今回はブレーキパッドがノーマルだったためブレーキのためのクーリングが必要だったくらい。
 
街乗りでは若干の作動音がするがサーキットを走る方なら入れても損しないパーツ。
サーキットを走る方は是非!
Posted at 2009/09/28 22:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月27日 イイね!

本日のDIY作業

本日のDIY作業今日は実家でミッションオイルの交換。
8,000kmを手前に初の交換。
 
サーキット走るとエンジンオイルもそうだけど、意外とミッションオイルの負荷も高い。
エボの時は1回サーキットを走るともうギアの入りが悪くなってたくらい。
スイスポは前回の中山サーキット走行からミッションの入りは特に変換なかったけど、納車されてから一度も交換していなかったのでDIYで交換してみた。
 
作業はスイスポでも特に変わったところはなく、簡単。
ミッションオイルを抜く時に豪快にこぼしてしまってその処理に時間が掛かったけどとりあえず無事に終了。
_DSCF0320
 
たぶん交換前よりスコスコになった(と思う)。鈍感だからあんま分からんw
折角なので整備手帳にもアップ。
 
他にはサーキット用のホイールタイヤを洗って倉庫にしまって今日の作業はおしまい!
DSCF0317
Posted at 2009/09/27 19:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月26日 イイね!

中山サーキット走行後のタイヤ

恒例(?)のサーキット走行後のタイヤチェック。
(クリックしてフォト蔵で見ればオリジナル画像サイズで見れる)
 
ってことでまずは左フロントタイヤ。
右回りのサーキットなので左タイヤの負担が大きい。
特にFFともなれば左フロントは一番摩耗が激しい。
左フロント
やはり、4本中、一番溶け方が激しい。
でもまぁ、まだまだ綺麗?(タイヤを使い切れていない?)
 
お次は右フロント
右フロント
ブロックも綺麗! 左コーナーは少ないんで当然。
 
左リア
左リア
良い感じで熱入っている? こちらもブロックは綺麗。
 
右リア
右リア
むっちゃ綺麗!!(≒仕事していない)
 
とまぁこんな感じ。
スイスポは純正でモンローのショックアブソーバーで街乗りだと結構固めだけど、サーキットではやっぱり柔らかくてロールも大きくてホントの限界までは怖くて攻められない。
 
また、ランエボはアンダーでも踏めば何とかなってたけど、今回のスイスポでは、ちゃんと前荷重にしてあげればアンダーも出にくい(当たり前)ので、あまり攻め込まずに兎に角、丁寧(=安全w)に走るのを目標に走ったからこんなもんでしょう。
 
あと、20分×2本走ってタイヤのタレはあまり感じられず。
というよりもやっぱりまだまだ攻め込みが足らなかったんだと思う。
次回は、過去に走ったことのあるサーキットに持ち込んでじっくり味わってみたい。
Posted at 2009/09/26 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月23日 イイね!

フォトギャラリーアップ

フォトギャラリーアップまたまたDMSミーティングネタ。
 
当日に撮影した写真を適当にアップ。
シャッタースピード優先モードにしてシャッター速度を適当に設定してのお気軽撮影。
 
1/3くらいは設定だけしてヨメに任せたけどまずまず?
 
サボッて1コーナーでばかりの撮影だったのでありきたりの同じような写真ばかりになってしまった…。
メインスタンドくらいで撮れば良かったなぁと反省。
 
 DMSミーティング - その1
 DMSミーティング - その2
 DMSミーティング - その3
 DMSミーティング - その4
 
お姉ちゃん画像はないので悪しからず…w
Posted at 2009/09/23 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
67 89 1011 12
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation