• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

シートベルトタング落下防止ボタンの取り付け(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、岩国徴古館で救難飛行艇に関する展示会が開かれていたので、花見のついでに寄ってみました。

会場では、現品限りという第31航空群に所属する岩国航空基地の第71航空隊に配備されている救難飛行艇US-2のピンバッジを売っており、最後の一点ということで迷わず手に入れました。

それを記念にと、運転席側シートベルトタング落下防止用のボタンとして取り付けてみたのが写真です。

ピン留め出来るようになっており、取り付けは超簡単でした。

運転席に座り、シートベルトをして、適当な場所にバッジのピンを刺して裏側からピン留めをはめるだけです。
2
シートベルトを外して、シートベルトタングの懸かり具合を見たところです。(実際は裏側になるので見えませんが・・・。)
3
シートベルトを外して、シートベルトタングの懸かり具合を見たところです。

こうしてみると、本来のボタンが少し下にあり、それよりも少し上でシートベルトタングが引っかかっているようで、高さが上がった分タングを取りやすくなった感じもします。
4
シートベルトタングを持ち上げてみると、ピン留めが見えますが、実際にタングが引っかかっているのはピンバッジ本体のようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換 ODO 82258km

難易度:

タイヤ館でアライメント調整 案外狂いやすいもののようです。

難易度: ★★★

ワコーズアンチエイジングオイル

難易度:

ラジエターファンシュラウド№2取付け 長年の胸のつかえがおりました。

難易度:

タイヤ交換 ODO 83232km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プログレ タイヤ館でアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1635582/car/1215446/7831431/note.aspx
何シテル?   06/14 13:40
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation