• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ坊のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

GSくんに貢ぎ物

うちの祟り神ことGSくん
たまに貢ぎ物をしないと機嫌を損ねて大惨事に.........

というわけではないのですが
先日のサンブレでの何気ない話が発端
タイヤの件であれこれ.........

国内在庫ラスト1セットという危険な誘惑に.............耐えられるわけも無く(笑)
どちらにしても現状の165/SR/15のミシュランX M+S 100は明らかにオーバーサイズ

というわけで145/SR/15のミシュランXZXを投入
Uさんには手配から組付けまでお世話になりました
ありがとうございました

指定タイヤは145幅の15インチ
路上復帰時はナンカンのCX668 145/R/15
今時のトレッドパターンに柔らかめのサイドウォール
ミシュランに比べると若干重め
値段の安さが魅力ですが

フロントサスのガタなどの影響もあって15000kmで使い切って終了
乗り味は可もなく不可もなくといった感じ
若干外径が小さい気がしますが(82と80の差?ぐらい)

次に投入したのはミシュランのX M+S 100 マッド&スノーと言いますがスタッドレスの始まりのモデル
ただしサイズは165の15インチ

こちら側ではやってはいけないといわれる幅の拡大(笑)
入れたらやっぱり当たるので若干の改造(改悪?)
見た目もタイヤの大きさが目立つ上ショルダーの張り出した形状のおかげで凶悪な感じ(笑)

径の拡大と幅の拡大は各所に悪影響をもたらしました
スピードメーターの狂い、初期加速の低下、制動力の低下など
乗り心地はなぜかナンカンよりも良い感じ
大径のおかげのエアボリュームのおかげかミシュランX系列のサイドウオールの柔らかさのおかげか?

ようやく本来の純正タイヤでもある145/SR/15、ミシュランXZXを



ここまでサイズが違うと分かってはいましたが比べると唖然



ホイールアーチの隙間も安心な感じに
タイヤも内側に引っ込んで古い仏車らしく



頼りなさも完璧(笑)



トレッドパターンも70年代らしいオールシーズンタイプ
ショルダーも丸くて線の細い感じがGSには合うようです

作業終了でピットからクルマを移動した瞬間に違いが.........
あたりが柔らかい感じに!

低速時にゴトゴト言う感じがポフポフいう感じに(笑)
いままでは60km/hで離陸から40km/hには離陸していたというぐらい変わりました
それとハンドルがパワステ付きになりました(笑)
目線が低くなって接地感がさらに薄れて制動力が増して初期加速も良くなって
スピードメーターの誤差も最低限に(60km/hで3km/h程度)

本来のGSの乗り味とはここまでの物かと
クルマが一回り小さくなって軽くなった感じ........ちょっと不思議な感じです

長駆走る時の疲労も軽減されそうですが睡魔との戦いが激化、ナビゲーターが「寝るナビ」になる率の増加が見込まれます



Posted at 2016/12/23 22:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわーwww」
何シテル?   08/15 23:28
パタ坊です。 性格も行動も乗り物も軽いです 色々と復帰してきましたので各所に出没予定 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
2008モデルの585 未組み立てフレームでした なんとなく入手しましたが現在主力機 硬 ...
シトロエン AX シトロエン AX
もともと探していたのはこっち GSの代替で師匠のところで19年間眠っていた個体を発掘 初 ...
フランスその他 LOOK 585CA (フランスその他 LOOK)
2006 LOOK 585 team credit agricoleチームレプリカ 当 ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK KG381i credit agricoleチームレプリカ 正統派のオールド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation