• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ坊のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

微妙なのです

11月に入って寒くなってきた頃から.......
エンジンが冷えているときのハンチングが酷くなっていたのですが........



写真は本文とは関係ありません

ここ数日は毎朝、晩始動後の数分間症状が出ていました
先日のツーリング時もお昼ご飯の後に同じ症状が.......

プラグがかぶって失火しているような感じ
無理矢理エンジンを吹かしてなんとか調子を取り戻す感じです(泣)

たっぷり暖気をしても発生......ある程度負荷をかけて暖めないとだめな感じ?

エンジンが温まる......キャブも暖まる......吸入空気薄くなる......燃料濃くなる?
プラグがかぶる?.....冷間時......燃料薄くする?

変化なし..........(笑)

ですよねー

とりあえずキャブクリーナー吹いてだめならジェット類そろえるか、ツインキャブ化!!

そうそう、プラグも見ておこう...........................

なんだか真っ白?.......粉吹いた感じ?
火花弱..............

おわってます

イリジウムはこの子には早すぎたようです
10,000kmしか持ちませんでした

手持ちのNGK B5HS投入..........本当は6番が..........7番でも......
ちなみに某ホームセンターではこのプラグ、農機具の分類に.........ある意味正解ですが(泣)

解決しました
何事もなかったかのように調子良く走るのです
とりあえず原因が分かったのですが後で適正なプラグの番手を設定してあげないと......

燃調も見直ししたいのです

というわけで何となく不調、解消なのです

Posted at 2013/11/30 19:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

突然のツーリングなのです

昨日仕事終わって帰宅
パソコンを立ち上げると......メッセージ?
お友達のきゅういちよんさんから「有田屋さん行きたいのですが」

ツーリング?4台?お車は?........お誘い?
参加車種を確認させていただいて........行きます、多分

というわけで8:45に波志江公園Pに集合





この後MG-Bさんと合流なのです

本日の参加車両
  英 MG-B
  独 ポルシェ914 x2  フォルクスワーゲンtype1
  仏 シトロエン2cv
 駆動方式は FF, FR, MR, RRと勢揃い
 水冷直列4気筒 1台 空冷水平対向4気筒 3台 空冷水平対向2気筒 1台
 空冷ボクサー祭り(笑)
 さらに全車OHV(笑)

という緩ーい組み合わせで行ってきたのです

最初の目的地、有田屋さんを目指して高崎経由で安中へ
fukokuさんは不在予定ということでしたが、お団子とコーヒーをおいしくいただきました



突然の襲撃にも関わらず奥様やスタッフの方々に歓待していただきありがとうございました
次回は予告して襲撃に参りますね

ここから富岡までの軽いワインディングを経由して上信越道、関越経由で本庄へ





途中のコンビニで
高速入る前にグリルマスクを外し忘れてエンジンがヒート気味なのです(泣)

ここから秩父に向かうとのこと

ぽかぽかしてきたので屋根開きさんたちはオープンに
type1ビートルさん以外は全開に......(笑)



道中、最後尾からなのです
道の駅ちちぶに向かって大きな渋滞もなく走ります



到着なのです
ここで昼食を済ませて駐車場から出るのに渋滞.......プラグかぶりました
しばらくエンジンがハンチングしまくっていました(泣)

寄居の有料バイパス経由で花園から関越に





バイパス出口のパーキングで
¥50のコーヒーをいただきました









上里PAにて
PB様のツーリングと違って異物感なくなじむ2cv
やっぱりこうでなくてはいけないような気がします

今日は暖かく気持ちよく走れました
こんな感じのまったりツーリングの方が2cvのキャラにあっているようです

今度はあんまり速くないクルマのまったりのんびりツーリング企画してみようかなと

参加された皆様、お疲れさまでした


 
Posted at 2013/11/23 23:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

第26回せかい車オフに参加なのです

今日も天気がよくお出かけ日和の週末となりました
ウル坊をつれてせかい車オフに参加なのです



ウル坊いつもの定位置で動こうとしません(泣)

途中、4台の白バイに先導?護送?されましたが無事到着なのです



早めに到着しばしグレンさん、虎丸君とお話

しばらくすると続々と参加のお車が







途中こんな方まで見学に.......



クリオV6 フェーズ1
やっぱり間近でみてしまうと危険なのです
格好よいのです





今回も和気あいあいと無事終了なのです
2次会にはウル坊が居たので参加しませんでしたがどんなお話で盛り上がっていたのか?
ちょっと気になるような聞きたくないような..........

ウル坊も皆さんにかまわれて満足したのか爆睡中なのです

参加された皆さん おつかれさまでした
Posted at 2013/11/17 19:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

榛名山朝練に行ったのです

今日は峠道もそろそろシーズンオフということで
榛名山の朝練に参加なのです

朝6:00に出撃…………したのですが、あまりの寒さにパタ号のエンジンがあったまらず(泣)
さむーい、エンジンが吹けない、暖まらない、吹かす、ハンチング、寒い、吹かす、ハンチング………

しばらくオーバークール気味で調子の悪いこと………

今日は神社側から登坂なのです
途中fukokuさんの若旦那号とすれ違いに……
出遅れたのが残念なのです

神社側の最後の勾配は2cvにはあいたたで久しぶりの1速全開(泣)

無事到着なのです



予想外に目立つ右リアフェンダーの「補修跡」
これは悪さできません
今更気づきました(笑)

湖畔をしばらく散策したのち伊香保側からダウンヒル

……………凍結?…………
左コーナーできれいにドアンダー決めてしまいました
びびって2速全閉で…………エンジン冷える………寒い、凍結怖い、アクセル開かない、エンジン冷える、寒い
なんだかなー

と、お仲間のラダム君とすれ違い……とりあえずUターンして再登坂
登りなら凍結怖くないのです
こんなときに非力なパタ号は頼もしい?のです



合流なのです
再登坂中にスリップ事故を目撃してしまったので比較的凍結していなかった神社側から下りました

無事下山していつものPB様にお邪魔なのです
今日は将来有望な若者にあーんな車を薦めた結果、契約と相成ったので立ち会いなのです
紹介しておいて云うのもなんですが「本当に買っちゃうんだー」(笑)

まあ気に入ったようなので大丈夫でしょうけど
格好は良いのですけどね(笑)
作っているお国と1999年式という中途半端な古さが心配ですが
しっかりしたメカニックさんがついているので大丈夫かと

左ハン、MT、スポーツカーに乗ってくれる若者も貴重でしょうから大事に育ててあげたいと思いますね
将来的にはへへ信者として(爆)
Posted at 2013/11/16 23:30:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

壊れたのです

月曜日頃から調子が悪かったのです

速度も遅くなったようだし、立ち上がり時に異音まで.......

木曜日はなんとかやっとの思いで目覚めたのですが金曜日には......

壊れちゃったなー

困ったなー

そんなわけで選択肢なのです

1  直す

2  買い替える

とりあえず中古を見に行ったのです

うーん、今イチ気に入ったものがなかったので「直す」ことに

ついでに新しい技術投入で速度もアップ!!計画

今回の破壊.....いえいえ、修理は.........



こやつなのです

iMac 2006 laterモデル(泣)

ご期待に添えず残念なのです
パタ号は相変わらず絶好調を維持なのです

不調の原因はHDがお亡くなりになってしまったと想定
部品を購入し交換手順を確認

とりあえず白iMac最終型を分解!!

さくさくHDを外して代わりに.........

SSD記録メディア!!!
これで3倍の性能を発揮なのです(笑)

組み立てて電源投入
DVDドライブも逝ってしまっていたようなので外付けドライブからiOSを立ち上げSSDをフォーマット

ちゃんと認識してくれました

OSをインストール、再起動.........

久しぶりに素直に起動!!

というより3倍速ぐらいで起動!!!

本当に早いのです

無事本体の修理も終わったので後はHDのデータのサルベージでしょうか

特に大事なデータはないのですがツーリングのときの動画の生データは救いたい気がします








Posted at 2013/11/10 21:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわーwww」
何シテル?   08/15 23:28
パタ坊です。 性格も行動も乗り物も軽いです 色々と復帰してきましたので各所に出没予定 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
2008モデルの585 未組み立てフレームでした なんとなく入手しましたが現在主力機 硬 ...
シトロエン AX シトロエン AX
もともと探していたのはこっち GSの代替で師匠のところで19年間眠っていた個体を発掘 初 ...
フランスその他 LOOK 585CA (フランスその他 LOOK)
2006 LOOK 585 team credit agricoleチームレプリカ 当 ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK KG381i credit agricoleチームレプリカ 正統派のオールド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation