• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

触発されて…

触発されて… 愛機達です。



こちらの方がベイトリールを載せていたので、わたしも真似して…
(^_^; アハハ…



ダイワ精工のミリオネアCV-Zシリーズですw


ほとんどが右ハンドルですが、手前のミドリ色した限定生産の103Lのみ左ハンドルで~す!


でも限定リールだけは…
もったいなくて…

フィールドでは一度も使った事がありませ~ん!
( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネン
ブログ一覧 | 桧原湖な日々 | 日記
Posted at 2006/07/08 02:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年7月8日 7:45
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

おおぉぉぉぉぉ ミリオネア!!
いいの持ってますねぇ~♪
この手のはアブを連れにあげたので、
アクシスしか残ってませんが・・・
もっぱら鯉に使ってたりして・・・
コメントへの返答
2006年7月8日 16:37
丸型リール好きですね~

小学生時代の憧れだった、アブアンバサダー4600みたいなノスタルジックな感じがしますね~!

アクシスで鯉釣りって…
イメージがなんとも湧かないですね~!
2006年7月8日 9:25
はじめまて、バスのネタにリアクションバイトする羅翁といいます

ダイワのベイトリ-ルってマグなので使いこなせませんでした。
軽さ命でメタニウムMgスピニングはTD-Zを使用しています。
コメントへの返答
2006年7月8日 16:41
はじめましてこんにちはっ!

私がバスを始めたころは遠心しかなかったので、遠心ブレーキの方が実はなじみやすいですね~!

TD-Z持っているなんて羨ましいですぅ~

2006年7月8日 18:29
おはこんばんちは!

お!羅翁さんだw
みんな釣り好きですね♪

だからフォレなのか?

貧乏人の私は、そんなに良いリールは使ってませんorz
やばい、カーパーツ意外の物欲が・・・
コメントへの返答
2006年7月8日 19:37
こんばんは~

おっ!
お知り合いですか~?

フォレスターやレガシィに乗っている人で、釣りとかアウトドアー派な人が多いですよね~

私のリールはほとんどがオークション品なので、実は結構安く手に入れているんですよ~!

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19
スタッドレスタイヤDIY組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:58:41

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation