• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

壊れたコンプレッサの続きpart2

壊れたコンプレッサの続きpart2先日、

愛用のエアーコンプレッサが逝ってしまったコトの続きです(汗

モーターが逝ってしまったため、

モーターユニットのパーツを、

某ホームセンターに発注してもらうハズでしたが…

販売元との取引がナイとのことで、

断られてしまいました(涙

なので、

また近所の別のホームセンターでもお願いしてみたら…

またもや同様に断られてしまいました(泣

取引のありそうなホームセンターを探そうか迷いましたが…

結局、

新しいコンプレッサ購入しました↑(汗

静音とゆ~だけあって、

ホントに音が静か(←当たり前

今までのコンプレッサとは比べ物にならない位で、

本体からチョット離れると、

動作音なんか全く気になりません!


さらに、

エアーを圧縮するためのピストンが2個あるので、

エアーの充填時間も前のモノより早いです。

ただ…

重量だけは、

2倍になったので、

移動はツライです(汗
Posted at 2014/04/20 23:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | I Love工具 | 日記
2014年04月07日 イイね!

壊れたコンプレッサの続き

壊れて、

動かなくなったエアーコンプレッサですが、

昨日、壊れた部品を入手できないか、

販売元へメールしてみた…

正直、

全く期待していませんでした。

コンプレッサ本体は、

冥途印台○だし、

使い捨ての世の中ですから、

ど~せ返事なんて来ね~だろ?

と思っていました。

ただ、

コンプレッサ本体は、

ケッコーイイお値段だったので、

諦めきれず、

期待はしていなかったが、

問い合わせメールしてみたワケです。

で、

早速、

今日の昼に、

販売元から返事がきました~

直接、私個人とは取引できませんが、

ホームセンターなどへ、添付した図面を持っていき、部品を発注できるとゆ~内容でした。

正直、嬉しい誤算で、

コンナに早く返事が来て、部品も頼めるとは思ってもみませんでした。

なので、

早速、

今夜、

市内のホームセンターへ行き、

コンプレッサの部品を頼みたいと言うと、

検索に時間がかかるカモみたいなコトを言うので、

添付されていた図面を渡すと、

『こ~ゆ~のがアルと助かります』と言われ、

スムーズに部品の発注ができました~!

迅速な販売元の対応で、

コトが円滑に進んだのが嬉しかったです。

まだまだ日本の企業もステたもんぢゃ~ナイですね!

ただ…

唯一心配なのが…

部品のお値段です(汗
Posted at 2014/04/07 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | I Love工具 | 日記
2014年04月06日 イイね!

ああ~無情

ああ~無情愛用の、

エアーコンプレッサが

逝きました(汗

バッテリ駆動なので

AC100ボルトのナイ屋外でも使えて、

タイヘン便利だったのに(涙

故障の原因を突き止めるため、

チョイとバラしてみた。

もしかしたら、

単に電源スイッチの故障かもしれないと、

テスターをあててみたが、

スイッチは正常~

それどころか、

モーターのブラシ部まで電源がちゃんと来ている(汗

もしかして、

ピストンが焼きついたかもしれないと、

シリンダーヘッドをあけてみたが、

シリンダーはスムーズに動く…

残るは、

モーターしかナイので、

販売元へ交換用のモーターを販売していないかメールしてみた…

まあ~

今日は営業していないだろ~から、

明日以降の返事に期待します。
Posted at 2014/04/06 14:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | I Love工具 | 日記
2013年12月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに工具達が、

オレを呼んでいる!
Posted at 2013/12/10 18:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | I Love工具 | 日記
2013年03月10日 イイね!

KTC逝く

KTC逝く10mm

セミ

ディープ

ソケット

割れました
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted at 2013/03/10 17:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | I Love工具 | 日記

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19
スタッドレスタイヤDIY組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:58:41

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation