• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

電車の優先席付近は携帯電話poweroffですよ

スミマセン…今回は真面目で長文です(汗)

私は通勤の手段としてJRを使用しております。
普段電車に乗らない方には馴染みが無いと思いますが、車内には優先席という座席が一部存在します。

優先席とは、お年寄り、妊娠している方、小さいお子さん連れの方、体の不自由な方等が、優先的に使用できる座席です。

私はココに座ったことは一度もないのですが、該当する方がいなれければ健常人が使用しても問題ないと思っています。

しかし、問題アリなのが携帯電話

実は優先席付近では、携帯電話の電源を切ることが義務づけられています。
理由としては、心臓ペースメーカーを使用している人に対して、その命綱となる心臓ペースメーカーに悪影響をおよぼす可能性があるから…

本来我々の心臓は、自分が意としなくても絶えず動き続けて、血液を全身に送り続けているものです。
心臓のメカニズムは、心臓のある場所から電気信号を発せられ、その信号が心臓内を伝わり、心臓を動かす筋肉が収縮と拡張を繰り返すようになっています

しかし中には、その電気信号が上手く伝わらなくなってしまう病気の方がいます。
電気信号が上手く伝わらなくなる背景はさまざまですが、そのまま放っておくと、心臓が正しく機能しなくなり『死』につながります。
そこでそうならないようにするのが、心臓ペースメーカーです。
ペースメーカーとは、PS2のメモリーカード位の大きさで、本体かからリード線が延びており、そのリード線から心臓に直接電気信号を与えて、心臓が規則正しく収縮と拡張を繰り返す様にする体内装置です。

ただ電子装置なため、電磁波等による影響を受けることがあります。
その電磁波を出すのが、我々の身近にある携帯電話…
もし、携帯電話が発生する電磁波で、ペースメーカーが正常に機能しなくなったら…

最悪の場合には死亡となるかもしれません。

ですから優先席は、心臓ペースメーカーを使用している方が、安心して使用できる場所のはずなんですが…

実際には座っている人の大半が、優先席で携帯電話をイジくっております。車内放送でも、結構しつこくアナウンスされるのですが、意外と守られていない。

ここからは私的な見解ですが…
その背景には、心臓ペースメーカーって何
って人が多いんじゃないかと思うんです。
身内にペースメーカーを入れている人がいるって方や医療の現場で働いている方以外は、心臓ペースメーカーについて知らないのが現状だと思います。
なので解決方法の一つとして、ペースメーカーがどういうものか、説明する案内みたいなものが優先席にあるといいんじゃないかと思うのですが…

そんな訳で、ペースメーカーというものは、いったい何なのかを知ってもらいたくてブログに載せてみました。

なので電車を利用する方は、優先席の近くでは携帯電話の電源を切ってくださいますようお願いいたします。

余談ですが昨年の報告では、あるメーカーのある特定の機種では、X線CTで5秒以上のX線照射を受けると、誤動作するものが確認されています。

長文にもかかわらず、最後まで読んで下さった方…
大変ありがとうございました。
いつもの私らしくない文章ですが、決して頭がおかしくなった訳ではございませんのご安心を…(笑)
Posted at 2006/03/31 21:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話あれこれ | 日記
2006年03月30日 イイね!

食べ過ぎに注意!

食べ過ぎに注意!食後に甘栗です。
実はコレ食べるの3年ぶり…

3年前…

ちょうどコンビニでむき甘栗が流行り、スキー場への行き帰りでは必ず食べておりました(笑)

そんな生活を続けていたある日、TVを見ながら横になっていると、急に背中が痛くなり出しました。

腰痛に似た痛みだったので、しばらく横になっていたのですが、10分位したらだんだんひどくなり、ついには動くことも不可能な激痛…(滝汗)

そして最後は…

救急車出動要請!

近所の救急病院に運び込まれ、診断された病名は…

尿路結石(爆)

腎臓に何らかの理由で石ができ、それが膀胱へつながる尿管に詰まった時に激痛が起こるのです。

なぜその原因が甘栗かと言うと…

栗にはその石の原因となる、シュウ酸が多く含まれています。

なので食べすぎには要注意です。

それ以来口にすることはなかったのですが…

まあ一回位なら大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2006/03/30 21:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | へるすけあ | 日記
2006年03月30日 イイね!

ちょいと一眠りzzz

先程、24時間勤務から帰還いたしました…(疲)

0時を過ぎてから、なんだか忙しくなり、仕事が終わり部屋に戻るとまた仕事に呼ばれ…また戻ってくるとまた呼ばれを繰り返し、ほとんど寝ておりません(悲)

充電のため、しばらくパワーオフです…
オヤスミナサ~イzzz
Posted at 2006/03/30 10:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | my仕事です | 日記
2006年03月29日 イイね!

手術費用…

今日は24時間勤務のため、職場におります(;_;)/~~~
本日、車屋サンから電話がかかってきました。
昨日入院した、愛車の手術費用について…
気になるお値段は…

諭吉様11名( ̄∇ ̄|||)
見た目以上にダメージを受けていたらしい…

諭吉様が11人もいたら…
あんなことやこんなこともできたじゃないかぁ~(叫)
くぅ~(ToT)
せつないぜ~(悲)
Posted at 2006/03/29 21:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月28日 イイね!

本日入院(涙)

愛車が入院しました。

どうにかドア交換は免れたようです。

後日、手術費用の連絡が来る予定ですが…

金額が怖いっ

健康保険が使えたら…(爆)
Posted at 2006/03/28 22:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふぉれすた | 日記

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19
スタッドレスタイヤDIY組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:58:41

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation