• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[ぐれー]のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ラフィックスクイックリリースボス
BNR32シフトレバー
緑整備フルステンレスマフラー
BLITZ REALIZED TT
フードトップモール
WORK Deerfield 17inch
WORK Meister S1 18inch
DG Racing JGTCミラー
PLX A/F計

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換(DIY)
シフトレバー交換(DIY)
右フロントハブベアリング交換(ショップ作業)

■愛車のイイね!数(2019年08月25日時点)
136イイね!

■これからいじりたいところは・・・
EVC2→EVC5に更新
排気温度計装着
ルーフスポイラー装着
あとはメンテナンスして現状維持!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/25 08:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

石巻カーフェスティバル観戦してきました

祝日の昨日はサンニーのオイル交換をしました。

オイルは奮発して納車時に入れてもらったニスモのRB26専用オイルを継続投入。

だいぶ汚れてました。


そして今日は石巻は渡波へ車を走らせ、石巻カーフェスティバルを観に行ってきました。
会場は思った以上に盛り上がっていて、良い意味で予想を裏切られました。

とりあえず会場内で気になった車両を上げていきます。



シビック軍団。渋いっすねー




ロドスタ。自分の好みにドンピシャでした。
コンロッドのシフトノブ、俺も欲しい笑





極低Z。




ガルウィングスープラ。





リバティーウォークブース。
最近東北のイベントに良く出店(出展)しているのを見かけます。
マルボロカラーの86がカッコよかった。





アルトハッスルだっけ?
内、外装ともに綺麗にまとまった車両でした。



速そうなMR-S。
シンプルにチューンされてますねー




ミッドナイトパープルが綺麗なR33GT-R。
RB26搭載車はとても気になります。
ビックシングルターボは刺激的な加速をしそうですね。



アメ車のエンジン。
必要最低限の物しか付いていない感じがいいですね。

いろんなジャンルの車両がいて楽しめました!
結局ほぼ日本車しか撮ってないけど笑

来年もあったら今度はエントリーしようかなー

会場を後にし、風越峠経由で牡鹿半島を回り、コバルトライン流して女川へ。
走りを楽しんでたので写真はありませんが笑


女川ではダンボルギーニのお店を見たり、遅めの昼飯を食べ帰宅しました。



行った記念にギターピック買ってきました。
…が、材質的に使うのは不安なので飾っとくことにします笑


今回も色々なカスタムカーを見てきて刺激を受けたのでこれからもちょくちょく弄って、サンニーを自分好みにモディファイしていこうと思います。
Posted at 2018/11/04 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

来週末は福島ABCCへ行きます

来週末は福島ABCCへ行きますカプチーノのパーツ戻しもちょくちょく手をかけ始めました。
とりあえず、ECU&プラグ、ヘッドライトバルブを黄色から白に戻しました。
あとはシートやウーファーなどが残ってますが、シート以外は外すだけなので休みの日にちょっとずつ外そうかな。

ECUノーマルにした途端、加速が物足りなくなるっていうね笑
ブーコンも動作するけどあんまり意味なくなっちゃった感じだし。
やはりスズスポECUは偉大でした笑


で、次期愛車ですがやはりタマ数と予算が少ないので難航しています。
だいたい1、2ヶ月くらいと見てますけど、ゆっくり焦らず長く乗れるやつを探してもらおうと思います。



という訳で、今年の福島ABCCも参加しようと思います。
カプチ乗りとして参加するのは今年でラストかな。
というかまだ1回しか行ったことないですが笑

ABCC参加される皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m
純粋なカプチ乗りの方にとっては、アウトローなカスタムのカプチーノですが気になった方は気軽に声を掛けて頂けると嬉しいです。
Posted at 2018/07/05 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

カプチの嫁ぎ先を探そうかと考えてます

カプチの嫁ぎ先を探そうかと考えてます※嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございました。

色々弄り続け直し続けてきたカプチーノですが、最近そろそろ2シーターに乗るのにも人目が気になるお年頃になってきたので(笑)、ある程度人が乗れる車に乗り換えようかと考えています。
といっても狙っている車種は5人乗りクーペですが(^^;

で、今日車屋さんに次期愛車探しをお願いしてきました。
車種はカプチーノと同年代の車でFR(もしくは4WD)、5ナンバーサイズ、2.0ターボという感じの車です。
感の鋭い人はわかるかな笑

タマ数が減ってきている車種なので少し長い目で見て良物件を探そうかと思います。


というわけでカプチーノを置いておけるスペースもなくなってしまうため、手放す準備を始めようと思って動き始めようかと。

とりあえずある程度次期愛車の段取りが進めば、ジモティーというアプリに掲載してカプチの次の飼い主を募集しようと考えています。

ECU、ドライバーシートなどいくつか純正に戻すところはありますが、だいたい現在の仕様のままで車検対応状態に戻して約20諭吉さんくらいで出そうかな。

相場を見ると15万キロくらいでも意外とまだ良い値が付いているのでだいたいこの位かなと。
いろいろと弄りすぎてますしねー(^^;
買取業者じゃ買い取ってくれなさそうなクルマだし苦笑

今年燃料系リフレッシュしたばかりなのでちょっと惜しい気もしますが、正直もう気持ちが次の車種に傾きまくってるので後悔する前に乗り換えようという勢いだけで事を進めておる次第です。

手放すのはもう少し先だと思いますが、部品取りとしてでも欲しいって方いらっしゃればメッセもらえたらありがたいです笑
名変してくれるとか、引き取りに来れるとか色々と制約はありますけどね( ̄▽ ̄;)

とりあえず、ドナドナまではちゃんと可愛がってカプチーノを満喫しようと思います。
Posted at 2018/06/23 21:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
小物中心にいろいろ付けました笑
強いて言えばArkdesignのブーコンとターボタイマーとかかな?

■この1年でこんな整備をしました!
整備というか修理ですが、燃料タンクやポンプを新品にリフレッシュしました。
そのお陰でようやく不調から復帰しました!

■愛車のイイね!数(2018年06月13日時点)
700イイね!

■これからいじりたいところは・・・
合法チューン、合法カスタム。
というか、乗りたいクルマが見つかったのでそろそろ降りる為の準備を始めます。
次の乗り手さんを募集中です。

■愛車に一言
もう少しお付き合い頂きます笑(今年の福島ABCCをめどに)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/13 00:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに転がしてきました。」
何シテル?   08/17 16:02
スポーツカーやカスタム車が好きです。 趣味でギターやってます。 休日は車弄りかドライブ、天気の悪い日は部屋に篭ってレースゲームやってたりします。 人見知りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤを外すだけでできるパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 07:55:19
ウィンドウリテーナー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 18:08:56
ブーストコントローラー取り付け HKS EVC6 IR2.4 45003-AK012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 19:25:18

愛車一覧

日産 スカイライン BCR32 (日産 スカイライン)
2018.9.1納車! スカイラインGTS-t TypeM HCR32改 2.6L K ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1991(平成3)年式 E-EA11R マットカーボングレー (パールホワイト) 平成 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2007年12月納車 LEDスーパーユーロテール(スモーク加工) 純正グリル(スモ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
母方の実家の納屋でひっそりと仕舞われてあるバイク。 中学の時に庭で乗っていて、その時にう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation