• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

人生初のツーリング参加

GWいかがお過ごしでしょうか。
GWが始まったばかりの人も、折り返しに入った人もクルマライフを楽しんでらっしゃいますか。

さてさて前置きはともかく。
わたくし[ぐれー]、人生で初めてのツーリングに参加して参りました。

そのツーリング兼オフ会は、

第2回オープンで走ろうin宮城

でした。


まず、朝の集合場所に向かうと既にオープンにして停車しているクルマたちが。



ここで参加者の皆さんを待ちながら、車談義を少々。
それぞれ独自の拘りなどが聞けて勉強になりました^ ^

出発時刻となり、この6台で目的地を目指します。

自分は列の真ん中くらいを走っていました。
初のカルガモ走行は正直高揚感が抑えられませんでした笑
これはクセになりそうです。

多少信号に引っかかってしまいながらも、最初の目的地に到着です。





登米町尋常小学校。
木造の校舎が明治の雰囲気を醸し出しており、中には歴史的資料が多数展示してあるので一見の価値ありです。

こちらで散策したのち、次の目的地を目指します。

道中は写真が撮れませんでしたが、のどかな田園風景や三陸沿岸に沿って走る道路など気持ちのいい道が続いていて、オープンで走るには最高のコースでした。

楽しい時間はすぐに過ぎるもので、あっという間に次の目的地に到着。






南三陸町の神割崎キャンプ場です。
ちょうど何かのイベントが行われており、会場は活気に溢れていましたが、折角なので神割崎を拝みに行きました。

こちらでも少し休憩を挟み、最終目的地である道の駅上品の郷まで6台のカルガモ走行を楽しみます。

北上川の土手沿いは景色が開けており、とても気持ちが良かったです。

6台カルガモのまま上品の郷に到着し、そこで解散となりました。
参加された皆さんはとても優しい方々で、楽しく車談義が出来て良かったなと思いました。

また機会があれば是非とも参加させて頂きたいです^ ^


解散後、上品の郷内のレストランにて上品の郷磯ラーメンを食べて腹を満たし、





来た道を少し戻って追分温泉経由(通過しただけですが)で帰宅しました。

だいぶ日に焼けて皮膚がヒリヒリしてますが、楽しい休日になって良かったと思います。

今回のオフ会で出会った皆さん、貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました!
ブログ一覧
Posted at 2017/05/04 11:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに転がしてきました。」
何シテル?   08/17 16:02
スポーツカーやカスタム車が好きです。 趣味でギターやってます。 休日は車弄りかドライブ、天気の悪い日は部屋に篭ってレースゲームやってたりします。 人見知りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤを外すだけでできるパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 07:55:19
ウィンドウリテーナー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 18:08:56
ブーストコントローラー取り付け HKS EVC6 IR2.4 45003-AK012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 19:25:18

愛車一覧

日産 スカイライン BCR32 (日産 スカイライン)
2018.9.1納車! スカイラインGTS-t TypeM HCR32改 2.6L K ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1991(平成3)年式 E-EA11R マットカーボングレー (パールホワイト) 平成 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2007年12月納車 LEDスーパーユーロテール(スモーク加工) 純正グリル(スモ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
母方の実家の納屋でひっそりと仕舞われてあるバイク。 中学の時に庭で乗っていて、その時にう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation