• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

エリオ優勝!

エリオ優勝! 4回目の開催となるインディジャパン300マイルは、エリオ・カストロネベスの圧勝で幕を閉じました。接戦が真骨頂のインディとしては面白みの欠ける展開でしたが、贔屓のドライバーが優勝できて嬉しくないわけがありません。
フェンス登りのパフォーマンスも見られて最高でした。

フォトギャラリーに観戦記「その1」「その2」を掲載しました。どうぞご覧下さい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/23 07:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

INDY JAPAN 300mile From [ The Road to Alfista ... ] 2006年4月23日 13:50
Gordonさんのお誘いで【INDY JAPAN 300mile】観戦に行って参りました!(^o^)/ いやぁ?見どころいっぱいのレースでした。 今回は長編となりますので、「続きを読む」にまとめま ...
Gordonさんと【INDY JAPA ... From [ 毎日がクリスタル☆ ] 2006年4月23日 13:55
Gordonさんのお誘いで【INDY JAPAN 300mile】観戦に行って参りました!(^o^)/ いやぁ~見どころ満載でした。 完全にはまりました! 詳細は本家ブログにアップしておりま~す。
ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 9:34
天気が良くて何よりでしたね~!!
レース関係は全く疎いのでコメントが出来ず申し訳ないのですが、サウンドだけ(お尻と胸も...汗)は真剣に追い求めるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2006年4月23日 11:43
寝太郎さん、こんにちは。
金曜日は時折土砂降りの変な天気、今日もハッキリしない天気。なのに昨日の土曜は見事に晴れ渡りました。天気の良い日にスタンドでぼーっとしているだけでも気分が晴れます。

仮にレースに疎くても、レース場では様々な楽しみ方がありますから大丈夫ですよ。それに、インディを見に来られる方は、他のレースカテゴリーと比較して年齢層の幅が広いように思います。
もちろん、寝太郎さんのご要望にも応えるイベントがあります(笑)。
2006年4月23日 12:29
カーレースを生で見た事がないので、羨ましいです。
茂木ならそんなに遠くはないので、家の許可が下りれば次回ご一緒させて頂きたいですね。
コメントへの返答
2006年4月23日 12:33
走行会への出走経験がおありなONE-Zさんが、レース観戦の経験が無いとは意外です!
もてぎで開催されるインディのレースは、家族で楽しめるイベントも多数用意されていますので、ご家族で観戦されては如何でしょうか?実際、家族連れの方が多いですよ。

来年も4月頃の開催だと思いますので、是非、現地で集まって盛り上がりたいですね!
2006年4月23日 14:05
昨日はありがとうございました!
寝坊した時はどうなることかと思いましたが、Gordonさんの笑顔に救われました。本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
それにしても長く濃い~楽しい一日でした(^o^)
ダニカを1m先の間近に見れたのも大収穫でした。
また機会があれば是非お誘いくださいませ。
カントクは今日もブルーインパルスの話題で持ちきりです(笑)
コメントへの返答
2006年4月24日 6:18
こちらこそ、土曜日は急なお誘いにも関わらずありがとうございました。
レースを観戦するだけでしたら、あんなに早く集合する必要は無かったのですが、ETCの早朝割引が欲しくて(笑)、無理に早い時間にお願いしてしまいました。
ダニカとの遭遇は非常に羨ましいです。私はダニカママの写真がありますが(爆)。

ブルーインパルスは非常に迫力がありましたね。7/30に百里基地で航空祭があり、ブルーインパルスの展示飛行が予定されているようです。百里なら近いですから行ってみませんか?

2006年4月23日 19:45
Gordonさん こんばんは
昨日はタップリ堪能されたご様子、
うらやましいです。

ボクはレース関係、すっかり興味が
うせておりますが、いい天気の中の
観戦もいいなぁ、と改めて思いました。

Indyレースといえば40年前Fisco左回り
でやったことを思い出しました。
当時ヨーロッパのドライバーがIndyに
挑戦中ということもあってジムクラーク!!
やグレアムヒル!なんかがFiscoを走ったんですよ。
ちょうどクルマやレースに興味が出てきた頃で
テレビで熱心に観てました。
古い話で恐縮です。
コメントへの返答
2006年4月24日 6:22
redojackさん、おはようございます。お陰様で天候にも恵まれ、楽しんできました。
まだレースの余韻に浸っています(笑)。
今回は下の子に爆音を聞かせるのは問題ということで、家族は留守番でしたが、毎年、家族と行っています。redojackさんもご家族でいかがでしょうか?

40年前のFISCOのレースは、お恥ずかしいながら知りませんでした。早速、調べてみます。

2006年4月23日 23:03
楽しまれてきましたね。

ここまで、盛大だとは思いませんでした。
子供の行事さえなければと思うばかりです。
コメントへの返答
2006年4月24日 6:22
お陰様でレースを中心に朝から晩まで楽しんできました。私は、インディは欠かせない年中行事としてスケジュールを確保しています。
今年のインディジャパンは78000人の入場者があったようです。年々、来場者が増えているようですね。
来年は是非、皆さんで行きませんか?


プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation