• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

GTとの初ドライブでソレイユの丘へ

GTとの初ドライブでソレイユの丘へ 納車になったばかりのAlfa GTの初ドライブで、アルファロメオ100周年イベントが行われている横須賀のソレイユの丘まで行ってきました。
行くのを決めたのが前夜で、当然正式な参加申込みはしていませんでしたので、単なる見学者としての訪問です。
会場には、見学車両を含めると500台近くのアルファロメオが集まり、それはそれは圧巻でした。
伊吾郎商会のお仲間にも会えましたので、ドタ参した甲斐がありました。何しろ、100周年は今年しかないわけですから。

ご報告ですが、5年3ヶ月所有していた156を手放し、GTを所有することになりました。
車種は変わりますが(色は変わりませんけど(笑))、アルファロメオを通じて知り合った皆さま、どうか今後とも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/05 23:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 23:50
こんばんは~!
初ドライブに同行させて頂きありがとうございました!
道中、GTの尻を嫌と言うほど見せて頂きました!(爆)
Gordonさんには、っというよりも、GTにはやはり先頭が似合いますよ!(笑)
尻を見せるのが、GTの使命ですからね!
コメントへの返答
2010年10月5日 23:55
こんばんは~!
日曜日は朝からありがとうございました。
不案内な場所だったので、macmeさんについて行くつもりが、無意識のうちに追い越していたようです(爆)。
23日もGTで行く予定ですので、ぜひ後姿を激写してください。宜しくお願いします。
2010年10月6日 0:03
先日はお疲れさまでした。

もはや公然の秘密となってましたが
正式発表してくれたおかげで
フォトギャラの記事が書き易くなりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 12:43
こんにちは~!
2週連続のイベント参加、お疲れさまでした。
台数が多くて圧巻でしたね。

もう隠すことはありませんので(笑)、299さんのフォトギャラの材料に使っていただければ嬉しいです。超大作を楽しみにしています!
2010年10月6日 0:10
こんばんは~♪

当日はお疲れさまでした。私的にも今回のイベントは良い思い出になりました。(^^ゞ

いやぁ、クルマが変わった、と伺った時にはビックリでしたが・・・。
GTも素敵ですよね~、ノーズの伸びとヒップラインは独特の雰囲気が合って、何ともイイですよね~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月6日 12:45
こんにちは~!

日曜日は遠征お疲れさまでした。私はちょこっと見学させていただいただけですが、皆さんにお会いできて良かったです。

今回の買い替えで驚かせてすみません・・・
後方視界の悪さやドアの大きさなど不便なところもありますが、早く乗りこなせるようになりたいです。
2010年10月6日 0:26
先日は思いがけぬところでお会いでき大変嬉しかったです♪

声をかけていただきありがとうございました!

朝、すごく綺麗なGTを大井PAで見て凄く気になっていましたがまさかの展開でした(^^)/

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月6日 12:48
こんにちは~!

横須賀PAでお姿をお見かけし、潜水士さんに間違いない!と確信して声を掛けさせていただきました。ヌヴォラ党でニアミスでしたし、以前からお会いしたかったのでお会いできて本当に良かったです。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
2010年10月6日 1:09
こんばんは。
156→GT

正常なアルファオーナーの乗り換えですね♪

これからも
アルファ・・・・・・
楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2010年10月6日 12:49
こんにちは~!

ありがとうございます。
156に不満があったわけでは全くないのですが、趣味としてクルマを楽しむ上で、乗った時の非日常感や所有する歓びを追求した一つの結果がGTでした。

大事に乗ろうと思います。ぶつけないように気をつけないと。
2010年10月6日 1:12
おっ!発見、発見!!(笑)

次回のツーリングが楽しみですね~!

これからも “名誉幹事” よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年10月6日 12:52
こんにちは~!

あっ!見つかっちゃいました(笑)。
ご指摘を踏まえまして、「旧車と呼ばれるまで・・・」のくだりを修正しました。

10/23のツーリングは18台の大所帯ですよ。1台だけGTが混じっちゃいますけど、宜しくお願いします。
2010年10月6日 1:25
ほんの少しの間ですがお会いできてヨカッタです!
アルファを通じてまた世界が広がりました♪
コメントへの返答
2010年10月6日 12:54
こんにちは~!

私もリアルiidenさんにお会いできて良かったです。近県なので、またお会いする機会もあると思いますので宜しくお願いします。
FiatECUScanも勉強してみたいです。
2010年10月6日 1:39
いやァ~!

車種は違えどカラーは同じ♪
感じのイイ拘りですねェ~♪
しかも3.2☆タダ起きませんねェ~^^)
コメントへの返答
2010年10月6日 12:56
こんにちは~!

日曜日は遠征お疲れさまでした。

色には拘りましたよ(笑)。
斜め後方から見た場合の塗装面積が最大級を追求しました!
3.2は低速トルクもたっぷりでとても運転しやすいです。
2010年10月6日 3:10
うわ~ビックリ!
でも156からGTへの乗り換え、ワカリマス。
ロメオデイが見納めだったんだなぁ~
コメントへの返答
2010年10月6日 12:57
こんにちは~!

伊吾郎商会の公式行事を控えている中で、ビックリさせてしまい失礼しました・・・

アルファロメオディでは、車種別展示に参加できて、良い記念になりました。

23日も宜しくお願いします。
2010年10月6日 6:36
初めまして、くらパンと申します。
もしかしたら内装は全面的に革張りではないですか?
違ったらスミマセン…。
ものすごいイイもの見た!!って興奮しましたのです。
コメントへの返答
2010年10月6日 13:00
はじめまして。書き込みありがとうございます。

内装はおっしゃる通り、フルレザー仕様で、ダッシュボードなどもレザー張りになります。
以前からこの個体に目をつけていたのですが、8月下旬に出物がありまして、即決で購入した次第です。
GT初心者ですけど、どうか宜しくお願いします。
2010年10月6日 7:37
おめでとうございます!
いよいよ公開ですね♪

来年のお盆は「俺の車を乗ってくれ」企画
たっぷりやりたいですね。
ヌヴォラGTが2台つらなるとかいいわぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 20:51
こんばんは~!
ありがとうございます!名義変更はずいぶん前に終わっていたんですけど、外装の仕上げて10月になっちゃいました。

来年のお盆は東信ですよね!
超楽しみです。
ヌヴォラ2台がフル乗車で連なるとなると、ギャラリー以外に10人必要ですね(爆)。
2010年10月6日 7:45
乗り換えとはおめでとうございますm(_ _)m

3.2のヌヴォラは台数が少ないので
羨ましいところです

でも、うちと逆の展開になってますねw
コメントへの返答
2010年10月6日 20:53
こんばんは~!
ありがとうございます。

思い起こせば5年近く前でしょうか。浦和でこぐぷーさんとお会いしたのが、初めてヌヴォラGTを見た日だったと思います。

確かに逆の展開ですね(笑)。希少なクルマなので大事にしようと思います。
2010年10月6日 8:00
おはようございます。二代目納車おめでとうございます。
私も日曜日の午後、ソレイユの丘に飛び入り訪問した組です。
イベント会場から早めに上がって来られてた299さんジャンボさんにご挨拶出来ましたがお会い出来ず残念でした。またお会いしましょう。

chikuwa
コメントへの返答
2010年10月6日 20:55
こんばんは~!
ありがとうございます。旧Gordon号を最後に見てもらったのはコンクールデレガンスの日になりますか・・・

日曜日は息子が飽きてしまったこともあって(苦笑)、お昼過ぎに退散してしまったのです。もっと粘っていればお会いできたかもしれませんね(残念)。
また地元でお会いできたら嬉しいです。
2010年10月6日 8:15
3.2L 羨ましいです!(お上からのが振り込め詐欺の額が上がるのが怖いけど)息子さん お父さんソックリexclamation×2 byかつ
コメントへの返答
2010年10月6日 20:56
こんばんは~!
お上からの振り込め詐欺・・・確かに怖いです。実は自動車税のことを妻に話していないので、妻の反応が怖いです(笑)。

息子は私に似ていましたか。そう言われると嬉しいです!
2010年10月6日 9:15
そういえば、僕も156からの乗り換え組でしたw
コメントへの返答
2010年10月6日 20:57
こんばんは~!

そうでしたね!156からGTという方も結構いらっしゃるのかもしれません。
ヌヴォラ党などの行事でお会いするのを楽しみにしています!!!並べましょう(笑)。
2010年10月6日 9:21
ソレイユの丘に来られていたんですね。
会えなかったのが残念です。
いい天気で、気持ちよかったですね。
又機会があったら、会いましょう。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:00
こんばんは~!

そうなんです。土曜日に息子の運動会が予定通り終わりまして、日曜日が暇になったので初ドライブを兼ねてソレイユまで行きました。
会場では、トミーさんのスパイダーを見かけましたが(3台並んでいましたよね?)、トミーさんを見つけることができず残念でした。
また、どこかのイベントでお見かけしましたら声を掛けさせていただきますね。
2010年10月6日 9:28
お久しぶりです。
某ショップの人から聞いたんですがやはりGordonさんでしたか。
GTのヌヴォラって凄くかっこいいと思います♪
コメントへの返答
2010年10月6日 21:04
こんばんは~!

このGTを逃すと、ヌヴォラGTは一生出てこないと思いまして(笑)、一晩だけ悩んで(156を手放す心の整理をして)購入を決めました。

希少なクルマなので大事にしていこうと思います。ありがとうございます。
2010年10月6日 9:45
こんにちは!

先日はお疲れ様でした!
納車、おめでとうございます!

超希少な色と内装の組み合わせ♪とてもカッコいいです(^-^)

車種は変わっても、これからも宜しくお願いします!。。。う~・・私もGT欲しい(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 21:06
こんばんは~!

日曜日はお疲れ様でした。
たにし畑さんには、旧Gordon号ラストランと新Gordon号ファーストランに付き合っていただいたことになりますね(笑)。ありがとうございます。

外装もさることながら、内装も以前から目をつけていたものだったので、超満足しています。日焼けしないようにしないと。

こちらこそ宜しくお願いしますね!ハワイアン楽しみです。
2010年10月6日 10:28
お久しぶりです。

駐車場でしかと拝見しました。
前日に登録されてビックリしましたよ。
次から、コッチにも参加して下さいまし。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:09
こんばんは~!

GTに乗り換えたことの告知の方法を悩んでおりまして、、、まずは愛車紹介だけでも!と思って納車の翌日に登録させていただきました。

GT初心者につき、色々と教えていただくこともあろうかと思いますが、今後も宜しくお願いします。
2010年10月6日 10:51
ご無沙汰しています。

GTのV6はとても希少ですし、ましてヌヴォラブルーとなれば
国内1桁台でしょうね。羨ましい限りです。

156のパーツレビューは大変参考になりました。

ありがとうございました。
今後と宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:12
こんばんは~!

ヌヴォラGTを探し始めたのは結構前だったのですが、V6は本当に出てこなかったです。ストロンボリやアマルフィに行ってしまおうかとも考えましたが、ヌヴォラが出てくるまで待ってよかったです。

パーツレビューを参考にしていただいたとは恐縮です。都合の悪いことは書いていない可能性もありますので、突っ込んだことをお知りになりたい場合は遠慮なくメールくださいね。
2010年10月6日 11:57
あっ
似たような車、持ってます。

おめでとう。
何はともあれ、よかったよかった。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:14
こんばんは~

似たような・・・と言いますか、ホイールまで同じですよ(笑)。

今回は残業中に届いた某氏からの緊急警報メールでヌヴォラGTを手に入れることができました。某氏(笑)には感謝です。

来年の大食い選手権、楽しみですね。
2010年10月6日 13:59
お久しぶりデス!
って、156降りちゃったのですか~

でもGordonさんと言えばヌヴォラってイメージ。
おめでとうございます!

3.2ならFパイとか移植されたのでは?
コメントへの返答
2010年10月6日 21:19
こんばんは~!
ご無沙汰しているうちに、秘密計画が進行しておりまして、びっくりさせてしまいました。すみません。

かっこいいクルマは世の中にたくさんあれど、あれだけ妖艶な色はアルファロメオにしか作れないのではないかと思います。現行車には無い色になってしまいましたので大事にしていこうと思います。

Fパイは移植も可能だったんですけど、旧Gordon号の新しいオーナーさんに使っていただこうと思いまして、大物パーツはすべてそのままで売却しました。大事にしてくれる人が乗ってくれると良いな!!
2010年10月6日 20:07
初めまして、RAMAZZOTTIと申します。

私もソレイユに参加しててトイレに行く道中で
何度も内装を見させて頂きました。

機会があれば、じっくり見させて下さい。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:23
RAMAZZOTTIさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。

日曜日は参加者の皆さんが駐車するスペースの隣にとめさせていただきました。
何度も見ていただきありがとうございました。息子との参加だったので、室内が散らかっていたかもしれません(大汗)。

何かの機会でお会いできたらと思います。宜しくお願いします。
2010年10月6日 20:34
あ、ちょっとだけフライングでご本人より先に写真と紹介載せちゃいました。
すみません(;^_^A アセアセ・・・

そこまで希少な仕様だったのですね?
23日は、チャイルドシートのメーカーも含めて、じっくり拝見させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 21:25
こんばんは~!

いえいえ大丈夫ですよ!!
それよりも変な突込みをいれてしまいすみません(謎汗)。

実はフルレザー仕様は正規の国内仕様のラインナップにはなかったものなのです。
23日は大遠征になりますけど、宜しくお願いしますね。室内をきれいにして参加します(笑)。
2010年10月6日 21:10
実は、ソレイユの丘に行っているときに話しが出たのですが、今度みんなで箱根にドライブに行こうということに、なったんです。
詳細は、私のブログに書いてありますので、アクセスしてみてください。
よろしかったら、一緒にいかがですか?
コメントへの返答
2010年10月6日 21:27
秋の箱根!良いですね!
もう日程まで決まっているのでしょうか。
あとでトミーさんのブログを拝見させていただきますね。
お誘いありがとうございます。
2010年10月6日 21:51
初ドライブ乙でした!

先日話を聞かせていただいてからあっという間ですね。
いやぁ来年のお盆が楽しみです。

写真、実に妖しく光ってますね(驚)
コメントへの返答
2010年10月7日 5:35
おはようございます~!

振り返ってみると、REDJACKさんとランチしたのが、GTの現車確認をして内金を入れた翌日でしたね。今思えばあっという間でしたけど、その間はかなり待ち遠しく、首が長く伸びてしまいました。

来年のお盆は5名乗車で即席シャコタンでお願いします。またお迎えにあがりますね。
2010年10月6日 22:01
改めまして、ご納車おめでとうございます。
GTのGordonさん…
まったく違和感無いです。
コメントへの返答
2010年10月7日 5:37
おはようございます~!

ありがとうございます。
違和感なしと言ってもらえて安心しました!
良くも悪くも目立つ車なので、スムーズに運転できるよう精進します。
お盆に限らず、長野に行った際は遊んでくださいね。
2010年10月7日 1:41
ども初めましてデス。
Gordonさんのお噂、以前よりアチラコチラからお聞きしておりましたw
ワタクシ、結構ご近所のGT乗りかと♪
街中でスレ違いましたら宜しくお願いしまーす。
コメントへの返答
2010年10月7日 5:41
Roosterさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。

どのようなうわさなのか気になるところですが(笑)、実はRoosterさんがご近所ではないかといくことを赤156の商会メンバーから聞いておりました。
街で遭遇したら声を掛けさせていただきますね。宜しくお願いします。
2010年10月7日 3:50
納車おめでとうございます。
かなり前から欲しいという話を聞いていたので、昨年の私もそうでしたが願えば叶うものなんだなぁ、とつくづく思いました。

GT3.2って同じエンジンなのにGTAとは全く別物で運転が楽ですよね。
それにクルコンが付いているってのも羨ましいです。

あ~、来年の夏は見た目おんなじクルマが2台連なるんですね。
目の毒です(笑)

昨日某ショップにワークス号を入院させに行きましたが、そこの方がGordonさんの156が欲しかったと残念がっていましたよ。
コメントへの返答
2010年10月7日 5:47
おはようございます~!

ありがとうございます。jin-nさんには色々と聞いていただきありがとうございました。

>GTAとは全く別物
やっぱりそうでしたか!!
日曜日に乗っての感想は、とにかく乗りやすいエンジンということでした。低速トルクがあるので発進時に気を使うことがなく、追い越し加速もパワフルでギア固定のずぼらな運転ができそうです。

来年のお盆休みはギャラリーコーナーがあるところを最優先して場所決めしましょうね(笑)。
2010年10月7日 14:30
こんにちは!ついに発表ですね!!

23日ご同行出来るのを楽しみにしております。
今まで以上に置いていかれる予感(笑)

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月7日 23:32
こんばんは~!

ソレイユの丘で写真も撮れたのでブログアップしました。このリアウインドウがギリギリ写らない角度からの写真が好きなんです(笑)。

23日は18台の大所帯ですので、睡魔が襲ってくるくらい慎重に進んでいく予定です。ご安心を!

今、夕食処をどうするか、悩んでいます・・・(人数が多いものですから・・・)。
2010年10月8日 7:23
おはようございます。
ソレイユの156の駐車でGordonさんの156を捜していたのですが、そういう事だったのですね~。
156のスタビライザーの時は色々とお世話になりありがとうございました。
156購入時にデビューして良いな~と思っていたGT羨ましいです。
私は新型ジュリアが出るまでは大事に乗っています。今後とも宜しくお願いします。

コメントへの返答
2010年10月8日 8:22
おはようございます~!

zanoさんもソレイユにお見えだったのですね。参加車両をくまなく見ておけば良かった・・・と後悔しました。
旧Gordon号を探していただいたとは、それはそれは失礼しました・・・

パーツレビューは私の知る限りで宜しければ包み隠さずお伝えします。こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
2010年10月8日 16:07
箱根ドライブに日程が決まりました。12月5日になりました。
よろしければ、一緒に行きませんか?
ブログにもアップしてあります。
http://tommy707.blog.so-net.ne.jp
にアクセスしてみてください。
コメントへの返答
2010年10月9日 6:25
おはようございます~!

箱根ドライブの日程が決まったのですね。
ご案内ありがとうございます。

早速ブログを拝見させていただきます。
2010年10月11日 16:03
毎年この時期になると酒屋の前でボジョレー・ヌーヴォーの「ヌーヴォー」の文字にドッキとしてしまうジーパン・Sです。(笑)

”ヌーヴォー”ラブルーとGTのスタイリングの組み合わせでの魅力はなんと言っても後ろ斜め45°、高さ30°から見下ろす姿でしょうか? 後はフロント正面に立った際に大きなボンネットを上から見下ろした時の吸い込まれそうな魅力でしょうか。あとは25メーター離れて横から・・・・・(長くなりそうなのでコレくらいにしておきます(笑))


クルマの乗り換えは突然くるものなのですね~。 この様な衝撃的な出会いとタイミングで買い替え決行出来たのは運命かも知れませんね!


新しい愛車で今まで以上に沢山の良い思いでを作れる様願っていますよ!!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:24
こんにちは~!

ヌヴォラファンクラブ会長様からのコメントありがとうございます(笑)。

斜め後からの眺めや大きなボンネット、これは塗装面積が大きく見える角度を狙いましたね。私はもちろん、この角度も好きなんですが、後方から見た場合は真後ろ(テールレンズが小さく見える)、前方から見た場合は、トランクハッチのリアガラスが見えない程度に斜めになるのが好きです。真横からも良いのですが、これはシャコタンにする必要があります。少しお待ちください。
私も長くなりそうなのでコレくらいにしておきます(笑)。

今回の買い替え劇は本当に突然でした。自分でもビックリです。156も次のオーナーさんが決まったので一安心。

長野に帰省するときは遊んでくださいね。ヌヴォラブルーの温泉に行きましょう。次回はらーめん(白湯スープ)が先で(笑)。
2010年10月13日 23:06
実は、12月5日に急な用事(法事)が入ってしまいました。
そのために、ドライブの日程を変更せざるを得なくなりました。

11月28日(日)に変更したいのですが、都合いかがでしょうか?

ブログにも、今アップしたので、アクセスしてみてください。
急で大変申し訳ないですが、よろしくお願いします。
トミー
コメントへの返答
2010年10月13日 23:32
こんばんは~!

ご丁寧に日程変更のお知らせをいただきありがとうございます。

ブログを拝見させていただきますね。
2010年11月2日 11:34
11月28日のドライブ、もし都合よろしかったら参加しませんか?
GTも1台参加する予定です。
もしよろしかったら、ブログに書き込んでください。
又お会いできたらいいですね。
http://tommy707.blog.so-net.ne.jp

コメントへの返答
2010年11月2日 21:31
こんばんは。
何度もご丁寧にお知らせいただき恐縮です。
GTの方もいらっしゃるのですね。

28日は残念ながら参加できそうにありませんが、早速ブログを拝見させていただきますね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation