• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

十字矢伊吾郎商会 秋の平湯温泉ツーリング

2010年10月23日(土)に十字矢伊吾郎商会の平湯温泉ツーリングが行われました。中部の方にも参加しやすいようにと企画した合同ツーリングです。

関東組の集合場所は、中央道の双葉SA。
集合時間は7時(早っ)。今回は日帰りツーリングですので(一部泊った人もいましたが・・・)、現地の滞在時間を多く取るため、気合の早朝集合です。


長野道のみどり湖PAで中部組と合流し、松本ICからR158で平湯に向かいます。
総勢、18台25名の大所帯です。当然、隊列は途切れます(汗)。
なんとか平湯温泉に到着。


お昼は飛騨牛!みんなで仲良く焼いて食べました(旨っ!)。
値段は張りましたが、たまには美味しいものを食べないとね。


食後は温泉です。硫黄の香りに包まれながら、露天風呂でのアルファロメオ談義(?)。ついつい長風呂になってしまいます。



温泉の後は、温泉街散策。美味しいパフェをいただきました。甘いものは別腹です。


14時30分に平湯温泉を出発。
昼寝組を置いて(笑)、高山方面のお土産屋に立ち寄ります。


ここで中部から参加されたkantarohさんとtakazyさんとお別れ。残る一行は、昼寝組(笑)と合流して松本を目指します。
と気合を入れて進むも交通量が多く微妙に流れが悪い・・・・途中の道の駅でリフレッシュです。


間違って公民館に入ったり、迷子になるクルマが出たりと、幹事としてお恥ずかしい場面もありましたが、なんとか予約していた時間までに今宵の夕食処に到着。美味しいトンカツをいただきました。


ということで、今回の平湯温泉ツーリングは無事終了。19時30分にお開きとなりました。

今回の参加者は、macmeさんご夫妻あおあこさんtakazyさんご家族、m:zさん、赤い彗星!さん、クリスタルマンさん、ひでぷぅさん&JPさん、Expressさん、77771556さんご夫妻+77、kantaroh。さん、talbottさん、Gardaの先生、シュータローさんご夫妻、ジョルディさん、パルキーさん、しゅ~さん、#takさん、Gordonでした。
皆さん、お疲れさまでした。

フォトギャラリーもアップしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 21:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:17
幹事お疲れ様でした。

迷子になってしまって、ごめんちゃいでしたm( __ __ )m
栞を2ページ/枚で印刷してしまい、老眼で地図が見えなくなってしまっていたのが勘違いの元でした。
以後、気を付けます。。。

体重、2kg増えてました。 明日の定期診察でまた医者から嫌味を言われそうです(爆)
コメントへの返答
2010年10月27日 8:09
おはようございます。
23日は早朝からお疲れさまでした。

夕食処に向かう道は自信を持って設定したのですが、災害の通行止めがあったりと想定外の事態が起きちゃいましたね。後続車両がどうなっているのか全く確認できない夕暮れ時の走行は難しいです・・・

私は日曜日の昼にとどめの大盛り蕎麦を食べました(笑)。体重計には怖くて乗っていないです。

定期健診無事終わると良いですね!
2010年10月26日 23:29
こんばんは!
幹事様、お疲れさまでした。
18台もの隊列の先頭を走るのは大変でしたよね。

とんかつ、食べたかったです!(涙)
今度、松本に遊びに行ったときにリベンジしたいと思います!

今回のような贅沢ツーリングも良いですね♪
(次も、贅沢ツーリングかな?)
コメントへの返答
2010年10月27日 8:12
おはようございます。
23日は早朝からお疲れさまでした。

今回は隊列が途切れに途切れましたね・・・(汗)。先導役として反省点を残しました・・・・
にょろにょろ走るのは、チバラキで使うような信号の全くない広域農道などが良いですね。

とんかつは超美味しかったですよ!!!
ぜひ、お近くに行かれる際は挑戦してみてください。

たまには贅沢なランチも良いですよね!
次回も楽しみです。
2010年10月27日 0:18
Let's go go♪ 遊びにいこ♪

ハァ~ンサムな♪ GTでっ♪

先日は楽しい企画ありがとうございました♪
良い温泉でしたね!!!
まぁ強いて言えば

遠い

ですかね(笑)でも初めての上高地で新鮮
だし紅葉もなかなかだったし旨いもん食った
しで満足でした♪



 


コメントへの返答
2010年10月27日 8:15
おはようございます。
23日は早朝からお疲れさまでした。
毎日遅くまで仕事をしていると聞いていたので、社長出勤かと思いきや、思ったよりも早く合流されてビックリしました(笑)。

今回は確かに遠かったですね。だって岐阜県ですから(笑)。日帰りでよくぞ行ったものです。って前回の中部組との合同ツーリングは、らーめんを食べに新潟まで行きましたね!

満足していただけたようで嬉しいです。
私も青空の下の紅葉と温泉でリフレッシュできました。
2010年10月27日 4:01
お疲れ様でした。
今回は地元開催なのに参加出来ずすみません。

楽しかったみたいですね。
Gardaの先生からお土産話聞きましたよ。

丁度紅葉のピークでの開催、良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月27日 8:17
おはようございます。
今回はお仕事で残念でした・・
また次回、長野にお邪魔する際はお相手してくださいね。

平湯は寒くもなく、紅葉もちょうど良い感じでした。これより遅くなると初雪のリスクもありますよね。

日曜日はK店長とTさんにご挨拶するのも目的でした(笑)。

先生にも楽しんでいただけたようで安心しました。
2010年10月27日 12:08
お疲れ様でした。
美味しいもの
温泉
まったりとしたツーリングですね♪

GTも
OK~です!
コメントへの返答
2010年10月27日 21:00
こんばんは。
ありがとうございます。
今回は温泉にゆっくり入り、美味しいものも食べ、充実したツーリングとなりました。
天気にも恵まれましたし。

GTは後方視界が厳しいですね・・・
ミラーも小さいですし。
早く慣れないと!
2010年10月27日 12:12
18台もの アルファで♪
楽しかったですね~^^

奥飛騨 に 行ってみたい!!と いつも 言ってたんですよ^^;
今回 チャンスを 下さって~ ホント 感謝です~。

大所帯の ツーリングでありながら、皆さん 何事もなく^^b
幹事さんの お陰ですね! 重ね、重ね、感謝♪です。

また みんなで^^
コメントへの返答
2010年10月27日 21:03
こんばんは。
23日は早朝からお疲れさまでした。

今回は念願が叶って良かったですね!今回は紅葉が見られたので、次回は残雪のある新緑のシーズンが良いかもしれません。

今回は予想以上に時間が押してしまいまして、、、焦りましたが、なんとか無事全行程をこなすことができました。

久しぶりに勉強会もやりたいですね(笑)。
2010年10月27日 22:50
こんばんは!じゅんばんだです♪

今回もすっごく楽しい一日を過ごせました!!はんたいたまご美味しかったですよ(^-^)

ヌヴォラブルーのGTカッコイいですね♪♪またじっくりと拝見させて下さい!!

いつも色々とありがとうございます!

コメントへの返答
2010年10月28日 8:24
おはようございます。
目撃者Gです。飛騨牛のコロッケを食べましたね(笑)。

23日は早朝からお疲れさまでした。楽しんでいただけたようで安心です。
はんたい玉子は、残念ながら食べることができませんでした。今回は一日中時間に追われていたような気がします。

今度は地元でプチっと集まりましょうね。
それまでに内装を掃除しておきます(笑)。
2010年10月28日 0:35
幹事お疲れさまでした。

kanさん出てこないですね・・・
愛知は保守的な部分がありますが、尻たたくと意外な反応するメンバーがうようよしてますよ!

ちゅうことで、また誘ってください。
夜遅くまで楽しかったです!
コメントへの返答
2010年10月28日 8:26
おはようございます。
23日は商会ツーリングに参加いただきありがとうございました!
松本組との夜の部も楽しかったですね。

kanさんは竜宮城に行かれているのでしょうか(笑)。

こちらこそ次回も宜しくお願いします。
今度は観光道路を外して、スカッと走れるコースが良いですね。
2010年10月28日 0:54
こんばんわぁ!

今回も楽しく美味しい企画ありがとうございました。

18台もの大所帯で、どうなるのか?と思いましたが、
(あたしが心配する事じゃあない‥って)
名幹事さん、さすがですネッ!!
とっても楽しかったです。
次回もヨロシクお願いします。
ありがとうどざいました。 シュータロー@ C
コメントへの返答
2010年10月28日 8:29
おはようございます。
23日は早朝からお疲れさまでした。
楽しんでいただけたようで良かったです!

18台の大所帯もさることながら25名の人数にもビックリしました。が、食事処も予約できて良かったです。

そう!
夕食処までのコースで、和さんのデミの声が印象に残っています。とても聞き取りやすかったですよ。山梨オフの際は、道案内だけではなく、観光案内もお願いしたいな~と思いました(笑)。
2010年10月31日 3:30
ステキな栞作成と幹事業、お疲れ様でした!
ありがとうございました~やっと伊吾郎商会の
一員になれた気がします!
GordonさんのHNの由来も聞けたし、
日本に1台のGTも見れたし!
コメントへの返答
2010年11月2日 8:01
おはようございます。
23日はご家族でのご参加ありがとうございました。
今回はP3が12台!なかなかの眺めだったのではないでしょうか。
今後も宜しくお願いします。

HNは機関車と良く間違えられますが(笑)、人の名前を拝借しています。
2010年11月2日 0:03
>kanさん出てこないですね・・・

はい、ただ今帰ってまいりました!

今回は、最後まで参加出来なかったのが残念ですが、久しぶりに楽しめました。
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月2日 8:03
おかえりなさ~い(笑)。
今回はどちらの竜宮城へ行かれていたのでしょうか???

23日はどうもお疲れさまでした。
久しぶりにデイトナ君を見ることができました。

中部に行くときは声を掛けますね。って、今週末か・・・
2010年11月2日 23:19
先日はお疲れ様でした。

集合に間に合わず失礼致しました。

温泉やカツや飛騨牛もさることながら、
GordonさんのGTは一見の価値ありでした。

今度は早めに出発して
渋滞に巻き込まれないようにしないと(苦笑)

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月3日 7:28
おはようございます。
23日は商会ツーリングの初参加お疲れ様でした。
当日は朝から中央道が混雑していましたよね。
早めに出た私も事故渋滞につかまってしまい、双葉SAに着いたのがギリギリでした・・・

肉を焼きながらの、アルファロメオ購入までのお話しなども楽しかったですね。

こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
また、talbottさんのヌヴォラブルーなワゴンを見せてください。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation