• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

より青く

より青く 今日は父の日。皆さんはお父さんに感謝の言葉を伝えましたか?また、お子さんから何かプレゼントされましたか?
我が家は、上の子が今日誕生日だったので、誕生日パーティーということで盛り上がっていました。あれ?父の日は・・(苦笑)

さて、今日、再びフォグランプのバルブ交換を行いました。4月に交換したバルブが全く青くないので、奮発して8000ケルビンの「PIAA SPARK 8000」にしました。競技車専用です(汗)。
点検がタダだからといって、このような小物をホイホイ買っていたら貯金できませんね(笑)。

フォグランプのバルブ交換は2度目なので楽勝です。あっという間に交換が終わりました。コバルトブルーでなかった6150ケルビンのバルブはヤフオク行きです。

夜になって点灯してみました。青くなって満足です!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/18 22:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

まろほばミュージアム②。
.ξさん

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
らんさまさん

こんな青いホイールがあるんですね!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 23:49
1ゲト♪
サッカーやばいっす(滝汗)

うわぁ!!!必殺!競技車専用部品!!!
マネしてやる!交換方法は何処を見れば
知ってますしね!うひひ♪
コメントへの返答
2006年6月19日 17:39
赤い彗星!さん、コメントありがとうございます。
サッカーは結局引き分けでしたね。次戦に期待です。
私的には、サッカーよりマリーンズが気になっていますが・・・

フォグランプのバルブ交換はあっけないほど簡単ですよ。是非、禁断の競技車専用部品!!!に交換してみて下さいね。
2006年6月19日 12:52
蒼いですねー。明るさは?

自分のは、3000ケルビンの黄色で世の中真っ黄色です。
いずれは、ローも行きますよ。

黄色い世界へ。
コメントへの返答
2006年6月19日 17:40
尚さん、コメントありがとうございます。
装着後に走行していないので、走行中の明るさはまだ判りませんが、青ゆえに視認性は悪いかもしれません(笑)。
私も冬場はイエローにしようと思っています。雪道で青はちょっとキケンですよね。
2006年6月19日 23:00
うぅっ良いですね~前面青っ!
北海道名物(?)猛吹雪っの場合、明るさや色は全く意味がなくなるので認識性は気になりません…(爆)
それにしても、ちと脱線しますがTI標準のキセノンロービームって明るすぎるんでしょうか?結構対向車にパッシングされます(T_T)
コメントへの返答
2006年6月20日 8:43
spotさん、コメントありがとうございます。
猛吹雪を経験したことが無いのですが、自然の猛威は怖いですね。
キセノンは、やっぱり眩しいと思います。私も田舎道を走っている時にパッシングされたことがあります。ハイビームと勘違いしたのかもしれませんね。
パッシングといえば、近頃は取り締まりやライトの消し忘れを知らせてくれる対向車が少なくなったように思いませんか?
2006年6月19日 23:20
確かに青いバルブは、明るく感じますね。
パパは、車検の為、先日念のため、
元のバルブに戻しました。
バンパーは、そのまま行こうと思っていますが
・・・大丈夫かな?
ちょっと、心配です・・・。
コメントへの返答
2006年6月20日 8:45
ばぁみんパパさん、コメントありがとうございます。
ロービームやハイビームと違って、フォグやポジションランプは検査の対象外という説もあり、余程のことが無い限り大丈夫だという話を聞いたことがあります。
バンパーは全長が変わらず、最低地上高が確保できているのであれば問題ないと思いますよ。
2006年6月20日 21:56
またまた失礼しますm(__)m

>パッシングといえば…
おっしゃるとおりです!(笑)
昔は当たり前のようにしてくれたものですが…(もちろん私は今でもしていますよっ!)
でもベンツとアウディだけはしてくれました!やっぱり仲間意識が働いたのでしょうか?(アルファというか外車だからしてくれないということも想定されますが…(-_-;))

コメントへの返答
2006年6月21日 18:34
spotさん、コメントありがとうございます。
良い心がけが薄れていくのは寂しいですね。パッシングされた側も意味を判らない人が増えたのかもしれません。

仲間意識はありがたいですが、ベンツからパッシングされたらある意味脅威かもしれませんね(笑)。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation