• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

富士トリコローレ2011

2011年9月11日(日)に富士カームで開催されたイタリア車の祭典「富士トリコローレ2011」に参加しました。
今回は寝坊助の次男と一緒だったので、前日入りをしました。
当日朝、宿から富士山が奇麗に見えました。いつ見ても美しい山ですね。


近い奴ほど遅いとならぬよう頑張ったつもりでしたが、朝食をゆっくり食べていたのが災いし、時間ギリギリ・・・伊吾郎商会の皆さんとの待ち合わせは諦めました(ゴメンナサイ)。
そんなわけで単独で向かったわけですが、偶然にも会場の手前でロメオの狼さん率いる156GTAの皆さんと一緒になり、並んで入場。

昨年は、順不同に駐車したように思いましたが、今回はある程度、車種を固めての駐車する方針だったようです。スタッフの方の「アルファロメオは山側に並べましょう」の掛け声で、私のGTは一番奥に駐車することになりました(途中で抜けようと思っていたんだけど、帰れるかな・・・)。
会場に続々と集まるイタリア車。最終的には460台も集まったようです。昨年よりも200台多いですね。
普段見る機会の少ない博物館級のクルマもあって見ごたえがあります。


ヌヴォラ党の皆さんや伊吾郎商会の皆さん、他にもオフ会などでお会いした方との再会もあり、楽しいひと時を過ごしました。
おしゃべりしていると時間が経つのが早いですね。


イベントがお開きになるまでいるべきだとは思いましたが、名物の中央道の渋滞を恐れて、途中で失礼させていただきました。
次男は河口湖ICから熟睡モードに入り、自宅に着くまで目を覚ましませんでした。あっという間の帰り道だったようです(笑)。

来年も子連れで参加できたら良いなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/12 20:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:59
こんばんは~!
魅力的なオプション付きでの参加、大人でも牽かれますよ~♪(笑)

去年よりもちょっと窮屈になりましたが、その分色々な車が増えて良かったですかね。
緑に囲まれた空間は、隔離された別世界のようで特別な気分を味わえる楽しい1日でしたね。
コメントへの返答
2011年9月13日 8:16
おはようございます~!
オプションは次男を連れ出す上での苦肉の策ですよ(笑)。と言いつつ、500km/hを見るのは私も十分に楽しんじゃいました。

昨年は、車間が2m以上開いていたので余裕があり、参加車両すべてが展示車両という感じを受けたのを思い出します。

芝生の上にクルマを置くと映えますね。愛車紹介の画像を変更してみました。
2011年9月12日 22:08
こんばんは。とっても楽しかった様ですね。
2週連続のイベント参加、お疲れ様です。私も参加したいと思っていましたが、名古屋からの道中を考え今回は残念ながらパスしました。

来週は、新舞子サンデーですね(^_^;)
お待ちしています。
コメントへの返答
2011年9月13日 8:18
おはようございます。
今回は参加された方が多く、多くの方にお会いできました。愛知から来られた方もいらっしゃいましたよ。
朝は雨が降りましたが、次第に回復し、絶好のイベント日和となりました。

新舞子サンデー、一度お邪魔してみたいです。五百亭にも言ってみたいです。食に惹かれる私(笑)。
2011年9月13日 1:00
参加も一時考えたんだけど、明後日からの怒涛の行程を考えて資金温存しました。(汗)
コメントへの返答
2011年9月13日 8:20
おはようございます。
いよいよ明後日から大遠足ですね!!
どうか道中お気をつけて行ってきて下さい。
maikoさん流の詳細なレポートを楽しみにしています。
2011年9月13日 1:43
Gordonさん こんばんは♪

昨日はお世話になりました。
とてもお久しぶりでしたが、交差点で対面した時に、あまりにも車高の低いGTなので、すぐにGordon
さんとわかりました!

やはり、Gordon号は、ヌヴォラの発色が綺麗で、貴重な内装まで観ることができ、ありがとうございました。

あの車高もたまりませんが、芝生は大丈夫でしたか?

また、いつかお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年9月13日 8:26
ロメオの狼さん、おはようございます♪

交差点で対向する156GTAの皆さんもとても目立っていましたよ。道行く人達は何があるんだろうビックリされたでしょうね。

私も会場で、とても大事にされているロメオの狼さんの156GTAもまじまじと拝見させていただきました。末永く大事にしましょうね。

車高はちょっと下げ過ぎでしょうか(汗)。
芝生広場では大丈夫でしたが(気付かなかっただけ?)、出入り口の砂を盛ってあったところは引っかかりまして、アンダーカバーの中に砂が入ってしまったようです。

こちらこそ次回お会いするのを楽しみにしています♪
2011年9月13日 11:57
こんにちは♪(=^0^)/

日曜日はお疲れ様でした。
スピーチ、しかとお聞きしましたよ!(謎)

今回も色んな車を見ることが出来てとても楽しかったです♪
またお会いできる日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年9月13日 17:54
こんにちは♪

日曜日はお疲れ様でした。商会基地で色々とご用意いただきありがとうございました。息子ともども寛がせていただきました。
ますきちさんは、希少な本国プントに乗る方との出会いもあったようですね!

あの演説を聞かれていたとは・・・(笑)。

そういえば、たま君の応援できましたよ。清き一票を投票しました!
2011年9月13日 12:09
Gさま!! おつかれさまでした♪

ぼく・2号クン も パパさんに そっくり^^b 
かわいかったですね~^^b

トリコローれ☆ 楽しい~イベントですね!
来年も楽しみです。

の前に、、、、
また 宜しく で~す
コメントへの返答
2011年9月13日 17:56
日曜日はどうもお疲れ様でした。
息子の相手もしていただきありがとうございました。
手をつないで歩いてくれるのもあと僅かかと思いますので、次回も連れて行こうと思っています。焦り気味の私・・・(汗)。

トリコローレは、虜になるイベントですね(笑)。
来年も楽しみにです。

その前の件、あとでメールしますね。
2011年9月13日 13:14
2日間お疲れさまでした。

署名の件、実現されると良いですね。物を大事にすること、重要です。
コメントへの返答
2011年9月13日 18:02
日曜日はどうもお疲れ様でした。
いただいた写真が夕景で途切れていましたが、時間調整して帰られたのでしょうか?

道路を整備するという目的で課税されていたものが、一般財源化により課税の根拠を失ったのだから、税そのものを廃止すべきですよね。世論が盛り上がることを期待したいです。
2011年9月13日 19:36
先日はお疲れ様でした~。
いや~晴れてよかった!(爆)

貴重な車も沢山見られたし、楽しい一日でした。
相変わらずgordon号は唯一無二の存在感でしたね。

今年は私も家族で参加しましたが、芝生の上だし、駐車間隔も広いしで、家族でも安心して楽しめる貴重なイベントですね。
コメントへの返答
2011年9月13日 19:47
日曜日はどうもお疲れ様でした。
朝の開会式が雨の中だったので、どうなることやら?と思いましたが、後半は蒸し暑いくらいの陽気になりましたね。っていうか、あの暴風雨を上回ることは無いのではないかと思います(笑)。

今回も博物館級のクルマが沢山来ていましたね。そのような希少なクルマと同じように愛車を並べることができるのもこのイベントの良さですね。

敷地内に子供達が遊べる遊具があったら言うことなしですね!
2011年9月13日 21:19
Gordonさんこんばんは

先日はお疲れ様でした。
相変わらず、お車はお美しいですね~ 羨ましい・・

ご子息 可愛いですね。うちにもそんな時があったな~と
思っちゃいます。

また山梨にお出かけくださいませ。 和・C
コメントへの返答
2011年9月14日 8:17
おはようございます。

日曜日はどうもお疲れ様でした&ご馳走様でした!

GTは、購入1周年記念のコーティングメンテナンスを施した直後だったんです。
ありがとうございます。

また、ぼく・2号クン(笑)を連れて山梨に行きたいと思いますので、そのときは遊んで下さい。
宜しくお願いします。
2011年9月14日 0:02
トイレ行く時の建物の入り口で「あれ?」
建物出て確認したら、やっぱGordonさんでしたね~!
人見知りするのでGordonさんじゃなかったら
署名しませんでしたwお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年9月14日 8:19
おはようございます。

私も、takazyさんが愛知から来られているとは思わなかったので、建物の入り口で「あれ???」でした。遠征お疲れ様でした。当日はスーパーGTがありましたけど、帰りは渋滞しませんでしたか?

署名もありがとうございました!
2011年9月15日 12:33
はじめまして。
3枚目の写真に写っているシーガルブルーの156P2ワゴンです。

みんカラで発見!
個人的にはトリコローレの会場で一番見とれてしまった車でした。

ものすごくキレイで、「この車欲しぃ~っ!!」って言ってたらカミさんに怒られましたw

コメントへの返答
2011年9月15日 20:39
ぱちゃままさん、はじめまして。
書き込みいただき、ありがとうございます。

私は昨年まで156P3に乗っていました。
が、ヌヴォラなGTが突然見つかったので乗り換えと相成りました。
それから1年経ったので、コーティングのメンテナンスをしたところです。

次回、このようなイベントで私のGTを見かけましたら声を掛けて下さいね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation