• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

山梨オフの前にプチモディファイ

十字矢伊吾郎商会の山梨オフの前に、GTのプチモディファイを行いました。

(1)ナンバーフレーム 同色化
前車156同様、GTもナンバーフレームをヌヴォラブルーで塗装しました。ナンバープレートで隠れてしまう部分まで綺麗に塗装していただきました。満足♪
 

(2)ポジションランプ交換
これはモディファイというより単なる球切れでした。
 

(3)フォグランプ イエローバルブ化
GTはバルブ交換のためにバンパーを外す必要があります。バンパーを外すのであればと、ついでにフォグランプのバルブ交換も行いました。降雨・濃霧時の視界確保のため、イエローバルブをチョイス。
 

(4)リア・ストラットタワーバー装着
リアハッチから?発生するミシミシ音軽減に効果があるかな~と思い装着しました。効果の程はいかに・・・・?
 

(2)(3)の作業のためにバンパーを外しましたら、右ドライブシャフトのインナーブーツが切れていたことが発覚(苦笑)。想定外の作業となりました。が、山梨オフまでに間に合わせていただきました。感謝感謝!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/16 13:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 16:40
先日はお疲れ様でした。
Gordonさんの完璧なしおりのおかげで迷子車も出ず、楽しいオフ会でした。
有り難う御座いました。
そして、ご入庫も有り難う御座いました。
高い高い中にインナーブーツの切れを発見したときは驚きましたがオフ会までに間に合って良かったです。
やっぱりGordonさんのGTは綺麗です♪
久しぶりに雨に濡れたヌヴォラブルーも拝見しましたが最高でした♪


コメントへの返答
2011年11月16日 17:59
13日はどうもお疲れさまでした。
皆さんの日頃の行いが良かったのか、秋晴れの一日になって良かったです。今回初めてコマ地図を作りましたが、要領がわかりましたので、次回も作成しようと思います(鼻息!)。

GTの諸整備も山梨オフが迫る中、仕上げていただきありがとうございました。グリスが昨年交換したばかりのオルタネータに悪影響を与えていないことを祈るばかりです。

そう!ヌヴォラは雨に濡れると妖艶な発色をしますよね。それをカメラに収めるのが難しくて・・・・
2011年11月16日 17:04
いろいろわがまま言ってスイマセン^^;

なにしろGTオフは楽しみにしているもので(謝
コメントへの返答
2011年11月16日 18:01
先日はGTオフ2012のことでご連絡いただきありがとうございました。

ak!sabanさんは皆勤賞と聞いていますし、楽しみにされている方の意見をまとめていきたいと思います。
宜しくお願いします!!
2011年11月16日 18:25
インナーブーツは私も交換しているので、安物を使わずに安くする方法があるのですが。

次回GTオフの件は、お任せしてます。
唯一の問題は”渋滞”か!?(汗)
コメントへの返答
2011年11月17日 7:59
いずれは左側がダメになると思いますので、安物を使わずに安くする方法、気になります。今度コッソリ教えてください。
ちなみに、3.2用の純正部品はもうないみたいですね!?

GTオフは、日程変更も含めて相談させていただくかもしれませんが、宜しくお願いします。
2011年11月16日 22:40
あれ?GTはノーマルでいく予定じゃ・・・なかったんですか?!(爆)
コメントへの返答
2011年11月17日 8:00
今のところ、私の考える「ノーマル」の範囲内に収まっていると確信しています!
多分・・・?
2011年11月17日 9:08
似たような車、乗ってます。

週末、取り付けチャレンジしてみますねー。
コメントへの返答
2011年11月17日 21:37
色も似ていますし、車高も似ていますね(笑)。

このたびはタイミング良くオファーいただきありがとうございました。無事装着できることを祈っています!
2011年11月17日 12:16
ギシギシ音はみんなするんだと安心していますが・・・
解消されました??
コメントへの返答
2011年11月17日 21:38
段差を乗り越える際のミシミシと言いますか、ギシギシ音の軽減を期待していましたが、正直なところ劇的な効果は無かったように思います(苦笑)。

別の対策を検討中です。
2011年11月17日 23:57
ウチのは4万㌔超えたけどまだリヤからのギシギシ音は大丈夫っぽいです。
経年劣化の方が要素的には大きいんですかね?
コメントへの返答
2011年11月18日 0:01
GTは皆同じかと思っていましたが、音が出ない個体もあるんですね。
私のは、先日の新蕎麦オフで30000キロを超えました(年数は経っていますが、距離はRoosterさんのGTより短い・・・)。
建て付けの問題なのかな~と思う今日この頃です・・・・(悩)
2011年11月18日 1:59
ポジ球交換、参考にさせて頂きました~<(_ _)>
GTも156と交換要領同じ?
コメントへの返答
2011年11月18日 22:23
整備手帳を参考にしていただきありがとうございます。
あの出っ張りの一つをチョンと切ったんですね。

GTはプロ任せだったので良くわかりませんが、おそらく一緒(力任せにやると壊れる)だと思います(笑)。
2011年11月18日 11:39
ギシギシ音、ひょっとしたらアレかなぁ。

リアウィンドウはゴム部品で縁どられてますよね。
水の侵入防止みないな溝付きの。
あれ、経年劣化で硬くなると段差などの振動で
ハッチが動いたときにボディと擦れて音が出ます。
リアウィンドウの上部が特に顕著です。
対策はゴム部品の劣化を防ぐケミカルで
柔軟性を保つことです。

ちなみに初期のGTはウィンドウ全体が
縁どられてますが、後期のGTはウィンドウ上部が
ボディと接触しないように対策されてます。

ルーチャンがギシギシ音しないのは
それが理由かもしれませんね。
コメントへの返答
2011年11月18日 22:27
ミシミシとかギシギシとか、文字で伝えるのはとても難しいのですが、私のは段差をゆっくり乗り越えるとき(自宅駐車場から出るとき)にギーィとよれるような音がしたので剛性不足(=剛性アップすれば解消!)と思ったんですが・・・


なるほど!

解説ありがとうございます。
硬化が原因であれば、シリコンスプレー等で少しは対策ができるかもしれませんね。

リアウインドウのゴム部品を明日確認してみようと思います。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation