• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

十字矢伊吾郎商会 山梨オフ

十字矢伊吾郎商会の山梨オフが2011年11月13日(日)に行われました。
十字矢伊吾郎商会は、ジウジアーロモデル(P3)のアルファ156オーナーの集まりですが、OB枠(?)として参加(幹事?)させていただきました。

このところ、週末になると雨が降るという天候が続いておりますが、当日は秋晴れの一日。天気が良くて何よりですが、その分、道や駐車場が混雑するのはトレードオフといったところでしょうか。

集合は、8時にオートガラージュ ガルダさん。前週の新蕎麦オフで皆さんをお待たせしたこともあって、今回は十分に余裕をもって出発。朝6時に談合坂SAで朝麺することができました。
 

定刻に本日の参加者(車)15台が集まり、早速出発です。ガルダには伊米合作のスーパーカーが入庫中。
 

最初の目的地は、信玄餅(の詰め放題)で有名な桔梗屋。自家用車や観光バスが次々と来訪し、大変な賑わいでした。私たちは、アウトレット(賞味期限の迫っているものなど)を半額でゲット。
 

昼食場所に向け、ぶどう畑の中をツーリング。途中の西広門田(かわだ)という読み方が難解な地名の近くに、読み方が難解な中華料理店がありました。
 

本日のお昼は、恵林寺の近くにひっそり佇む「そば丸」で蕎麦(と蕎麦のデザート!)をいただきます。
 
 

無用に駐車場を占拠しないよう、食べたらすぐに移動します。近くの塩山ふれあいの森総合公園で食後の散歩(山登り?)と集合写真の撮影。
 

今度はクルマが山登り。標高1472mの柳沢峠を越えて、山梨県の東部にある丹波山を目指します。丹波山村は、山梨県の自治体でありながら、青梅市と同じ市外局番であったり、山梨方面に向かうバス便がなかったり、東京都の水源があったりと、生活圏は東京都に属しているようです。
 
 

のめこいの湯は、肌がつるつるすべすべになる良いお湯でした。ちなみに、丹波山村の方言では、つるつるのことを「のめっこい」と言うようです。
 

入浴後に山梨オフはお開きとなり、山梨方面組と青梅方面組に分かれます。私は奥多摩湖を見ながら青梅方面へ。
 

奥多摩湖を過ぎたあたりから渋滞が激しくなってきましたが、途中の小澤酒造で一休み(と数本の日本酒を購入)し、無事帰宅できました。
 

今回の参加者は、macmeさんあおあこさん鎌156TIさん、滋賀からお越しのmarumemeさん、クリスタルマンさん、77771556さん、三重からお越しのExpressさん、talbottさん、299さん、シュータローさん、jin-nさんしゅ~さんジャンボさんますきちさん+先生、Gordonでした。

皆様お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 06:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 10:24
先週は、準備から色々とありがとうございました!1年ぶりの商会のオフ会は、やっぱり楽しかったです!天気にも、仲間にも、場所にも恵まれ、良い1日でした!また、皆で遊びにいきましょう!
コメントへの返答
2011年11月20日 14:51
楽しんでいただけたようで企画した甲斐がありました。と言っても私は日にちを決めて地図を作っただけですが・・・準備の大半は地元ガルダの先生に骨折りいただきました。

昨年の平湯温泉以来の商会オフでしたが、今回もクルマの話はあまりしないで、食べ、走り、湯に浸かるという商会の伝統が守られたように思います(笑)。次回も宜しくお願いします。
2011年11月20日 11:04
久しぶりの商会オフお疲れ様でしたo(^-^)o
食も走りも楽しませて頂きありがとうございます。
にしても帰りの渋滞は久々に左膝が笑ってました(>_<)
コメントへの返答
2011年11月20日 14:56
先週はどうもお疲れさまでした。
お昼の蕎麦は美味しかったですし、柳沢峠もスムーズに走れて良かったですよね!駐車場満車は想定外でしたが・・・

帰りの渋滞は避ける術がなく大変でしたね。
私の場合、クラッチペダルを相手する左足よりも、右足の方が疲れるんです。多分、GTのブレーキペダルの位置が高いのではないかと思います!?
2011年11月20日 22:40
先日は幹事お疲れ様でした。
あの旅の栞の内容の濃さには感動しました。

また機会があったら商会オフにお邪魔させてください。

あ、余談ですが今日ますきちさんとこのプントの前オーナーさんにお会いしてきました。
Gordonさんの話題も出ましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 8:00
おはようございます。
13日はどうもありがとうございました。そして翌日のお二方の恒例行事の引率もお疲れ様でした。
今後も頑張ってコマ地図を作ろうと思います!ので、次回も参加宜しくお願いします。

昨日は新舞子サンデーに遠征されたのでしょうか?クリスマスパーティのお誘いを受けませんでしたか??
2011年11月21日 22:00
ご苦労様でした

何年かぶりの参加で
皆さんにお会いできました

又のイベントをお待ちしています
コメントへの返答
2011年11月21日 23:51
遠くからのご参加お疲れさまでした&ありがとうございました。

以前お会いしたのはいつだったかな~と確認したら、2008年7月の麺オフでした。また蕎麦打ちしに行きましょうね。あのニンニク臭いラーメンも(笑)。

こちらこそ、次回も宜しくお願いしますね。ひこにゃんと一緒にご参加ください!
2011年11月22日 2:03
改めまして13日はお疲れ様でした。
こうやってお写真拝見してみると、けっこうな台数ですよね。
紅葉を見ながらのツーリングはとっても気持ちが良かったです♪
コメントへの返答
2011年11月22日 8:17
おはようございます。
今回の山梨オフでは、事前の下見、実地調査、味見(笑)、当日の引率(15台ともなると結構な行列)と大変お世話になりました。ありがとうございました。

紅葉も富士山も楽しめて良かったです!次回は、良く煮込まれたかぼちゃのほうとうを食べに行きたいですね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation