• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

餅つき大会

餅つき大会 今日はポカポカ陽気でした。日中の最高気温は15度にまでなりました。
寝太郎さんspotさんの地元では雪が降っているというのに、なんだか申し訳ないような気もします。GattoRosso号が焼き菓子みたいで美味しそうです(笑)。

午前中は近所の神社で餅つきがありました。
近所の農家の方々の計らいで、つきたての餅を味わうことができました。美味しいです。
私が幼少期を過ごした場所では、このような機会に恵まれなかったので、ある意味、息子達が羨ましいです。

午後は結婚式に参加するため、フォーシーズンズホテルへ。
ついつい飲み過ぎて、先ほど帰宅しました。

明日は朝早いです(汗)。
もう寝ないと。
先生&ますきちさん、明日は宜しくお願いしますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/02 23:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 23:31
こんばんは!
明日は・・極秘・・隠密・・行動では・・(静)
先生&ます吉さんに・・宜しく・・です☆
かっちゃん(ダンナ)
コメントへの返答
2006年12月3日 18:00
7771556ダンナさん、こんばんは。
行ってきましたよ。先生とますきちさんのお宅へ!
今回のプロジェクトは、先生とますきちさんに確認の上、オープンに行くことにしました。
事務所では、PCを前に色んな方のパーツレビューをのぞいたりして楽しかったですよ。
次回(引取り)は、お時間が許せばご一緒しましょう。

2006年12月3日 0:04
極秘の行動ですか?山梨入りですかねー。

餅つきは先週自分の町内で、やりました。
今年はつかなくてすみました。

自分も余り経験はなかったのですが、現在のところに引っ越してきてから
町会の活動が多くよいです。
ただ、親は疲れますんが。希薄な付き合いが多くなってますが、こういうのがよいのですよね。

年末は、カミさんの実家でお餅を作ります。(自分ではつかないです)
コメントへの返答
2006年12月3日 18:04
尚さん、こんばんは。
極秘のつもりはなかったのですが(汗)、単独で山梨往復して来ました。
朝は寒かったです。というか、私が家を出た時間が早過ぎたのですが・・・・

都内でも場所によっては、このような季節の行事に熱心なんですね。うちの近所では、町内のごみ掃除(ごみゼロ運動)や、子供会の行事など、頻繁に親が出て行く機会があります。億劫な時もありますが、こういう機会でもないと交流が図られないので良いのではないかと思います。

年末は奥さんのご実家へ帰省されるんですね。
うちは年明けに行く予定です。

2006年12月3日 0:09
何ですか?! この青空な写真は!!(笑)
しかも15度?!

こちらは、昨日から暴風&厚い雲に覆われて今にも雪が降りそうです。
去年12月のディズニーランド旅行の時もそうでしたモノね。
舞浜=青空快晴。
新潟=大雪一晩1メーターの積雪・・・。
そんな雪でも156は負けませんが、、、(笑)

12月は飲む機会が多いですからね~。
飲みすぎが増えそうです。

コメントへの返答
2006年12月3日 18:13
Satoruさん、こんばんは。
確かに!
改めて見ると、妬まれそうな青空ですね(汗)。
昨日は風も無く、日なたはポカポカでしたよ。

今朝はラジオの道路情報で、上信越の県境付近(信濃町から先)がチェーン規制と流れていました。
明日は雪の中の通勤でしょうか?十分気をつけてくださいね。
しかし、千葉と新潟って、クルマで4~5時間あれば移動できてしまうのに、この天気の差ってスゴイです。

早いもので、昨年のディズニーランド抜け出しオフ(笑)から、もう1年になりますね。
機会があれば、また麻布十番の鯛焼きを食べましょう。

私は水曜日に忘年会です。

2006年12月3日 0:17
おばんでした~♪

おぉ~!
抜けるような青空っ!
それにポカポカ妖気で…じゃなく陽気で楽しそう!
こちらは朝からずっと雪が降ったり止んだりでしたぁ~

それにしても、明日のブログが楽しみです!
コメントへの返答
2006年12月3日 21:21
spotさん、おばんでした~♪
北海道はかなり積もったようですね。
こちらは気温は着実に下がってきていますが、雪の気配は全くありません。改めて、日本の広さを実感です。
お陰さまで、ポカポカ妖気(笑)の中、楽しむことができました。雪が降っては、もちつきどころではないですねぇ~

今日は予定通り、ますきちさん宅にお邪魔してきました。
あーだ、こーだと私の身勝手な注文を先生に聞いてもらいました。
先日注文した純正パーツが日の目を見ることになります。とても楽しみです。

2006年12月3日 0:21
明日、とても気になります。。。
レポ楽しみです。

やっぱりP3オフにも潜入捜査官を着けないと。(笑)
コメントへの返答
2006年12月3日 21:23
くんさ~さん、こんばんは。
今日はふぇーずⅢのワゴンに乗るますきちさんご夫妻のお宅にお邪魔しまして、ヌヴォラ号の今後のフェースリフト?について相談してきました。
あれこれ注文だけして、逃げ帰るように千葉に戻ってきたので、あんまり写真がありませんが、後ほどアップしますね。

2006年12月3日 0:27
今の時代、子供達に昔からの行事などを体験させることは難しくなっていますが、餅つきを間近で見られて食べることが出来て良かったですね♪
絶対に良い思い出になりますものね。

Gordonさん
早く寝ないと起きれませんよ(笑)
皆さんへの返信は明日の夜ということで!!(爆)

今日は147号&ますきち号を洗車いたしました^^;
くれぐれもお気をつけていらしてくださいね♪
お待ちしております^^v
ちなみに先生は、もう寝てますから(笑)
コメントへの返答
2006年12月3日 21:29
ますきちさん、こんばんは。
今日はどうもありがとうございました。
前日に地図まで送っていただき、迷わず行けたのは良かったのですが、流石に早すぎました(汗)。
失礼しました。

>餅つき
毎年行われているので、地域の定例行事になっています。子供達は珍しいもの見たさで、ボランティアで餅つきの手配をしてくださる方は、それはそれで楽しいようです。

昨日は、この日記を結婚式に行く前に書く予定だったのですが、電車の時間が迫り、酔後(笑)となりました。
ので、遠慮なく寝させていただきました。

ますきちさんの日記に怪しすぎる写真があってビックリしました!撮られていたとは気付かなかったです(笑)。

2006年12月3日 9:30
な~んですか~この青空!!!(笑)
そして参加の皆さんの軽装!!

いや~春を連想させてもらっちゃいますぞ(爆)

そういえば餅つきイベントなんて今まで出あった事がなかったな~....
恐らく、厳しい冬の訪れが早いので、各家庭で夫々保存食としての分作るのが風習なのかな~と(^^)b←勝手な妄想族ですv( ̄Д ̄)v

今頃は.....
とってんかんとってんかんやってるのね~(^o^)丿
ますきちさん、先生!!
寝太郎からもよろしくね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年12月3日 21:33
寝太郎さん、こんばんは。
改めて見返すと、何ですかこの青空ですね。
久々に暖かい日だったんですよ。まさしく小春日和です。
いつもこのような陽気だと良いのですが・・・・

確かに、雪降る中での餅つきはあまり聞きませんね。
むしろ、雑煮をふーふー良いながら食べる方が似合いそうです。
で、その餅はどこから調達するのだろう・・・・???

今日は予定通り、先生&ますきちさんのお宅にお邪魔してきましたよ。
のび太君脱着式計画もビス止めで問題なくいけそうです。
欲張ってあれこれ追加で頼んでしまいましたが、これも先生だからですね。ディーラーでこのような注文をしたら「帰ってくれ」と言われそうです。


プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation