• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

袋井餃子ツーリング

袋井餃子ツーリング 久しぶりのツーリング&ブログアップです。

2/21(土)に袋井餃子ツーリングを行いました。
メインはお昼の餃子ですが、はるばる静岡県袋井市まで行くならばと、朝らーから夜の鉄分大補給までの欲張ったプランを考えました。



関東組は、東名の鮎沢PAに集合し(富士山が見えました)、藤枝岡部ICを降りたところで給油。
 

中部組と藤枝BPのPAで合流し、早速、朝らーのお店に向かいます。
 

藤枝市志太地区には、朝から開店しているらーめん店が20数軒ほどあり、醤油味のあっさりしたスープのらーめんを出しているとのことです。今回はその元祖と呼ばれるお店に行きました。
8時30分の開店前に到着したのに早くも行列ができていました。
 

また、冷やしたらーめんを出しているのもこの地区の特徴とのことでしたので、冷たいもの(冷やし)と温かいもの(中華そば)をセットでいただいちゃいました。
※セットは珍しいことではないみたいです。
 

お腹がいっぱいになった後は、旧東海道と島田大橋を走り、富士山静岡空港へ。
タイミングが悪く、飛行機を眺めることはできませんでしたが、お土産選びなどで楽しい時間を過ごしました。朝らーの飴があるのにはビックリ!
 

続いては、厄除け観音で有名な法多山(はったさん)へ。
 

運動不足解消にはもってこいの急な階段を上がってお参りし、厄除け団子をいただきました。美味しい♪
 

そして、メインの餃子です。4種の餃子を一度に楽しめる「セット」を注文されている方が多かったですが、私は静岡らしい「茶葉」の餃子を10個。でも、それだけだと足りないので、担々麺も(笑)。
 

餃子を食べ、第一部(食い倒れの部)終了です。
 

====

ここから鉄分濃いめの第二部になります。
オプショナルツアーのSLナイトトレイン!

新東名で島田金谷ICまで移動し、大井川鐵道の新金谷駅へ。
ここから、本日の特別列車に乗車します。目玉は、最後尾に連結されている荷客車「オハニ36 7」。
 

牽引機は、日本に1台しか現存しないC10形♪
しかも、後向きで引っ張るので先頭車からはSLの息遣いも楽しめちゃうという演出。
 

荷客車を含む4両の旧型客車は、この2両が人気。
左がオハフ33 215、右がオハニ36 7。どちらもニス塗りの内装に白熱灯の照明で暖かい雰囲気。
私達が乗った客車は、みんなが窓全開だったので、冷房車のように寒かった(笑)。
 

千頭駅に到着すると、駅構内で撮影会です。まずは転車台の上で。
 

続いて側線で。
 
 

千頭駅での撮影会を終え、新金谷駅まで再びSL列車に乗車します。
夜汽車の雰囲気を堪能し、無事、スケジュールを終えました。
 

参加された皆様、早朝から深夜までお疲れさまでした。
またご一緒するのを楽しみにしています。

<ご参加いただいた方のブログ>
朝ラーとダンゴと餃子とSLと・・・ (鎌156TIさん
『 2/3 (さんぶんのに) しか 生きていないくせに!!』  (ぶるーでぃすてぃにーさん
袋井餃子ツーリング!  (根崎さん
アルファ袋井餃子ツーリングヌヴォラーさん
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/02/22 19:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年2月22日 19:51
こんばんはァー!
楽しいツーリング企画ありがとうございました

途中 逸れてしまい
大変ご迷惑をおかけいたしました m(_ _)m
精進いたします

次 お誘いいただけるならば…
しっかり覚醒させ磨き上げて 参上いたします
コメントへの返答
2015年2月22日 19:55
こんばんは~♪
昨日は朝早くからありがとうございました。集合場所までの経路を聞いて感動の涙を流しました!!!!

途中はぐれてしまった場所には、美味しい100円みかんの無人販売所があったんですよ(笑)。

もちろん、またお誘いさせていただきます。
いやいや、覚醒しない、マットカラーも決まっていたかと(笑笑)。

冗談はさておき、またお会いするのを楽しみにしています。

※カレンダーありがとうございました!!
2015年2月22日 21:25
あっちやこっちでこんばんは♪
いやぁ~もうこの時点でこんなしっかりされたブログを書かれてるなんて!

僕はいつになることやら・・・。

次回を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2015年2月22日 21:30
こんばんは~♪
ほんと、あっちでもこっちでもですね(笑)。

昨日は早朝から深夜までお疲れさまでした。黄色いヘルメットに黄色い上着で、黄色いニューマシンをお祝いする気持ちが伝わりましたでしょうか??

Gocarさんのブログも楽しみにしていますね。
あっ、皆さんが期待しているフォトブックもね(笑)。

次回は4,400psの船旅にしましょ!
2015年2月22日 23:57
燻されきれなかったのが
残念でした...

コメントへの返答
2015年2月23日 7:14
おはようございます~♪
土曜日は早朝から深夜までお疲れさまでした&ありがとうございました。

確かに煙の量が少なく、スモーク鎌さんには物足りなかったかも?ですね。前回は客車7両編成だったのに対し、今回は4両だったからでしょうか・・・・
次回は煙モクモクの真岡鉄道に行きますか?
2015年2月23日 9:27
今回もありがとうございました!

今回もご当地グルメやGordonさんの超解説でツーリングが一層楽しくなりましたね。
大井川鉄道は何回行っても楽しいですが、今回のナイトトレインは貴重な体験でした。
昔、SLに乗って田舎から出稼ぎに来ていたころを思い出しました。(違)

次回もまた宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2015年2月23日 12:24
こんにちは~♪
土曜日は早朝から深夜までお疲れさまでした&ありがとうございました。

藤枝の朝らーは初めてでしたが、「冷やし」にはまっちゃいそうです。早速、藤枝朝らーマップなるものをダウンロードしちゃいました(笑)。

大井川鐵道は乗車時間が短過ぎず、かといって長過ぎず、ちょうどいいですよね。
私も夜汽車に揺られて上京したことを思い出しました(違)。

また食い倒れ&鉄を企画しますので、次回も宜しくお願いします!
2015年2月24日 0:06
いつも大変楽しい企画をありがとうございます。
ツーリングって楽しい!と思える原点がここにあります。
また誘ってくださいね、今度は、今度こそは、ちゃんと集合しますんで(^^;;
コメントへの返答
2015年2月24日 12:51
こんにちは~♪
土曜日は早朝からお疲れさまでした。

朝の待ち合わせ場所は失礼しました。ちょっとわかりにくかったですね。それと途中で待ち伏せいただいたのに、気付かず通過しちゃいました(汗)。

いつも楽しんでいただき嬉しい限りです。
いつまでもそう思ってもらえるよう頑張ります。次回も宜しくお願いしますね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation