• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

SISを見に行ってきました

SISを見に行ってきました 今日から始まったSpecial Import-Car Show(SIS)を見に東京ビッグサイトまで行ってきました。

モーターショーなどでは比較的派手に見えるオーディーメーカーやタイヤメーカーのブースが地味に見えるほど、ド派手なクルマやブースが目白押しでした。
クルマ好きなら絶対に楽しめると思います。


それと、今日は伊吾郎商会メンバーであるじんじろうさんに初めてお会いすることができました。お忙しいところ色々とお話しさせていただき、ありがとうございました。

続きは、フォトギャラリーをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/11 23:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

目薬
ターボ2018さん

トマト&オニオン再び
猫のミーさん

9/18 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

超?新型デリカミニ 三菱公式サイト ...
Takami_さん

沢山のいいねありがとうございます ...
R_35さん

アスリート
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 23:08
びっくりしました~。
実は昨日今日と東京出張でして、今朝ビッグサイトの前通りましたよ!!
何のイベントやってんのかな~なんて考えながら。
寄ってみればよかった(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月11日 23:13
TITOさん、こんばんは。
え~~ニアミスだったんですね(私が行ったのは夕方でしたが)。
今日は、特に朝方、風が強かったでしょう。私は通勤電車が動かなくなって困りました。

ビッグサイトではホビーショーというのもやっていまして、そちらも結構盛況でしたよ。

2007年5月11日 23:15
こんばんは♪
SISは昨年、一昨年と見に行っています。
終車上のクルマを見て回るだけでも価値有りですよね!
今年は、行けるか微妙です/泣
毎年アルファのオーナーズクラブも出店しているんですよね。
来年は伊吾郎商会も出店しますか/笑
今年もスーパーカー集まるのかな~
一昨年はスーパーカーオーナー達のご好意による同乗走行が有って、フェラーリ、ランボ、ポルシェなど、、、ビッグサイトの周りは凄~い爆音状態でした。
コメントへの返答
2007年5月11日 23:20
takさん、こんばんは。
今年は微妙ですか・・・残念ですね。

そう駐車場のクルマも凄かったです。私はゆりかもめに乗って行ったのですが、車窓から見る駐車場が圧巻でした。

オーナーズクラブで出展できるとは知りませんでした。うむ・・・見逃したかな(汗)。
伊吾郎商会ブースも楽しそうですね。
ステッカーや網タイツを売りますか(笑)。

今年も同乗試乗をやっていましたよ。
目立たない奥の方で受け付けしていました。
2007年5月11日 23:24
メールありがとうございます(^o^)丿
じんじろうさんにはちゃんと伝わっていたみたいで、ホッとしております(笑)
お世話になりっぱなしの寝太郎こそ行かねばならんのですが、やはり東京は遠いですよね(^^ゞ
でも、伊吾郎商会から仲間が駆けつける事が出来て本当に良かったです♪
コメントへの返答
2007年5月11日 23:27
寝太郎さん、こんばんは。
いえいえお礼を言うべきはこちらの方です。事前にご連絡をしていただいたお陰でスムーズに出会うことができました(感謝)。

寝太郎さん宅に届く秘蔵品(マニアにはたまらないはず!)の話やマカオの話もさせていただきました。

またこのような機会があると良いですね!!
2007年5月12日 0:07
Gordonさんこんばんは♪じゅんぱんだです(^O^)


お~沢山車があるのですね~o(^-^)oこれは楽しみ♪

明日またレポしますね!
コメントへの返答
2007年5月12日 5:04
じゅんぱんださん、おはようございます。
展示車両はかなり多いですよ。アルファロメオは少ないですが・・・
間近で色々なクルマや用品を見ることができますので是非楽しんできてください。

同時開催されているスタイルハウジングEXPOも面白そうです。ハコスカのポスターに惹かれました。
http://www.g-hexpo.com/style/index.shtml
2007年5月12日 0:48
知らない間に先生が、お邪魔していたのですね(笑)
フォトギャラにコメント入れようとしたら、すでに自分の名前があるんでビックリしてしまいました∑(・□・)

先生泣かせな色の車が沢山ありますね^^;
あんな色の車が入庫した日には、私は多分先生に話しかけられなくなるでしょう(笑)

コメントへの返答
2007年5月12日 5:06
ますきちさん、おはようございます。
睡眠時間は不十分なのですが、寒さと空腹感で目が覚めました(笑)。

昨日は本店工場長の先生にコメントいただきありがとうございました。
来年はご一緒したいです。

先生泣かせはヌヴォラの比ではないですね。
特にアメ車は塗装面積も多いですから、無菌室から出て来れなくなりそうですね。

2007年5月12日 8:40
あー行きたい!
関西でもぜひ開催してほしいイベントなんですよネェ・・・
好評なようなんでやってくれないでしょかねぇ
コメントへの返答
2007年5月13日 5:45
きょうたろうさん、おはようございます。
オートサロン系とごっちゃになっていましたは、輸入車だけでのショーはこれ一つなんですね。
オートサロンが全国展開していったように広まることを期待したいですね。
昨日はどれ位の集客数だったのでしょうか・・・・
2007年5月12日 18:43
これ行きたいな~中部でも・・・
開催して欲しいです!
抽選でスーパーカーとかに
試乗出来るんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年5月13日 5:47
takazyさん、おはようございます。
是非とも名古屋地区で開催してもらいたいものですねぇ。

今回私は時間の関係で試乗を申し込みませんでしたが、普段乗ることのできないクルマの体験試乗会も行われていました。

その試乗風景(爆音?)を見るのも楽しいみたいです。


プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation