• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

デミトスとリアスポイラー

デミトスとリアスポイラー ツーリングの必需品であるデミトスがバラバラになってしまいました!?

続きは、フォトギャラリーをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 00:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

雨色の残像
きリぎリすさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 0:59
アレレレ・・・・・・

大変ですね♪
コメントへの返答
2007年10月6日 17:21
アメディオさん、こんにちは。

私だったらここまでばらしてしまったら元に戻らないですね(笑)。
あれ、ネジが余ってる・・・
まぁいっか・・・という感じです。
2007年10月6日 1:04
僕はそこまでする時間がなかったです(笑)

ヌヴォラ・デミトスもじっくり拝見させていただきます!
コメントへの返答
2007年10月6日 17:23
hitoshiさん、こんにちは。

ヌヴォラ党のツーリングの準備ということで勢い余って(?)デミトスを塗装しました。

本当は毎日使うもの、例えば冷蔵庫などを塗りたかったのですが(笑)。

13日は宜しくお願いします!
2007年10月6日 1:14
こんばんは~♪

Gordonさんにとってヌヴォラは
特別な色ですもんね!身の回り物
お気に入りの物を塗ってもらうと
また愛着が湧きますね!

ナンバーブラケット一式今度塗って
貰おっと♪あとデミも(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 17:25
赤い彗星!さん、こんにちは。

そうなんです。
アルファロメオにするならこの色しかない!と買う前から決めていました。
色から入った人です(笑)。

今月はヌヴォラ党のツーリングや伊吾郎商会のオフでデミトスを使う機会がありますが、落とさないように気をつけます!

ナンバーブラケット一式は、フェーズⅢ乗りの方に本当にオススメです!ぜひ!ぜひ!
2007年10月6日 1:41
こんばんは♪
ヌヴォラへのこだわり、、、
 そこまでやるとは、さすがG様♪

リアの2段スポイラーいい感じですね。
早く実車が見てみたいです。
コメントへの返答
2007年10月7日 8:19
takさん、おはようございます。

ヌヴォラは塗装面積が大きいほど塗装が映えるという格言がありまして(そんなのあるか笑)、二段式に挑戦してみました。

このところ、オフ会にご無沙汰でしたが、伊吾郎商会秋の陣ではお会いできそうですね。

宜しくお願いします。
2007年10月6日 1:56
二段式、格好良いですね~♪
実車の拝見が楽しみです。

ヌヴォラデミ、こだわりが伝わってきます。
うちのもロッソにしようかなぁ(笑)
まだクラウディアロッソ、先生のところに残ってるかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 8:21
クリスタルマンさん、おはようございます。

鳩、確かに届きました!
例の日に例の場所に潜入捜査しましょう(謎)。

二段式は、「ノビテックフルエアロです」と言いたくて装着したのも理由だったりします。早く実車に対面したいです。

アルファロッソのデミトスも良いですよね。クリさんのデミは私のと同型だったと思いますので、バラシ方も同じですね。
2007年10月6日 2:21
Gordonさん すごいわ!
コメントへの返答
2007年10月7日 8:22
tanumiさん、おはようございます。
休日は子供からの妨害があって、なかなかパソコンに向かうことができません(苦笑)。

いよいよ13日が近付いてきましたね。
楽しみにしています。
2007年10月6日 10:23
あーあーあー
聞こえますか?
ダイヤルは7-15でお願いします^^b

我が家のデミは、まだ変身前です。
はたして、塗ってくれるんだろうか・・・ヌヴォラビアンコ・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 8:24
ますきちさん、おはようございます。

あーあーあー
バッチリ聞こえますよ。
ダイヤル了解です。ヌヴォラブルーの4-14でなくて良いですか?(笑)

ヌヴォラ党のツーリングまであと一週間です。
まだ間に合います!
ヌヴォラホワイトのデミトスもステキでしょうね。
2007年10月6日 12:40
Gordonさんこんにちは!じゅんぱんだです(^O^)

きゃ~きゃ~ヌヴォラデミトス、そしてちよ父様♪

早くカッコイイ実車生でみてみたいです~!!

ひでぷぅもヌヴォラ君が完治したら色々考えているみたいなのですが、まだまだ先になりそうです(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月7日 8:25
じゅんぱんださん、おはようございます。

じゅんぱんださんもヌヴォラブルーのデミトスいかがですか?
今回はちよ父さまにテストしてもらいました!
綺麗に塗ってもらったので、落とさないように気をつけないと・・・

ひでぷぅさんの極秘プロジェクトも楽しみですね。
期待しています!
2007年10月6日 16:18
スポイラー、いい感じですね。
今度のツーリングでお会いするのが楽しみです。

ヌヴォラデミ・・・ヌヴォラ党ツーリング時は感度50%アップですね。(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 13:46
ヌヴォラーさん、こんにちは。

ありがとうございます。
ガルダの先生に色々と調整してもらって、私の希望通りに装着してもらいました。

13日のツーリングはヌヴォラデミ持参です。新品の電池を放り込んで気合を入れておきますね。
宜しくお願いします。
2007年10月6日 19:47
うわ!
かっこいい!!
赤だとここまで出実が映えません・・

 二段式ですか!!
これは天晴れです!
空力も期待できそうですね~
う~~~らやましい
コメントへの返答
2007年10月7日 13:49
山みみずさん、こんにちは。

午前中に庭の芝刈りが完了しました。今年は残暑が厳しく、10月になっても芝が元気です(汗)。

デミトスの塗装は流行るかもしれませんね。ロッソも良いのではないかと思います。

ノビテックの二段式、空力が期待できるかもしれませんが、ルーフは接着式なので吹き飛ばさないように気をつけます!?
2007年10月6日 21:59
ヌヴォラだからこそやれる事ですよね

rossoだと、元から想像しません(笑)

でも越後の方とともに凄いですよね
コメントへの返答
2007年10月7日 13:51
ritmoさん、こんにちは。

ロッソのデミトスは結構いけるかもしれませんよ(誘惑)。
ritmoさんは器用な方ですから、自家塗装で綺麗なのが出来そうですね!

私も越後の方のように、携帯電話をヌヴォラブルー化したいです(笑)。
毎日使うものですしね。
2007年10月10日 12:36
2段スポイラー!いい感じですね~!
是非全体写真も拝見したいです(~□~)/

次は、ホイールをヌボラに!?
コメントへの返答
2007年10月10日 19:05
yamagtvさん、こんばんは。

ありがとうございます。
実は私もまだ全体図は見ていなかったりします。
しばらくお待ちくださいね。

ホイールのヌヴォラ塗装も考えましたが(笑)、ジェミニのようになってしまうのではないかと思って悩んでいます。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation