• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

夜の広島散策

夜の広島散策 出張で広島に来ました。
行きの足は500系のぞみ号です。
さすがに混んでいる車内に4時間缶詰だったのは疲れましたが、姫路駅に300キロで進入するのにはしびれました(笑)。

宿に到着後、カメラを片手に夜の広島の街を散策。
何枚かの写真をフォトギャラリーにアップしました。
どうぞご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/08 22:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月8日 22:59
こんばんは!

明日帰るんですか?

コメントへの返答
2007年11月8日 23:06
hitoshiさん、こんばんは。

はい!明日帰ります。

ですが、残念なことに帰りの足はスケジュールの都合で飛行機になってしまいました。
2007年11月8日 23:10
あれ?お好み村の写真は?
今からでも食べに行かないと~!
お好み村だと源蔵によく行きます。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:17
DeCCIさん、こんばんは。

こんな時間でもお好み村はやっているんですか?(笑)

お好み村には前回広島に来た際に行きました。お好み焼き屋ばかりたくさんあって圧巻ですよね。
2007年11月8日 23:19
残念・・・

次回来られる時はグラタン行きましょうね!
コメントへの返答
2007年11月8日 23:27
お気遣いありがとうございます。
今回は新神戸で途中下車し滞在する時間が1時間少々しか取れないことがわかり飛行機にしました。
次回は是非、口の中をヤケドしたいです(笑)。
カレーも食べたいです。
2007年11月8日 23:26
確か24時までだった気が。
3次会で行ったのが懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 23:29
24時までですか!
ずいぶんと遅くまでやっているんですね(驚)。
情報ありがとうございます。

3次会にも驚きです。
最近は飲んだ後のらーめんがキツくなってきました(歳?)。
2007年11月9日 0:07
出張お疲れ様です(^-^ゝ
お泊まりですか、いいなぁ・・・

最近仕事のミッションが変わったためメッキリ出張がなくなってウズウズしてます。

牡蠣、旨そうですね~♪
コメントへの返答
2007年11月10日 0:40
クリスタルマンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今回は距離が遠く、朝からアポがあったので前泊を許可してもらいました。

私もしばらく出張とは無縁の生活が続いていましたが、ここにきて立て続けに出張しています。

牡蠣は、生牡蠣以外に牡蠣フライ、牡蠣の塩辛、牡蠣飯を食べました(笑)。
2007年11月9日 1:55
夜の広島なのに、流川の写真がないのですが?(笑)

最近、行ってないなぁ。。。
牡蠣食べに行きたいですね。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:41
くんさーさん、こんばんは。

流石に一人で繁華街に繰り出す勇気は無いものですから・・・(汗)
流川は市電から眺めるに留めました。

くんさーさんは出張が多いようですね。
これから牡蠣はもっと美味しくなりますよね!
2007年11月9日 6:50
おはようございます^^

忙しそうですね~^^b
でも、出張、いいな~。
最近、ダンナも 出張が ありません^^;
・・・・たまには、行ってほすい(笑)

では お気をつけて♪

(ありきたり、、、な コメント・・・すみません)

ば~い!ケイ!
コメントへの返答
2007年11月10日 0:43
7771556けいちゃん、こんばんは。

そんなに忙しいわけではないのですが(苦笑)、出張で事務所を不在にすると、出張後の残務整理とあわせて結構やることが増えてしまいます・・・

ということで今日の仕事は無事終わり、飛行機で帰ってきました。
広島は良い天気だったのに、羽田は大雨で驚きました。

明日は気をつけて行ってきてくださいね。
2007年11月9日 8:14
Gordonさん 広島にお越しでしたか。

昨日は広島人として衝撃的で、悲しい日でした。
鯉城から名前を分けてもっらたチームが・・・

愛娘は呆然としておりました。(涙)

お帰りは飛行機とのこと。
気をつけてお帰りくださいませ。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:46
へびちゃんさん、はじめまして。
コメントいただきありがとうございます。

はい!出張で昨夜より広島に行っておりました。

>衝撃的
実は良くわかっていなかったりします(汗)。
新井選手のFA宣言のことでしょうか?
それとももっと深刻なことでしょうか?
娘さんまでが呆然とされるようなことがあったのに何もわかっていなくて申し訳ありません。

帰りの飛行機は途中までは夜景を楽しみながらの快適なフライトでしたが、関東に近付いたら大揺れでした(苦笑)。
2007年11月9日 8:29
姫路に300km、デラソソロシス
コメントへの返答
2007年11月10日 0:47
きょうたろうさん、こんばんは。

姫路駅の前後は線路の状態が良いらしく、下り列車は300キロで進入するんだそうです。
車内の電光掲示板にも「ただいま300キロ」と和英で表示されますよ。
2007年11月9日 9:37
おはようございます♪
広島に行かれているのですか?
お疲れ様です。
ご自宅に帰られたら奥様に向かって「広島に行ってきたでぇ!!」と、竹原慎二さんばりに言ってみてください。
もしくは、「じゃあの」を連発(笑)。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:49
ますきちさん、こんばんは。

はい!広島に牡蠣を食べに・・・もといお仕事で行って参りました。

またしてもごめんなさい。
私、竹原慎二さんを良く知りませんでした(汗)。
広島の方なのでしょうか?

羽田に到着したらこちらは雨だったので、荷物が多かったこともあって、駅までGordon号で迎えに来てもらいました。
2007年11月9日 11:12
お疲れ様です!
夜の原爆ドームって中からライトアップされてます?

広島は昔S13シルビアでの旅の途中立ち寄ったことがあります。懐かしい♪

コメントへの返答
2007年11月10日 0:52
俊さん、こんばんは。
ありがとうございます。

夜の原爆ドームは中にオレンジの灯りが点されていました。
外側はライトアップされているわけではなく、付近の水銀灯の明かりです。

>旅の途中
九州方面まで行かれたのでしょうか?
私は学生時代に四国経由で大分までクルマで行ったことがあります。
が、疲れたので帰りはフェリーで帰ってきました(根性なし笑)。
2007年11月9日 16:01
出張お疲れ様です。

>300キロで・・・
え~!!そんなに速い速度で通過するんですか~!

混んでいる車内って本当に疲れますよね~。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:54
1zさん、こんばんは。
ありがとうございます。

300キロは流石に速いですよ!
通過する駅の駅名が読めません。

一度、姫路駅のホームに立って、通過する車両を見てみたいものです。

木曜日は新幹線が空いているだろうと根拠の無い予想をしまして、自由席で行ったんですが、これが大間違い。
私は幸いに着席できましたが、座れなくてデッキにまで人が溢れる状況でした。

2007年11月9日 23:34
出張ご苦労さまです。

本場の広島お好み焼き楽しみですね。


広島・・・。

自分の中古156。 広島は福山市から引っ張ってきた車です。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:57
Satoruさん、こんばんは。
ありがとうございます。

実はですね・・・
お好み焼きは逃しました(苦笑)。
というのも午前中に訪問した会社の方がお昼に誘ってくれまして、一人寂しくお好み焼きを食べるはずが、和食に変身してしまったのです。

ということでお土産用のお好み焼きを買ってきました(息子のリクエストです)。

今回は広島で1台もアルファロメオを見ませんでした(残念)。
Satoru号はイケメン店長が広島から引っ張ってきたんですよね!
2007年11月10日 12:02
>九州方面まで行かれたのでしょうか?
車を買って初めての長旅で、フェリーで大分まで行って大学友人宅で過ごして、帰りは下道で(^_^;)
広島で2泊しました
コメントへの返答
2007年11月10日 15:43
俊さん、こんにちは。
広島に二泊されたのであれば、あちこち見られたのでしょうね。
路面電車が走る街を走ると、慣れていないと怖いですよね!?
追加のコメントありがとうございました。
2007年11月11日 17:09
はじめまして! 足あとから来ました広島人です。 

広島ではアルファを目撃されなかったとか。それもそのはず私が東京にいってましたので・・・ってしょうもないこと書いてスミマセン(笑)

こぢんまりした田舎街ですが、良いとこですよ。
またおいで下さいね。
よろしければdeepな流川ツアーご案内します。
コメントへの返答
2007年11月11日 18:26
Grande Violaさん、はじめまして。
コメントいただきありがとうございました。

REDJACKさんとプチオフされたとのことで拝見させていただきました。
東京出張お疲れ様でした。

広島は目の前には穏やかな瀬戸内海、背後には豊かな山々、市内の道はとても広く、気候も温暖のようでとても良いところだな~と思いました。

Deepな流川ツアー、怖くもありますが(笑)楽しみにしておきますね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation