• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ラテ子さん、こんにちは

ラテ子さん、こんにちは 妻専用のムーブラテが我が家にやってきました。
バナナシェイクという色です。
軽自動車は諸経費が安くて助かりますね。

Gordon号は、肩身が狭いらしく、後で小さくなっています(笑)。
写真を撮った後、トランクに「とある不等長のパーツ」を積んでディーラーへ。
そのまま入院となりました・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 21:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 21:48
新車投入ですか!
何、"バナナ"シェイクとな!?(笑)

Grodon号は、あれをあれするために一旦戻さなきゃいかんのですか。
やれやれですね~...

あ、うちのRemora君はO2センサーじゃないそうです。
二次エアの何とかリレーってのに、うまく信号が送り出されてないようです。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:43
あおあこさん、こんばんは。

新車購入する予算はありませんでしたので、中古車です。
でも、年式の差による価格の差があまりなかったので、走行距離が14キロの2007年式の登録済み未使用車を購入しました。
色はバナナそのものの色です(笑)。
ナンバーは877にすれば良かったかな・・・

Gordon号は、いつ治るのでしょうか・・・
27日までには完治するよう頑張ります!

Remora君の原因がはっきりして良かったですね。
2008年7月6日 22:13
この選択今のご時勢では正解だと思います

休日はほとんどラテ子さんと過ごす時が多くなりそうな予感ですが我慢我慢(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:46
ritmoさん、こんばんは。

しかし、、、
ガソリンが高くなりましたね。
Gordon号を購入した3年前は120円だったハイオクが、いまや190円近く(汗)。
レギュラーガソリンが使えて、常に10円安いというのも大きいですね。

Gordon号の距離も計画的に伸ばして(抑えて?)いきたいので、ラテ子さんと役割分担しながらの生活が続きそうです。
2008年7月6日 22:21
お!
ついに2ndカー導入ですね!!
2ndもクリ家と一緒のダイハツ仲間です(^-^ゝ
モニケッタはシェイク前のバナナ色ですし(笑)
今度S○B柏湘南辺りで軽オフしましょう♪
コメントへの返答
2008年7月6日 22:48
クリさん、こんばんは。

セカンドカー計画は随分前からあったのですが、なかなか踏ん切りがつかずに今まで来てしまいました。

ガソリンも高くなりましたので、普段の街乗り用にラテ子さんを買いました。

実は今日、S○B柏湘南に行っていたんですけど(爆)。
ちなみに昼はその近くの珍来です。
Kオフ楽しみにしていますね!
2008年7月6日 22:50
2台体制がスタートしたのですね
Gordon号がほんとに小さく見えるのが不思議です(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:54
俊さん、こんばんは。

サラリーマンには2台所有はキツイですが、Gordon号を長生きさせるために、街乗り用と役割分担させることにしました。

真面目な話、新規格の軽自動車は大きいですよ。
室内も広いです。
2008年7月6日 22:52
こんばんは!じゅんぱんだですぅ(*^□^*)

バナナシェイク色のラテ子さん可愛いですね♪♪

あら~まだGordonさんのお車帰ってきていないのですね(゜-゜;)早く帰ってきますように(願)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:56
じゅんぱんださん、こんばんは。

パールホワイトと迷ってバナナシェイクにしました。
このとぼけた顔に癒されますよ(笑)
妻より私が気に入っているという説も(笑)。

Gordon号は今日から再び入院です。
27日までには治さないといけませんよね!
2008年7月6日 23:44
ラテ子さんはじめまして。
ますきちと申します。
今度から奥さまのお買物のお供はラテ子さんなのですね。
小回りも利くし狭いところもガンガンだし、それにそれに・・・
駐車場で頭から突っ込めます(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:56
ますきちさん、はじめまして!
縁あって、千葉のGordon家に嫁いだラテ子と申します。
これからお買い物、幼稚園への送迎、電車を乗り過ごした酔っ払いのお迎えに活用していただく予定です。

ますきちさん、こんばんは。
Gordonです(笑)。
小回りが効くのと前向き駐車できるのは大きいですね!
ガソリンがレギュラーなのも助かります(切実)。
2008年7月7日 6:01
納車おめでとうございます!

このご時世
活躍しそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 12:40
ya-naさん、こんにちは。

ありがとうございます。
本当にガソリンが高くなりましたよね。

お買い物に送迎にと大活躍しそうです。小さいクルマは車庫入れもラクで良いですね。
2008年7月7日 7:41
おめでとうございます!
新しい家族はいいですよね~
 ラテ子さんのアゴが既にエアロ状態なのは
気のせいですか?
 フロントグリル下も開口部が大きく
チューニング三昧の香りが...
 いえいえ、大事なご家族ですから~
 
コメントへの返答
2008年7月7日 12:42
山みみずさん、こんにちは。

ご指摘の通り、エアロパーツ付きです(笑)。
後付ではなく、最初からエアロが付いているクールというグレードを選びました。

車高を下げたら、アゴを擦りそうなデザインですよね。
って、いじったら、妻に怒られちゃいます・・・(笑)
2008年7月7日 9:17
ラテ子さん、納車おめでとうございます。
とりあえず家族の車はできたわけですから、Gordon号の更なるモディに期待!(爆)
これからは洗車2台分ですね~。
コメントへの返答
2008年7月7日 12:44
ヌヴォラーさん、こんにちは。

>Gordon号の更なるモディ
なぜわかったのですか(笑)。
今後は、Gordon号を妻が運転することはなくなりますので、更に車高を下げても大丈夫かと妄想中です(笑)。

昨日はラテ子さんに早速ブリスを施工してみました。
軽自動車といっても結構でかいので、大汗をかきましたよ。
2008年7月7日 9:39
ご無沙汰しております。
納車おめでとうございます。
超うらやましいです。
ウチももう一台。。。
そしてミハス号をもっとカリカリに。。
と、毎日妄想しております。
コメントへの返答
2008年7月7日 12:48
アズーロミハスさん、こんにちは。

ここ1ヶ月、Gordon号をまともに乗っていなかったので、みんカラからもご無沙汰しておりました・・・

今後はラテ子さんが我が家のメインカーとなります。
スーパーなどでの駐車時にドアパンチを警戒しなくて済むという気楽さがあるのもメリットですね。
2008年7月7日 12:43
セカンドカー(サブ)・・・いい響きですよね~!
羨ましいです。
by KATSU
コメントへの返答
2008年7月7日 12:50
7771556かっちゃん、こんにちは。

実はセカンドでありサブであるクルマはGordon号だという説も(汗)。

自宅駐車場の拡張工事から早2年、ようやく2台体制が実現しました。

Gordon号を今まで以上に大事(過保護)にできそうです。
2008年7月7日 22:31
2台体制、、羨ましいです!
我が家はお買い物メインの街乗り仕様なので、
暫くは1台体制で十分です。。。。

>「とある不等長のパーツ」
後ろ足ですか?
コメントへの返答
2008年7月8日 0:42
takさん、こんばんは。

ついに2台体制となりました。
Gordon号(のび太くん)だと入れないスーパーもありまして、普段のお買い物もままならず・・・(苦笑)

>お買い物メインの街乗り仕様
???(爆)

>不等長のパーツ
排気系の純正部品です。
いったん元に戻して様子見することになりました!?
2008年7月7日 23:16
おっと、軽+アルファ仲間にようこそ(爆)

確かにアルファでは不自由・不経済な使い方に軽はぴったりです。
保険・税金等かなり少ない金額で済みますので、その分アルファに回せるかもしれませんね。

でもミニバンタイプは空気抵抗が大きく、レギュラーとはいえ高速の燃費は非常に悪いのでご注意を。

ダイハツといえば、最近増えてるドブネズミ色のエッセが気になります。
あれにターボ+MTがあったら・・・。
コメントへの返答
2008年7月8日 0:45
jin-nさん、こんばんは。

晴れて、アルファ+軽の仲間入りをさせていただくことができました!
今度、軽オフしますか?(笑)

我が家の場合、2台同時にクルマを使うということは無いので、2台で役割分担しながら、それぞれの走行距離をセーブできたらと思っています。
この3年間で、距離によるアルファロメオの定期交換部品もだいぶわかってきましたので(笑)。

我が家のはノンターボなので、高速どころか、国道のバイパスでも走るのが大変でした(汗)。
確かにあの形状では、空気を正面からまともに受けますよね。

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation