• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

福島オフから無事帰宅しました

福島オフから無事帰宅しました
十字矢伊吾郎商会の第1回オフが福島で行われました。皆さんの日頃の行いが宜しいのか、程好く晴れ、集合場所の磐越道五百川PAには156フェーズⅢが9台、フェーズ2が2台、フェーズ1が4台、GTが2台、そしてブレラが1台の合計18台ものアルファが勢ぞろいしました。 フェーズⅢが9台も揃うのは初めての経験 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/05 00:58:52 | コメント(24) | トラックバック(1) | 日記
2006年06月03日 イイね!

福島オフ前日

福島オフ前日
明日は待ちに待った福島オフ! 御多分に漏れず私もあれこれ準備しました。 (1)PCS定期メンテナンス(4回目) コーティングのメンテナンスのために浦和のPCSアライズさんに行ってきました。納車直後に初回施工してから、早いもので4回目のメンテナンスです。 今回も店主の石崎さんに丁寧に仕上げていた ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 18:20:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

スタビライザーの交換作業に挑戦しました

今日は子供の運動会の予定だったのですが、雨で中止になったので、先日購入したGTA純正のリア・スタビライザーの交換作業に挑戦しました。 レジャー用のシートをひいて、早速クルマの下に潜ります。 リアのスタビライザーは、左右のスタビリンクのナット(赤丸部分)と車体(リアメンバー)へ固定するためのボルト ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 01:02:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

スタビライザーが届きました

スタビライザーが届きました
先日注文したGTA純正のリアのスタビライザー+小物少々が届きました。 同時に頼んだ小物少々とは、サブの床下補強板とアンダーカバーを止めるボルト類などです。 サブの床下補強板は、片方がバックオーダー扱いになっており、とりあえず片方だけ引き取ってきました。恐らく注文が殺到しているのでしょう(笑)。こ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 02:35:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月25日 イイね!

迷った挙句・・・

迷った挙句・・・
アルファ156のマフラーというと、鈴鹿のマフラーが人気絶頂であり、その作り、サウンドともに逸品であることは疑いの無いところだと思います。 が、私にとっては高価であり、ひとと同じものはイヤだ的な天の邪鬼な性格もあるので(笑)、EBNのマフラーは選択肢の有力候補でした。 久々にヤフオクをチェックする ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 02:24:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

久々に丁寧に洗車しました

久々に丁寧に洗車しました
日曜日の朝、久々に丁寧に洗車しました。GWに富山に行って以来、洗車をしていなかったので、高速道路などで付着した汚れがこびりついていて、なかなか取れませんでした。小まめに洗車しないとダメですね。 整備手帳に私の洗車方法「その1」「その2」「その3」を掲載しました。どうぞご覧下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 18:00:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月20日 イイね!

2週間ぶりに乗りました

2週間ぶりに乗りました
午前中は、2週間ぶりにヌヴォラ号に乗りました GWに1100キロ走って以来、全くクルマに乗っていなかったのです。 久々の運転なので、アクセル全開で遠出したいところですが、目的地は、子供の喘息の薬を処方してもらうための小児科医院です。 今までは、息子の喘息治療は大学病院まで通っていましたが、そこで ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 23:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月19日 イイね!

リアのスタビライザーを注文しました

リアのスタビライザーを注文しました
リアのスタビライザーを注文しました。フロントの床下補強板に続いて、またもやGTA純正部品です。 注文して初めて判ったことが2つあります。 (1)スタビリンク(画像の1番)はGTAもGTA以外(2.5V6、JTS、TS)も共用部品なので、棒の部分だけ(画像の4番または8番)を購入すれば良いみたい ...
続きを読む
Posted at 2006/05/19 18:48:01 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月16日 イイね!

関西の地酒を楽しみました

関西の地酒を楽しみました
ふと日本酒を飲みたくなり、上司を誘って(査定の時期ですが別に他意はありません(笑))、美味しい魚料理と地酒を出してくれるお店に行ってきました。 このお店は、店主お任せで地方のお酒が勝手に出てくるので、あれこれ銘柄を悩まずに普段飲んだことの無いお酒を楽しむことが出来るのが良いところです。 今日飲ん ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 23:23:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日 イイね!

WTCC第2戦(フランス・マニクール)はBMW勢の圧勝でした

WTCC第2戦(フランス・マニクール)はBMW勢の圧勝でした
今日は、4月30日に行われたWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)の第2戦(フランス・マニクール)のGAORAでの放映日でした。 今年からGAORAで放映が始まったWTCC、前回の第1戦(イタリア・モンツァ)を見て、一発ではまってしまった次第です。 今回も、木下隆之氏の解説付きで、レース展開を ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 23:16:36 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation