• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

ヌヴォラ号フルエアロ化計画は如何に・・・・・

ヌヴォラ号フルエアロ化計画は如何に・・・・・私のクルマは、フロントにノビテック(通称のび太くん)、サイドに純正(TIなので最初から)、リアに純正のトランクスポイラーを装着しています。
残るは、リアアンダーということで、フェーズ1・2でカッコよく装着されているツェンダーのリアアンダーがフェーズⅢに装着できないものかと思っておりました。
が、流石にフェーズⅢでの前例を確認できず、かと言って、購入してから、「着きませんでした」ではあまりにも悲し過ぎるので躊躇しておりました。

こんな中、Satoruさんが、リアアンダースポイラーを装着するとの吉報が!
自宅まで宅配してもらう手筈だったところを、無理やり、長野での引き取りに変更してもらうことになりました。Satoruさん、ありがとう!
狙いは、Satoruさんが購入したツェンダーのリアアンダースポイラーを私のクルマに仮合わせしてみることです。
ピッタリはまればお買い上げだ!というルンルン気分で。

結果は、、、、
バンパーの角の部分が全く合いませんでした。ツェンダーのリアアンダースポイラーのバンパーの角の部分に大きな隙間が空いてしまいます(涙)。
バンパーだけを見比べても判らなかったのですが、仮合わせしてみて、フェーズⅢの方がバンパーの角の部分が絞り込まれていることに気付きました。

残念!!
Posted at 2006/10/10 21:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

Satoruさんとプチオフしました

Satoruさんとプチオフしました三連休を活用して奥さんの実家がある長野に帰省しましたので、例によって、ヌヴォラオタク同士(笑)、プチオフすることとなりました。

仕事帰りのSatoruさんと飯綱高原で待ち合わせし、折角の機会なので、お互いのクルマの助手席に乗り込んで、比較試乗してみました。
思えば、動く(走る)Satoruさんのクルマに乗るのは初めての経験かも?です。

Satoruさんの156は、2001年式(フェーズ1)V6+アイバッハ プロシステム、私の156は、2005年式(フェーズⅢ)V6+ビルシュタインBTSキットです。車高はほぼ同じくらいの落ち具合。ホイールは同じ梅17インチ、タイヤはSatoruさん=ポテンザRE050、私=ピレリーP7000です。
同じコースで比較した結果、意外や意外、ビルシュタインBTSの方が乗り心地が良かったという結果が出ました。荒れた路面での低速時の突き上げが違うように感じました。

Satoruさんは、TI純正のシートが気にいったようですが、長時間座っていると腰が痛くなるんですよ(涙)。私としては、柔らかいフェーズ1の皮シートの方が良いです。それに、男の仕事場的な内装や勇ましい音も魅力的。

フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2006/10/10 21:10:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation