• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

PCS定期メンテナンス(2回目)

PCS定期メンテナンス(2回目)1回目の定期メンテナンスを行った直後にホームセンターの駐車場で隣のクルマからドアパンチを食らってコーティングが少し剥げたのと、ノビテックのスポイラーがコーティングされていない状態だったので、時期的には少し早かったのですが、第2回目のメンテナンスをPCSアライズさんにお願いしました。

しかし・・・PCSアライズさん人気あり過ぎです。
週末の予約状況を確認したら年内は一杯だと言うので、急遽、会社をサボって平日に行ってきちゃいました(笑)。

今回も石崎さんの丁寧な作業に脱帽です。
トランクに付着していた鉄粉なども綺麗に除去してくれました。

これで都合3回、PCSアライズさんに足を運んだことになります。回数を重ねる度に艶が増し、満足しています。
が、、、、「クルマばっかり!」と奥さんの不満が増加しています(苦笑)。
Posted at 2006/01/15 19:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

アルファロメオチャレンジ2005統一戦を観てきました

アルファロメオチャレンジ2005統一戦を観てきました富士スピードウェイ(FISCO)で行われたアルファロメオチャレンジ2005統一戦を観てきました。
初めて観るアルファのレースがどんなものか興味津津でしたが、主目的はアルファのホームページでお見かけする皆さんに会うことでした。
特にクリスタルマンさんには、初対面にもかかわらず、私を皆さんに紹介していただいたり、レース後の箱根での食事&温泉にお誘いいただいたりして大変お世話になりました。帰りも箱崎までご一緒させていただきました。

初めて観たアルファロメオチャレンジ、FISCOの入場料だけで目も耳も楽しめ、とてもお得なイベントだと感じた次第です。
今回は「ダブルチェッカーって何?」という状態だったので、次回はルールなども予習してから観戦しようと思います。

耳で楽しんだと言えば、今回は何とジャンボさんのフェーズⅡV6の助手席に試乗させていただく機会を得ました!鈴鹿のチタンマフラーが発する快音にしびれました!!

天山湯治郷は評判通りの最高の施設でした。熱めの湯が好きな私にはちょうど良く、ごろ寝できる広間や読書室もあり感動しました。

イベント後に温泉に入って談笑し、軽く仮眠を取る・・・皆さんはスバラシイ休日の過ごし方をされていると思いました。
深夜の帰宅でも、「また明日から仕事を頑張ろう」という気になるから不思議です。
また混ぜて下さいね!
Posted at 2006/01/15 18:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

ナノハードを試してみました

ナノハードを試してみました樹脂パーツの艶出しに良いと評判の「ナノハード」を試してみました。
作業は、専用のスポンジに液を付けて均一に塗り広げ、軽く乾拭きするだけです。アーマーオールのようにボタボタ垂れることもなく、意外と簡単に作業ができました。
ドアミラーの付け根、リアのドアノブ、アンテナなど、樹脂がむき出しになっているパーツの雨染みも綺麗になって、少し若返った感じです。

体験サイズと言ってる割には高かった(8ccで1000円弱します!)ですが、満足できるケミカルでありました。
Posted at 2006/01/15 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

第8回ヌヴォラツーリングに参加しました

第8回ヌヴォラツーリングに参加しました愛知のtogさんが主宰する「全国ヌヴォラ党」の第8回ツーリングに参加させていただきました。
ツーリングの目的地が軽井沢であったこともあり、奥さんの長野の実家に帰省した上での参加となりました。
当日は新潟から参加されるsatoruさんと上信越の松代PAで待ち合わせして、つかの間の高速プチツーリングを楽しみました。
軽井沢の料金所では、東京発の嵐山集合組と何とも絶妙なタイミングで遭遇したのは凄かったです。

実は参加を決意するまでは、敷居が高かったらどうしよう・・・と小心者になっていたのですが、軽井沢インター出口の集合場所で皆さんにご挨拶してから、そんなことは杞憂に終わりました。幹事の方々をはじめ、参加された皆さんが本当に良い人達で、そして本当にヌヴォラが好きだということが判って、一日を楽しく過ごすことが出来ました。

特に幹事の方は事前に下見までされたとのことで本当に恐悦至極です。

今回のツーリングには、密かに狙っているGTVカップカーホイール装着車がsatoru号を含めて2台あり、それもまた眩しかったです。
また、同じヌヴォラブルーであっても1台1台、微妙に色合いが異なるのも新たな発見でした。

春のツーリングが待ち遠しいです。
Posted at 2006/01/15 03:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation