• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替えました

スタッドレスタイヤに履き替えましたスタッドレスタイヤが届いたので早速履き替えます。

当初は作業をディーラーにお願いするつもりでしたが、ディーラーにはタイヤチェンジャーが無いとのことだったので、近所のガソリンスタンドに依頼しました。

年末で洗車客も殺到して忙しいところに面倒な作業をお願いしてしまいました(恐縮)。

TIホイール:
夏タイヤを剥がして冬タイヤを換装→クルマに装着

梅ホイール:
TIホイールから剥がした夏タイヤを左右逆巻きで装着→お持ち帰り

これで年明けに長野にクルマで行けます。
でも、雪道の運転大丈夫だろうか・・・・
Posted at 2006/01/15 23:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

スタッドレスタイヤを購入しました

スタッドレスタイヤを購入しましたあれこれ理由をつけて純正梅17インチホイールを購入した以上、何が何でもスタッドレスタイヤを探さないといけません。

タイヤの相場に疎い私は、量販店で購入すれば良いやと楽観しておりましたが、215/45R17となるとオートバックスなどでは軒並み10万円以上の値がついていました(驚)。オークションで新品を5万円台で購入した方がいらっしゃるというのに、いくらなんでも高過ぎです。

ということで、ヤフオクを監視し続け、どうにか納得のいく条件(価格と年内納品)でヨコハマのスタッドレスタイヤを購入できました。
Posted at 2006/01/15 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

純正梅17インチを購入しました

純正梅17インチを購入しました前から欲しかった純正梅17インチを買ってしまいました!

1)長野まで小さな子供を連れて新幹線で行くのは大変だ!
2)冬は荷物も多いので尚更大変だ!
3)家族4人で行くならクルマの方が経済的だ!
4)クルマで行くならスタッドレスタイヤが必要だ!
5)スタッドレスタイヤを履かせるためには別のホイールが必要だ!

と、無理やり理由を作って買いました。私の身勝手な言い訳に聞こえてきます(笑)。

と、買うまでは上手くいったのですが、良く考えたら、スタッドレスタイヤを履かせるのはTIホイールの予定なので、梅ホイールが日の目を見るのは春でした。慌てて買う必要は無かったかも・・・
Posted at 2006/01/15 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

ご存知ですか?

ご存知ですか?純正梅17インチに謎の日時がスタンプされていました。
場所は何と説明したら良いのでしょう・・・タイヤを装着すると隠れてしまう部分です。

2003年6月23日午後7時43分に何かが行われたようです。出荷でしょうか?製造でしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

それにしても、時刻まで入れるとはやることが細かいですね。
Posted at 2006/01/15 23:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

satoruさんとプチヌヴォラツーリング+都内観光

satoruさんとプチヌヴォラツーリング+都内観光新潟でヌヴォラブルーの156に乗るsatoruさんが家族旅行でディズニーリゾートに来ているとの情報を察知したので、急遽、時間を作って会うことになりました。
集合はsatoru家が1泊目に宿泊した舞浜のホテルです。舞浜から2泊目のホテルまで2台でプチツーリングし、そこから私のクルマで都内観光、車内でヌヴォラオタクな話で盛り上がりました。

都内観光と言っても、準備不足でどこへご案内したら良いのか皆目見当がつきません(汗)。偶然にもイタリア自動車雑貨店に行ったことが無いということだったので、イタ車乗りの聖地であるイタ雑をご案内することにしました。

イタ雑に向かって外苑東通りを走行中、ふと思い立って立ち寄ったのが麻布十番の浪花家総本店です。これまた偶然にもsatoruさんは甘味に目が無いとのこと!男二人、店内で鯛焼きを二枚ずつ平らげ、満足して(胃がもたれて?)イタ雑に向かいました。

実はイタ雑に行ったのには他にも理由がありました。夏に購入していたものの、純正のシフトノブが抜けずに交換できずにいたツェンダーのシフトノブを取り付けてもらうためです。
イタ雑の店員さんは慣れたもので、satoruさんがミニカー選びに没頭している間に作業を終えてくれました。しかも工賃無料です!

楽しい時間はどんどん過ぎていくのですが、私は夕方から用事があったので、再会を約束して早めにお別れしました。
Posted at 2006/01/15 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation