• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

155FVとのツーショット

155FVとのツーショット今回の釣行は、155のファイナルバージョンに乗っている友人N君と一緒でした。
仁徳丸の船着場の前でアルファ2台、ちょっと異質かもしれませんね。
155ってカッコイイですね!

そう言えば、156にもファイナルバージョンが設定されることを密かに期待していたんですが、そんなのは設定されずに完売してしまいましたね。
Posted at 2006/01/31 00:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

銚子沖のオキメバル釣り(その2)

銚子沖のオキメバル釣り(その2)釣りをしている最中にプカプカ浮くナゾの動物を発見しました。船長は「オットセイだ」と言っていましたが、多摩川に出現して騒ぎになった「アゴヒゲアザラシ」との違いは何なんでしょうか??
鷲と鷹の違いみたいなものでしょうか??ご存知ですか?

帰宅後は道具の片付けが待っています。ほったらかして昼寝したい気分ですが、潮をかぶった道具を放置すると、瞬く間に道具が傷んでしまうので、これは欠かせません。
片付けが終わると夕食の支度です。Gordon家では、釣ってきた人(私しかいませんね)が料理するルールになっております(汗)。海無し県の長野で育った奥さんは魚が捌けないのです(ということになっています)。でも、次回の釣行費用を捻出するためならこれ位朝メシ前です(苦笑)。
上の子が握り寿司を作りたいと言うので、サバとアジを握り用に下ろしました。子供が握ったので不恰好な寿司の完成となりましたが、自分で釣ってきた魚なので不味い訳がありません。
寿司以外にも海の幸が並び、それを肴に焼酎の杯を重ねていたら睡魔が・・・
長い一日が終了しました。

沖釣りは、「情報収集⇒釣り物・釣行先の選定⇒あれこれイメージしながら準備⇒当日夢中になって釣る(仕事上のイヤなことなどすっかり忘れる)⇒釣った魚で一杯!」ととても楽しめる趣味だと思っています。
Posted at 2006/01/31 00:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

銚子沖のオキメバル釣り(その1)

銚子沖のオキメバル釣り(その1)茨城県波崎港の仁徳丸から銚子沖のオキメバル釣りに行ってきました。

釣りの朝は早いです。目覚まし時計の音で2時に起床します。仕事の為だったら、間違っても起きれませんね(笑)。
ガサゴソやっていると奥さんが起きてきてお弁当のおにぎりを作ってくれました。感謝です。

港には4時半に到着し、乗船手続きを済ませます。今日の乗船者は15名。
まだ暗い5時25分に出船。夜間の航行中は危険なのでキャビンに入ります。おっと、キャビンの中が酒臭いな~~「いいちこ」のボトルを片手に宴会しているグループがいました。備え付けのポットを利用してお湯割を飲んでいました(笑)。
真沖に向かって走ること1時間でオキメバルのポイントに到着します。水深は130~150メーター。
船長が魚探で反応を探し、ヤマが決まったところで急停止。仕掛けを投入します。
気合の一投目。あちゃ~根掛りしてしまいました(汗)。いきなり仕掛けとオモリをロストです(←ヘタクソ)。
気を取り直して再投入。沖上がりの13時40分までボツボツとアタリがあり、オキメバル15尾、クロムツ1尾、サバ3尾、アジ1尾、ドンコ1尾を持ち帰ることができました。
前述のいいちこ組ですが、密かに狙っていた幻の魚「アラ」を独り占めしていました。缶ビールの私達はアルコールの量が少なかったのが敗因でしょうか。


Posted at 2006/01/31 00:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

喘息治療のために病院へ

喘息治療のために病院へ小児喘息の治療中である上の子の検診(+薬を処方してもらう)のため、隣町の大学病院に行ってきました。
最近は発作が出ることが少なくなりましたが、完全に発作が出なくなるまで薬を飲み続ける必要があり、45日置きに病院に通っています。

病院が済んだ後は、日曜日の釣りの準備です。
エサを調達しに近所の魚屋へ。塩焼きにしたら旨そうなサンマと小ぶりなイワシを買いました。
魚釣りに行くのに魚屋で魚を買う・・・不思議な感覚です。

明日の出発が早いので早めに就寝しました。

※天気が良かったので病院の駐車場でスポイラーの写真を何枚か撮りました。(←何しに病院に行ったんだか・・・)
フォトギャラリーに掲載しましたので、宜しければご覧下さい。
Posted at 2006/01/30 23:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

釣りの支度

釣りの支度155FVに乗る友人との今週末の釣行が決まったので、その準備をしました。
会社帰りに渋谷のサンスイに行き、あれこれ散財(苦笑)。
古くなってきた道糸を新調したのですが、釣り用の糸は高いですね・・・
40%引きでも100m3,000円近くします(汗)。400m購入したので、諭吉さんが舞っていきました・・・
帰宅して、早速リールの糸の巻き換えです。
なんてことをしていたらすっかり深夜になってしまいました。
Posted at 2006/01/27 22:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation