• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

十字矢伊吾郎商会 第1回上信越麺喰いオフ

7月27日(日)に十字矢伊吾郎商会第1回上信越麺喰いオフが開催されました。
山梨や名古屋のメンバーにも参加可能なオフということで企画したものです。
はるばる新潟(上越)までらーめんを食べに行く人がいるのか?という不安もあったものの、蓋を開けてみれば、16台19名の大所帯となりました。

集合場所は、上信越道の松代PAです。
前泊組の2台が一番乗りし、関越組はビリの到着でした。


信濃町ICまで上信越道を走り、まずは黒姫でお土産のとうもろこしを購入。


R18をニョロニョロと北上していきます。


長野と新潟の県境に架かる信越大橋のパーキングで妙高山をバックに記念撮影。


本日の麺その1は、上越の食堂ニューミサです。


食堂の名の通り、らーめん専門店ではないのですが、ここの味噌らーめんは癖になる味です。
今回はおにぎりとのセットでガッツリいただきました。


食後は妙高高原をツーリング。
野尻湖を見下ろす赤倉温泉スキー場内にて小休止です。


本日の麺その2は、戸隠での蕎麦打ち体験です。


素人が打った不ぞろいな蕎麦でも、打ちたての味は格別ですね。


飯綱高原の温泉でサッパリ汗を流し、長野市の中心部を抜けて、松代PAで本日のツーリングはお開きです。


関越組は、寄居PAで〆の麺を食べ、ここで解散しました。


今回の参加者は、alfawiz(tak)さんクリスタルマンさんますきちさん&先生あおあこさん、ジョルディさん、jin-nさんkantarohさんShigettzさん、m:zさん、ひでぷぅさん&じゅんぱんださん、marumemeさん、しゅ~さん、赤い彗星!さん&ひーちゃん299さんジーパン刑事・Sさん、Gordonの16台19名でした。
皆さんと上信越界隈で楽しい時間を過ごすことができて嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。
また、次回の企画の際も宜しくお願いします。

フォトギャラリーを9部作でアップしました。
Posted at 2008/07/29 18:24:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

海の日

海の日大きな牡蠣と大きなパフェを食べに、銚子・飯岡方面にドライブに出かけました。

飯岡周辺は、夏季(6~8月)に大きな磯牡蠣が採れることで有名で、これがクリーミーでとても美味しく、夏の楽しみの一つになっています。




満腹になった後は、飯岡漁港にクルマをとめて、屏風ヶ浦の散策ですが、天気が良く、汗だくに・・・
屏風ヶ浦は、銚子マリーナ側から眺めた方が、感動が大きいかも!?

Gordon号は、6月初旬から入退院を繰り返しておりましたが、久々のドライブでセンサー類が完治していることも確認できました。
今週末は、安心して伊吾郎商会のオフに参加できそうです!!楽しみ!

左下の写真は、千葉県では有名な(?)多古米です。意図してマフラーを隠しているわけではありません(笑)。
Posted at 2008/07/25 12:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

梅から桜ホイールへ

梅から桜ホイールへ7月15日にホイールスペーサーのブログをアップしましたが、実はホイール(7J+40.5)を新調したために、スペーサーが必要だったのです。

7月19日に装着し、試運転も済ませたのですが、アップしようかどうしようか迷った挙句、お披露目は上信越麺喰いオフにしようかと思いまして・・・・

梅から桜に変化したGordon号、いかがでしょうか?

※上信越麺喰いオフのブログアップは、フォトギャラリー作成が完了したら行います。しばらくお待ちください。
Posted at 2008/07/28 23:40:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ホイールスペーサーが届きました

ホイールスペーサーが届きましたガルダさんに注文していたホイールスペーサーが届きました!

ホイールスペーサーは、ピンからキリまで多数の製品があって非常に迷うので、ガルダの先生に見繕ってもらいました。マーテル製のMARSというスペーサーです。

ホイールの位置合わせのピンも外さずに済みそうですし、ハブ付きなので、素人の私にも簡単に装着できそうです。

ガルダの先生、今回もありがとうございました!
Posted at 2008/07/15 21:55:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

魔法のパイプ

魔法のパイプ会社を早退して、入院していたGordon号を引き取りに行ってきました。

今回の入院で諸事情により取り外されたユニクロ君(ユニコルセのフロントパイプ)・・・・

フロントパイプとリアマフラーを同時に装着していたので、
今までフロントパイプの恩恵は何なのか?についてわかっていませんでしたが、外してみれば音もフィーリングも激変!

なるほど、魔法のパイプと呼ばれる所以がわかりました。
しばらく悩む日々が続きそうです・・・
Posted at 2008/07/11 19:46:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
678910 1112
1314 15161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation