• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

W222 メルSリアタイヤハウス内の静音化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2020年5月にフロントタイヤハウスの静音化をして今回、リアタイヤハウスの静音化をようやく実施w
1年越しで重い腰がようやく上がりました(爆)

インナーフェンダーを引っ剥がすと既に純正で制振材が貼ってある!!!!
圧着がイマイチだったのでローラーで加圧しましたw
2
掃除・脱脂してからレアルシルトを追加。。。

追い鰹ならぬ、追い制振材w
3
レアルシフト貼った後に、制振スプレーでブシュー(ノ´Д`)ノ

片側で1缶、左右で2缶使用。。。
4
インナーフェンダー裏には既に吸音材みたいなやつが。。。
5
その上からカームフレックスF-140を追加(ノ´Д`)ノ

制振効果と吸音効果があるらしいので、制振材の貼れないフェルトのインナーフェンダーには丁度いいかなと。。。
6
インナーフェンダー元に戻して、普段洗えないホイール裏も洗浄して完成。。。



静音化は一日にして成らず(;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

ワックス掛け

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CLSからアウデーに🙄」
何シテル?   06/15 15:18
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation