• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

Xmasプレゼント?

Xmasプレゼント? こんばんは(^^) 振替休日となったクリスマスイブいかがお過ごしでしょうか。
私は今年は仕事が休みになったので家族と過ごしています。

さて我が家には一足早く、佐川急便と言う名のサンタクロース(笑)がやってきました!
プレゼントの中身は…

PIVOT マルチゲージX2S-C


モンスタースポーツ アルミヒールプレート


ワイルドグース ステンレスエントリーガード
(写真撮り忘れ)

日中はすることが山積みで作業ができなかったので暗くなってから取り付けましたが、やっぱ暗いと作業しにくいですね…(^_^;)
写真もイマイチなので後日撮り直してパーツレビューにUPします。


さて話は変わって…
昨日は天皇さんの誕生日にもかかわらず仕事だったのですが、その帰り道
中央環状で渋滞に巻き込まれていると何やら本気のジムニーがぞろぞろと…
暗くて写真は取れませんでしたがどこかで走行会があったのでしょうか?
2stジムニーの音、初めて聞きました。
私もゆくゆくは、と考えていますが新車のうちはちょっと(^_^;)
そんな日曜日でした。

ブログ一覧 | 着弾ネタ | クルマ
Posted at 2012/12/24 18:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

国道2号線
ツグノリさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 19:38
こんばんは!

サンタさんは気の効いたプレゼントでしたね(^^)

ヒールプレートは運転しやすくなったんじゃないでしょうか?

ブースト計はエコ運転に役立ちますネ!

私は通勤時は自主リミット0.5でフルブースト0.95までいきますがブースト計があてにならないので参考値と考えてます。

かなり充実してきましたね!!

私も頑張らなければ 汗、汗


コメントへの返答
2012年12月24日 21:40
こんばんは!
サンタさん、しっかり代金徴収していかれました(笑)

フロアマットのかかとが当たる部分がかなり傷んでいたのでこれ以上傷まないようにと購入したのですが、仰られるように運転もしやすくなりました。

初ターボ車なのでブースト計がピコピコ動いて楽しいです。
自主リミット0.3で運転するようにしていますが全開だと0.8まで行きました。
もうちょっと上がるんですね(^_^;)

欲しい物があり過ぎて…
アフターパーツが充実し過ぎているのも困りものですね(笑)
2012年12月24日 22:51
こんばんは♪

やっぱり
ターボ車にブースト計 付けたいですね
一番最初に付けたパーツでした。(^.^)

私もジムニー集団でドライブしたいです。
もちょっと、カスタムしないと・・・

メリークリスマスです。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月24日 23:13
こんばんは♪

ターボ車といえばブースト計ですよね。
エコ運転がしやすくなって実用面もGOODです。

ジムニーを買ってから初めてジムニー集団に遭遇しました。
本気車両はオーラが違ってましたね~

メリークリスマスです(^_^)

プロフィール

大阪府でジムニーに乗っているアストリアと申します。 クルマ、ドライブ大好きです。 ジムニー仲間と林道などに遊びに行けたらなと思っています。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングチルトダウン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 12:54:49
SMC(スピードメータコントローラ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 13:07:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
X-Adventure 9型のMT、色はパールホワイトです。 以前から欲しかったジムニ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation