• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸井のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

新型アウディ S3 スポーツバックは気になるものの…。

新型アウディ S3 スポーツバックは気になるものの…。






購入から3年以上経過したゴルフ 7.5 GTIには非常に満足しており、
最低でもあと2年は乗り続けるつもりでいますが、
まだ先の話になるとはいえ、次に乗る車を考えた場合、
ゴルフ GTIの装備水準を維持するとなると、非常にハードルが上がってしまい、
現時点ではなかなか該当する車が見当たりません。

フル液晶ディスプレイのメーターパネルやシーケンシャルウインカーは継続したいと考えているもので(^_^;)

ゴルフ 8 GTIは、ベースとなったゴルフ 8ともどもデザインが受け入れられず、
乗り換えることは考えられません。

もっとも、MTが国内導入されることはないと思われるため、
その点でも消えるのですが。

そんな折り、ドイツ本国で発表されたアウディの新型S3 スポーツバックのデザインには、ひと目で惚れ込んでしまいました(^_^;)

前後のシーケンシャルウインカーや、12.3インチのバーチャルコックピットの装備もあるため、条件的には合致します。

MTにこだわっておきながら、Sトロニックの設定しかありませんが、
数年後にMT設定のある車がどれだけ残っているかを予想すると、
受け入れる他ないのかも知れませんし。

ただ、アウディ本国サイトで確認してみると、
フロントグリルやバンパー左右、サイドシルなどがブラック化されているのは、
edition oneのみになるんですね。





標準仕様ではシルバーとなってしまい、センスがいいとは感じられません。
オプションのブラックスタイリングパッケージ装着は必須ですか。
ボディサイドのフォーリングスステッカーもedition oneのみとなるようです。





もっとも、ネックになるのはお値段で、edition oneで53,511€(約668万円)。
標準仕様に必要なオプションを追加してみたところ、50,416€(約630万円)となりました。
果たして日本仕様はの価格はいくらになるんでしょうね?

ぜひともアウディ S3 スポーツバックが買えるようにがんばりたいものですが(^_^;)
Posted at 2020/10/10 14:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1637612/car/3713912/8206693/note.aspx
何シテル?   04/28 14:20
江戸井です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:41:34
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:02:30
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:56:13

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBX MORIZO RR 6MTに乗っています。 メガーヌ R.S. トロフィー MT ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ゴルフ 7.5 GTIからの乗り換えとして、 最後の純エンジンMT車となるだろうことを想 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 6MTのアトランティックブルーメタリックです。 長納期を覚悟していましたが、20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 6MTに乗っています。 2012年6月に納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation