• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸井のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

ルノー純正アクセサリーにドライブレコーダー機能付きデジタルミラーが追加

ルノー純正アクセサリーにドライブレコーダー機能付きデジタルミラーが追加








2023年10月1日付けでルノー純正アクセサリーカタログが更新され、
カタログ落ちしていたGENTEXのフルディスプレイミラーに代わり、
ドライブレコーダー機能付きデジタルミラーが追加されていました。

商品番号 APTC1-A002B-FB
液晶サイズ 8.88インチ

前後カメラにはSONY製STARVIS CMOSセンサー採用といったスペックからすると、
MAXWINのMDR-A002Bがベースになっていると思われます。

GENTEXのフルディスプレイミラーが126,500円だったのに対し、
ドライブレコーダー機能付きデジタルミラーは
前後カメラ付きで132,000円なのは割安に感じてしまいます(^_^;)
(取り付け参考時間が2.0hなので、工賃を含めると15万円は超えますが)

魅力的なのは、ディスプレイ解像度が1,920×480であること。
GENTEXのフルディスプレイミラーは1,600×320で、
特に縦方向の解像度不足を感じていたので、こっちに交換したいなぁ、
との感もありますね(^_^;)
Posted at 2023/10/09 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ R.S. | 日記
2023年08月27日 イイね!

GRカローラRZ 2023 商談権抽選申し込みをしました

GRカローラRZ 2023 商談権抽選申し込みをしました2023年8月23日13:30から受付が開始された、
​GRカローラ RZ 商談権獲得抽選申し込みを行いました。
50台限定色の新色シアンメタリックが外れた場合は通常カラーの希望にしています。




https://toyota.jp/cmpnform/pub/jp/grcorolla_rz2023

昨年12月に受付が行われた500台の抽選も申し込みもしていましたが、あえなく落選。
今回は550台と、シアンメタリックの台数ぶん増えてはいるものの、
競争率にほぼ影響はないでしょう。

今回も当選の見込みはないだろうと踏んではいますが、万が一当選した場合には、
6月に納車されたばかりのメガーヌ R.S. トロフィーは売却します。



メガーヌ R.S. トロフィーの魅力はといえば、
スロットルオフ時にパンパン鳴るバブリングくらいのもので、
硬すぎる乗り心地、瞬時でもハンドルから手を離せば即座に左へと流れる直進性の悪さ、ブレンボにもかかわらずブレーキの弱さと車体の不安定さ、
根本的にMTで乗っても楽しさを感じないなど、不満点しかありません。

とはいえ、メガーヌ R.S. トロフィーから乗り替える候補となる車が
GR カローラ以外に登場するとは考えにくく、
今後も乗り続けるしかないんですけどね。
Posted at 2023/08/27 10:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月13日 イイね!

メガーヌ R.S. トロフィーのリヤカメラが曲がっている…。

メガーヌ R.S. トロフィー MTをディーラーで受け取り帰宅後、
ガレージにバックで入れようと、ディスプレイに映し出される映像とガイドラインを目印にしたにもかかわらず、曲がって停まってしまっていました。

実際にまっすぐ停車した後、リヤカメラ映像を見ると、
ガイドラインに対し映像が右側にズレています。




リヤのルノーエンブレムに取り付けれられたリヤカメラを見てみると、
右にズレて取り付けられているようにしか見えません。



これがフランス車クオリティ、というならそれでもいいのですが、
日本に陸揚げされてから納車されるまでにチェックされなかったんでしょうかね?

クレーム入れて直してもらうつもりですが、
そもそもカメラカバーにも擦り傷が入ってんのはどうなんですか…。
Posted at 2023/06/13 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ R.S. | クルマ
2022年07月31日 イイね!

メガーヌ R.S.トロフィー MT契約しました。

本日7/31、メガーヌ R.S.トロフィー MTの契約をしました。
7/28に発表された仕様変更/価格改定後のモデルですが、
出荷開始は2023年3月下旬以降と謎のスケジュールになっています。



元々、現在乗っているゴルフ 7.5 GTIからの乗り換えとして、
新型シビック Type R(FL5)を考えていたのですが、
発表されてみると、499万7,300円と予想より安かったものの、
欧州仕様には装備されているアイドリングストップや
自動防眩ルームミラーが省かれているなど、
先代Type R(FK8)やベースグレード(FL1)に対して見劣りする内容となっており、
過去最大の全幅1,890mmや、265mm幅のタイヤを履かせたことによる
最小回転半径5.9mと取り回し性の悪さも懸念され、
購入意欲が減衰してしまいました。

そんなタイミングでの、メガーヌ R.S.仕様変更の発表でした。
いささか周回遅れ感が強いのですが、ようやく日本仕様でも
10.2インチのデジタルメーターパネルと、
9.3インチマルチメディアタッチディスプレイが採用され、本国仕様に並びました。

Bose サウンドシステムの標準装備化も歓迎で、
25万円の価格アップが妥当かは微妙ですが、
恐らくはこれがメガーヌ R.S.としての最終仕様になることが想定され、
即決をしてしまいました。

ボディカラーは、唯一追加料金のかからないグリ チタニアムです。
9.3インチディスプレイにカーナビが対応できるかは未確認とのことで、
一旦、従来の7インチ対応の金額で追加してもらっています。

スケジュールが大幅に前倒しにでもならない限り、
今後の手続きが本格化するのは来年になってからでしょうし、
まだ実感も湧きませんが、まだまだゴルフ GTIを楽しんで乗りたいと思います(^_^;)
Posted at 2022/07/31 16:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ R.S. | クルマ
2021年03月02日 イイね!

パイソンイエローのS3 Sportback 1st edition 注文できませんでした。

パイソンイエローのS3 Sportback 1st edition 注文できませんでした。






2月末、新型S3 Sportback 1st editionの購入を相談すべく、
ディーラーを訪ねました。

限定125台で6月に発売されるS3 Sportback 1st editionですが、
その時点で注文は受け付けていました。

パイソンイエローを購入したいと伝えたところ、
ディーラー割り当ての2台は、ミストブラックとグレイシアホワイトでオーダー済みとのこと。

パイソンイエローに変更可能か本国に確認してもらったのですが、
後日、変更は不可でしたとの回答があり、1st editionの購入は見送ることに。

まぁ、1st editionは装備が決め打ちでオプションの追加が出来ず、
日本仕様は、不要なパノラマガラスルーフが付けられていましたし、
ダイヤモンドキルティングのイエローステッチレザーシートも好みではなく、
Bang & Olufsen プレミアムサウンドシステムやレッドブレーキキャリパーも選べないとなれば、1st edition固有の仕様となるのは、

・後部ドアのフォーリングスステッカー
・ブラッククロームメッキテールパイプ

あたりしかなく、通常モデルに好みのオプション付けてった方がいいかな、
と考えるようになりました。
納車までに時間は要するでしょうが、急いで動く必要もなくなったため、
正式発表後にじっくり検討したいと思います。
Posted at 2021/03/03 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ S3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1637612/car/3713912/8206693/note.aspx
何シテル?   04/28 14:20
江戸井です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:41:34
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:02:30
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:56:13

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBX MORIZO RR 6MTに乗っています。 メガーヌ R.S. トロフィー MT ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ゴルフ 7.5 GTIからの乗り換えとして、 最後の純エンジンMT車となるだろうことを想 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 6MTのアトランティックブルーメタリックです。 長納期を覚悟していましたが、20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 6MTに乗っています。 2012年6月に納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation