• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

皆さん・・・Dって満足してるぅ?

皆さん・・・Dって満足してるぅ? こんばんは♪

ネタは無いのですが、今週の日曜日に1年点検です。
もちろんDでお願いしてます。
私の車、登録が5月なんで、ちょっと早いんですが・・・

私の通うDは神奈川県の横浜です。

車を購入した時から、サッカー『横浜Fマリノス』戦のチケットを頂いております。
かれこれ、1年で6回程度? 頂いたチケットで日産スタジアムに応援に行っております。
サッカーバカの次男坊は大喜びです。

担当のセールスマンも当然最高です。(サッカーのチケット抜きでねぇ)

Dって、人によるのか?、地域によるのか?
私の通うDは、大満足です。


ん~、何の話題だっけ・・・



さて、もうすぐGWですね~ ちょっと遠征してみようかぁ~ (確定では無いけど・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/19 21:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

0902
どどまいやさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年4月19日 21:44
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お疲れ様でっす!!
残念ながら、・・・Dラ~には満足しておりません。
この前の一件で・・・信じられんようになりました。
昨日、Myラフェが帰還してきたのですが・・・
担当者は来ませんでした。
メカニックの方のみの参上でしたヨ!
Dラ~でもオーナーと相性とかあるんちゃいますか?
それと、Dラ~を使うオーナーの能力も関係あると思いますが・・・
しかし、こっちのDラ~は気が利きません。
Dラ~からは、3年のメンテナンスパックが終了と同時に抜けます。!
あとは・・・風来坊ですな・・・とゆーか!
民間車検工場に頼もうと思っています。
私の場合は、ソッチのほうが良いと思うのです。
カズ~ンさんのDラ~は非常にいい感じですね。
これからも、関係を保っていたほうがナイスだと思いますヨ。
大阪日産のDラ~はなっとらんっ!!(笑)。
何が!カーライフアドバイザーじゃいっ!!!(笑)。
とゆー、お話でした^^)。
コメントへの返答
2013年4月19日 23:34
こんばんは♪
お疲れ様です。

そうですよね~、
トレゾーⅢさんの、この前の出来事は・・・
不安要素が大アリですねぇ。

Dとオーナーの相性は当然あるでしょうね。
10人十色っていいますから。
営業も大変ですよね。

たまたまなのか、私は相性が良さそう。
近所のDではなく、隣町のDなんです。

日産本社の地、神奈川ならでは・・・
だから?

ただ、整備に関しては未知数・・・(@_@;)
2013年4月19日 21:57
こんばんは。

私の行きつけのディーラは幸いなことに
購入時の営業さん、メカともに真面目で丁寧であり、ユーモラスな人たちです。

サービスマニュアルがあるので、
ある程度の基準は教育されていると考えますが、
結局はどの仕事とも同じように、
人によるし、地域(店舗)によるかと思いま~す。
コメントへの返答
2013年4月19日 23:50
こんばんは♪

おっ、私のDと同様、当たりですかぁ~
やっぱり、気軽に話せる営業とサービス、
この関係が無いと行きづらいですよねぇ。

人間同士のお付き合い、相性もありますし、
Dのカラーも影響しそうですね。
2013年4月19日 22:15
こんばんは♪

あれ?ウチのDはメカニック一回もでてきたことないな…。大体担当営業と話して済んじゃいますね^_^;

担当営業も、ふつーで良くも悪くもないです。
行かなくなる理由もないのです…。近いし。

でも今度知り合いの整備工場に持ち込んでみようかな…うふふ。
コメントへの返答
2013年4月19日 23:59
こんばんは♪

そういえば点検後、メカニックに会ってない、
サービスの窓口の人が説明してくれてた~
(笑)

知り合いの整備工場もないし、しばらくDで頑張ってみますか。
2013年4月19日 22:42
うちのDは営業が優秀でZ純正ホイールの話を持って来たり整備士の資格も持っているので頼りになりますv( ̄Д ̄)v イエイ

まあ、付き合いが長いというのもありますが(笑)

担当がほかの客に接客中でもサブ担当かほかの営業が対応してくるので( ・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2013年4月20日 0:22
なかなか、頼もしい営業さんですね~
そのように、パーツや技術的な話が出来る営業さんって少ないですよね。

気が合えば、付き合いも長くなるのかなぁ。

私も、サブの担当さんと、ダラダラとお話しする事も多いです。
心強いですよね。
2013年4月19日 23:31
ウチのDは機械的ですね。
決して気を悪くするような対応はしないので、いいと言えばいいのですが…
目の奥が笑っていない笑顔ってなんか気になります。(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月20日 0:37
おっ、機械的ですか・・・
ある意味、そのDでは、やるべき事をやってくれればOKっていうお客が多かったり?

私はぐでぐでにお話しするのが好きなんですよね、ジュース飲みながら。

ととさん、今週、車検でしたっけ?
問題無いといいですねぇ。
2013年4月19日 23:34
私の所は女性が居ません。

不満です。


そんなこと?


そんなことです。
コメントへの返答
2013年4月20日 0:44
私の所は、今年に入ってからかな?
Dの電話対応に女性が登場・・・

別に、気にしてなかったんですが・・・

店に行ったら・・・


おばさんだった(^_^;)
2013年4月20日 0:20
私の所は女性が一人しか居ません。

不満です。

そんなこと?

そんなことです。その2
コメントへの返答
2013年4月20日 0:51
がらっと、話を変えて~

私の前車は、トヨタ車だったんだけど・・・

神奈川トヨタ本社には・・・

綺麗な尾根遺産がたくさんいました。
2013年4月20日 0:24
こんばんは♪

σ^_^;がラフェを購入した日産Dの担当者はエエ人ですよ(o^^o)

担当者を気に入って、ラフェを購入したようなもんですから。。。おまけにこの担当者は『みんカラ』登録者でσ^_^;をみんカラに導いてくれた人ですから相性はばっちりです♪

Dに遊びに行った時は、いつも『みんカラ』ネタで盛り上がってます(((o(*゚▽゚*)o)))
D担当者と上手く付き合ってると何かと話が早くて助かってます。
コメントへの返答
2013年4月20日 1:13
こんばんは♪

なんですと・・・D担当者が『みんカラ』に、
しかも、ジェスロ・タルさんを導いた・・・

それは、車の話で盛り上がる事間違いなしですね~

最高の担当者ですね、っていうか、みん友さんになっちゃうんですね。
羨ましい~
2013年4月20日 0:32
こんばんわ^^

お久しぶりです

私の担当は結構フレンドリーでめちゃくちゃ話しやすいですよw
イジったネタにも食いついてくれますし♪

フットライトやフォグのリング、追加のスマホメーターを発見した時は
「おいおい!こっち来てみ~!! ○○さんのプレマシーすごいことになってるで~!」
なんて、整備の方呼んで来たりw
車好きのツボをおさえてる~!って感じです♪
コメントへの返答
2013年4月20日 1:21
こんばんは♪

めっちゃ、久しぶり~

弄りネタにのってくれる担当さんって、お話していても盛り上がりますよね~

D一丸となって、お客様の車を褒めているような雰囲気で、気分が良いですね。

D公認?の弄りだと、安心も出来ますしねぇ。
2013年4月20日 0:50
こんばんは。

担当とは長い付き合いなので、こちらのわがままを聞いてくれる代わりに、ちょっとしたトラブルなど大目に見てあげる事も多いです。

最近のDはすぐに交換したがるチャンジニアなので、原因を追究するエンジニアを育てて欲しいものです。

色々と事情もあるのだろうけど・・・。
コメントへの返答
2013年4月20日 1:29
こんばんは♪

担当者とは、長い年月で勝ち取った絆が有るんですね~
お互いに許しあえる間柄・・・(笑)

チャンジニア、やっぱりそうなんですかね~
NなDで、ラフェの整備って大丈夫なんですかね、ちょっと不安に思うのは私だけ?
2013年4月20日 0:50
自分の場合、
営業担当さんはとても丁寧で好感が持てます。

サービスさんは、ちょっと全般的に技術のバラツキがあり、プロ意識が感じとれない場合があります。
一度パーツの取り付けで嫌な思いをして自分でやり直した事があります。

ただ、最近1人の(CR乗り)サービスの方と仲良くなりDに行ったらいつも弄りネタで盛上っています。
この前この方にリアの内張りの外し方を質問したら、いきなり試乗車バリバリして教えてくれました(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 1:40
ふむふむ・・・
営業さんは良い人が多いですね。

メカニックは、確かに、経験で変わって来ますから、仕方ないのかなぁ。
でも、自分でやり直すほど酷いのは、問題ありですねぇ。

うわぁ、CR乗りですか、バリバリ弄ってるのかな?
仲良くなれたら良い事たくさんですね(^O^)/
2013年4月20日 4:14
うちは 直接Dラーから購入したわけではないですが、ラフェに乗り出して初めてDラーと付き合うようになりました。
まぁ、セールスが顔見知りでもあったんで・・・
メカニックも感じの良い方ばかりですよ。
オイル交換等の整備は自分でやるのであまり用事はないですが・・・
車自体も入庫を嫌がられる状態になったんで(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 12:25
そうなんですかぁ~
購入した後からDとのお付き合いですか。

Dの人達も良さそうですね~

メンテもある程度、自分で出来れば、Dに行く用事も減りますよね、
KY.Hさんのラフェは、地上高がヤバいんでしたっけ?
凄く、かっちょいいんだけどなぁ~
2013年4月20日 15:42
ウチは付き合いが長いし、お友達感覚で良いディーラー付き合いが出来てますよ(^_^)v
たまには一緒に食事に行ったりしてます。年が近いのでやり取りが非常楽チンな感じです。

おぃらの車でも入庫&作業してくれますからね~

あっ、自分がランドセルを背負っている頃から通ってます(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 17:27
へぇ~、お友達感覚・・・(@_@;)
一緒に飯食ってるんですかぁ~
羨ましいなぁ。
長~いお付き合いなんですね。

やぎっぺさんの車でもDでOK・・・
ビートMaxでも問題ないんだぁ~

前車のセレナに比べたら、全然ってか・・・
2013年4月20日 19:56
当方のDラーに対する不満は、何をするにも工賃が高い事です…
コメントへの返答
2013年4月20日 20:03
そうですね~
工賃高いですよね。
これって、地域で違うのかなぁ?
2013年4月20日 20:48
連コメ(^○^)♪

Y!オク等で購入したタイヤ・ホイール・ナビ他を気軽に取付依頼出来たらなお良いです♪
コメントへの返答
2013年4月20日 23:01
※遅くなりました~

工賃さえ払えば、付けてもらえますよぉ。
確か1時間○○円って決まっていた筈・・・

今度、ネットで買ったパーツを持ち込んで、
付けてもらおうと企んでます。

プロフィール

「高速道路を走るより、下道を走った方が燃費が良い。」
何シテル?   04/14 00:50
kazu-n (かず~ん) です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ]Amazon fire TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:07:53
Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:07:22
テレビキット取付 NTC-37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:06:17

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年6月22日、納車しました。 買い物、送迎用に活躍しております。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2023年5月27日にお別れしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation