• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-nのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

2014 LAFEMACY CLUB The合宿 in静岡 に参加~

2014 LAFEMACY CLUB The合宿 in静岡 に参加~LAFEMACY CLUBの全国オフ的な行事に参加しました。

道の駅 掛川 西側駐車場にて。

関西から関東までの地域の方がご参加下さいました。

オフ会の写真はこれ1枚しかありません(^_^;)

いろんな方とおしゃべりさせていただき、とても楽しかったです。

オフ会の状況は、広報部長様がアップしてくれると思います。

ご参加いただいたメンバーさん

stone-river さん
ひなゴン さん
プレマグ さん
きんSUN さん
クマ好き さん
むぅ♪ さん
りよぷれ。 さん
たけ@和尚 さん
Yanda. さん
Dakuto さん
ぢま さん
tamari さん
363 さん & りゅーけー@CW さん
ダルバーグ さん
ブラックマンタ さん
kazu-n(かず~ん)

16台17名+3名(りよぷれ。 さんファミリー)


当合宿で、私のファーストミッションは○元にて朝ラーを食べる。

念願かなって、ファーストミッションクリア。





実は、セカンドミッションも密かに実行しました。
東海地方のあの方への贈り物。
飛脚人にブツを預け、あの方に無事に届いたみたい(笑)

ミッションコンプリートです。


朝ラーをご一緒してくれた、私以外のメンバーさんは、
静岡ホビーショーを楽しんだ後、日本平のお山オフを楽しんだ事でしょう。


夜遊びすると、体がダルイ・・・年のせいだな・・・
また、遊んで下さい。<(_ _)>
Posted at 2014/05/18 15:37:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

2年でこんなに変わったぁ~(^_^;)

2年でこんなに変わったぁ~(^_^;)皆様~お久しぶりです。

先週は、サボっていたパーツレビューをアップしました。
大量にアップしてしまいすみませんでした<(_ _)>

今後は、しばらくパーツレビューは無いかなぁ・・・

まもなく、納車後、2年になります。
愛車のプロフィールを久しぶりに更新しましたが・・・
変わりように自分がびっくり・・・


バン?(商用車の意味です)

これがなんと ↓


みんカラ風、ミニバンに変身しました。(笑)


この車を買う2年前は、弄る事など考えておりませんでした。

『エアロパーツ』ってググってしまったのが間違いの始まり?
いち早く、みんカラが・・・

まぁ、後悔はいていません。

弄りは最小限と考え!
外観とLEDを中心に、手を加えました。

外観は、はったりの見栄ですねぇ~
LEDは省エネを狙ってます。

みんカラの、色々なクラブに所属させていただいて、
沢山のお友達が出来ました。
不要なパーツを譲っていただけるのも特権です。

これからも、この人脈は大切に保ちたいと考えています。

皆様と、関わり合える事が私の生きがいになってます。

これからも、末永く宜しくお願いいたします。<(_ _)>
Posted at 2014/05/09 23:02:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

はな.さん歓迎オフ in スーパーオートバックス市川

はな.さん歓迎オフ in スーパーオートバックス市川またまた、お久しぶりです!

北九州から東京にいらっしゃいました、
はな.さんの歓迎オフが開催されました。

2014年4月19日(土)20:00~
スーパーオートバックス市川にて。


はな.さんは、想像していた通りのイメージでした。
実は、はな.さんの使命・・・沼に引きずり込む?だったかな!
沼の真相は本人に聞いてみて下さい・・・(笑)

お話は盛り上がりましたが、私が沼にハマってはいけません。
はな.さん的には私以外の、沼の候補がいたんではないかと(爆)

↓市川ではお馴染の『ばっ玉』に、はな.さんを引き連れて、ラーメンを食べに行きました。


その後は、まったりと駄弁りタイムです。

こっそりと?
↓はな.さんの車を撮影・・・(@_@)


↓必殺アイテムが出てくる~(笑) まあ、当然ですよね・・・


↓必殺アイテムと通常の赤棒との比較(爆)


次回は踊っていただきましょうかぁ・・・(笑)

楽しいひと時は、あっという間に、終わってしまい、
日付が変わり、0:15位に解散になりました。

オフ会参加台数は30台だったようです。
ひーくん♪。さんのブログにて確認(^^)/


はな.さん、お疲れ様でしたぁ~
これからも宜しくお願いします。

当オフ会に参加の皆様もお疲れ様でした。

また、お会いしましょう。
Posted at 2014/04/20 16:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

増税前に・・・タイヤが欲しい・・・

増税前に・・・タイヤが欲しい・・・皆様、こんばんは♪

またまた、お久しぶりです。

なかなか自由の時間が持てなくて・・・(^_^;)

な~んと、タイヤの購入を検討中です。
国産品は、財政難なので無理です。

実は、半年くらい前?
嫁いで来たホイールが↓です。 サイズは『18-7.5J +45』

変なサンダルは無視して下さい。

購入したいタイヤサイズは、225-40-18 です。

一番に注目しているのは↓で、『PINSO PS-91』インドネシア製

なで肩形状で、ツメにヒットしづらい?(根拠なし)

タイヤの性能は?↓です。信用できるのかな?


これってダメですかねぇ・・・

誰か、使ってませんか?
Posted at 2014/02/23 01:40:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

LAFEMACY CLUB 東海地方合同オフ in 洲原公園

LAFEMACY CLUB 東海地方合同オフ in 洲原公園皆様、お久しぶりです(^O^)/

今年、初のブログがっ・・・オフレポです。

LAFEMACY CLUB 東海地方合同オフに参加しましたぁ~
2014年01月26日(日) 洲原公園第2駐車場 10:00~

1月は、この洲原オフに専念するために、
休日は、必死に家族サービスを頑張りました。
(関東では沢山のオフ会が開催されていたのですが・・・)涙

でっ、
当日、4時半に起床して、
軽~く、超早の、朝食を済ませ、5時半に出発しました。

ハイドラ始めて、2度目の遠征です。(ワクワク)

横浜から浜名湖SAまで、ノンストップで走り、2時間半程度・・・
時間は8時くらいだったと思う。

お腹が空いたので、浜名湖SAで朝食?
ラーメンショップ『浜楽』↓にて、


とんこつラーメンを食べました。↓


食事中にハイドラ見ていたら、
なんと、静岡支部の stone-riverさんを発見・・・
どんどん近付いて来ます。
浜名湖SAに、いらしてくれましたぁ!
いやぁ、久しぶりにお会い出来てテンションが上がってます。

いざ、ランデブー走行にて、洲原に向かいます。

高速道路を降り、ちょうど『刈谷ハイウェイオアシス』あたりでは、
ハイドラに、ヨッシ-♪さん、ひなゴンさん、KaZuPuさんを発見・・・
更にテンションが上がってます(笑)
何故って、LAFEMACY CLUB の主が、来られているんですよ、ドキドキ!

洲原公園に無事に到着~
9:45くらいだったか・・・? まだ、誰もいらっしゃいません。
(もしかして、トレゾーさんに会えたり・・・なんて妄想しておりましたが)

1番乗りでしたぁ・・・
皆様を、お出迎えして、到着後にご挨拶出来た事、先制攻撃的な(笑)
でも、OBのランディムさんに、ご挨拶をしておりませんでした(^_^;)

しかも、午前の部、写真撮ってないし・・・
午後に全体写真を撮ろうって、思っていたのが失敗でした。

とっ、云う事で、当オフ会の幹事様(クッKINGパパさん)の写真を無断で拝借・・・
(幹事様、写真をお借りします<(_ _)>事後でゴメンなさい!)


【午前の部】


↑左手前から、ランディムさん、zoe zoeさん、たけ@和尚さん、きんSUNさん
KaZuPuさん、stone-riverさん、ヨッシ-♪さん


↑右手前から、fainさん、プレマグさん、クッKINGパパさん(幹事)
りよぷれ。さん、ひなゴンさん、むぅ♪さん、kazu-n、kamanosukeさん

あれっ・・・ Dakutoさん、居たよね・・・?


【お昼休み】

皆さん、バラバラに昼食に出発・・・

私は、むぅ♪さんの車に乗車させていただき、らーめん『つかさ家』に↓


ここで、私は、みそラーメンをいただきました。↓

ラーメン大好きです♡

やはりみん友さんは、皆さん、たくさん食べますね・・・(^_^;)
私には、真似できません!


【午後の部】

ここからは、強風が猛威をふるい、寒い・・・

私的には、デイオフ大好きです。
ナイトオフは写真撮るの難しいし、この時期は寒いし・・・

でも、会話は、とても温かく、楽しかったなぁ~
東海の皆さんって、すごく仲が良く、楽しそうでした。
私自身も、すごく楽しめました!


↑左手前から、たけ@和尚さん、ひなゴンさん、きんSUNさん
stone-riverさん、zoe zoeさん、りよぷれ。さん


↑同じ列奥から


↑右手前から、fainさん、プレマグさん、むぅ♪さん、ヤキンさん、のんパパさん
Dakutoさん、kazu-n、kamanosukeさん、クッKINGパパさん(幹事)


↑同じ列奥から



残念ながら・・・



帰宅しなければ、ならぬ時間がやってまいりました(涙)
泣く泣く、途中で、早退させていただきました。

さぁ、お土産を考えながら、現地を出発します。

そうだ・・・『刈谷ハイウェイオアシス』に寄ろう~↓

駐車待ちの車が多数・・・パスしました。

あぁ~

取りあえず、高速に・・・
行きは東名、帰りは新東名って決めてましたから!
新東名で最初のSAで、お土産を買いました。

『桜えびせんべい』↓ 旨かったぁ、ビールのお供に。


静岡産の長ネギ使用の、『焼ネギなめたけ』を買ったけど、これも旨い!
画像をネットで探したけど、下仁田ネギバージョンばっかりで諦めたぁ。

帰路の富士山、綺麗だったなぁ~↓(ネットから拾ったので見たイメージと違うけど)


東名高速を走行中、着信アリ・・・ 走行中につき、スル~

厚木を越え、そろそろ渋滞が始まっています。

海老名SAにピットイン・・・
嫁に電話すると、弁当買ってこいって。

でっ、柿安の牛めし↓を買って帰宅しました。


せっかっく日曜日で、ETCにて高速料金が半額なのに、弁当でチャラに・・・

でも前日に、愛知に行くんでしょって、嫁がお小遣いをくれたんです(嬉しい)


はぁ、すげぇ~書いちゃったかも・・・
皆様、またお会い出来ればいいですね♪


-完-
Posted at 2014/02/01 22:32:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速道路を走るより、下道を走った方が燃費が良い。」
何シテル?   04/14 00:50
kazu-n (かず~ん) です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 セレナ]Amazon fire TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:07:53
Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:07:22
テレビキット取付 NTC-37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:06:17

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年6月22日、納車しました。 買い物、送迎用に活躍しております。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2023年5月27日にお別れしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation