• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノメリの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

ポジションランプLED化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションランプのLED化を行います!

使用したLEDは『PIAA  DIMPLE Evolution 6600』 です。
やり方は非常に簡単。
2
手順①

ボンネットを開き・・・。
3
手順②

ヘッドランプ裏、黄色○印のソケットを反時計回りにまわし、引き抜きます。
あとは純正ランプとLEDを交換するだけ。
この製品、極性フリーなので+-は気にしません。
4
装着後。

・・・ちょっとわかりにくいですネ。
5
夜間点灯時。

写真では青く見えますが、実際はそれほどでもないです。

ちなみに、このLEDは6600K(ケルビン)ですが、K数が高いほど青く見えるそうな。(青いと車検に引っかかるとか・・・)
一応車検対応と書いてあったので表示を信じます(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー球をステルスバルブに交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

リア側のライセンスランプをLED化

難易度:

エアログレード用のテールレンズに交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:41
ライト車検6000Kまでじゃなかったですか??
コメントへの返答
2012年12月1日 0:03
コメありがとうございます(*^^*)

6000kまでですか!?
知らなかったです( ̄▽ ̄;)

一応純正球は取っておいてあるので、車検前に付け替えるのが無難ですかね(^-^;

プロフィール

マエノメリです。よろしくお願いします。 みなさんのレビューを参考にさせて頂きながら、気ままに車いじりしてます(^o^) 足跡は全く気にしませんので気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
二代目です。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。 外装はほぼノーマルです。これから少しずつイジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation