• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Putraの愛車 [レクサス UXハイブリッド]

パーツレビュー

2024年3月7日

北米レクサス(純正) 旧RX用 カーゴネット 流用  

評価:
3
北米レクサス(純正) 旧RX用 カーゴネット 流用
過日、Axis-Partsさんの「トランクガード」を貼りましたが 下手くそのため失敗し剥がしていました。 このちょっと柔らかい(薄いソフトパッドの様な)「トランクガード」を付けた背景は 内装トリムキズ防止です。
ハッチバック車は全て同じですが トランク内荷物が運転中動き バックドアに当たることから バックドア内装トリムにキズが付きます。 通常はネットで固定はしていますが それでもバックドア内側に当たるものが出てきて いつの間にか内装トリムがキズだらけ になります。 その対策をすべくこの「トランクガード」貼付失敗以降 代替策を考えていました。

前車CTでは 北米レクサス純正DOPでちゃんとした下添写真のようなネットも販売されていましたので内装キズ防止を目的として使っていましたが UXでは設定無いため 汎用品の単なるネットを使ってみました。 (北米レクサスや欧州レクサスでは 欧米専用で面白い純正DOPが数多く販売されているのに 何故 日本では販売されないのでしょうかね? ”グローバル”トヨタさんなのに残念です。 ・・・ 欧米レクサスHPを見るといろいろ発見できます。)

しかし ちょうど良い大きさのネットになかなか巡り会えず どれも「帯に短し襷に長し」状態で Ali-Expressで(クーポン使用の送料込み)単価300~400円と安いネットを何種類か購入し試行錯誤してきましたが 結局どれも失敗で部品箱に直行いたしました。 いくら単価が安くとも 単価✕数量 で結構大きな失敗コストになりました。

今般、通販サイトを徘徊していましたら 北米レクサス純正の旧RX用カーゴネットを発見し親切なことにサイズも記載されていましたので(99✕22㎝)ちょっと高価でしたが買ってみました。

早速 マイUXに付けてみます。
下辺横幅は 記載の99㎝より若干大きく 縦寸法もこのような柔らかものですので正確には測れませんが 22㎝よりは遙かに長かったです。 

どちらにしろUXには RX等にある上辺用のフックはないため 追加しました。 内装トリムにネジでフックを付ける方法はありますが孔が開きますので最後の最後に取っておきます。(他車でも同じようにネット追加されている投稿は多いですがトリムに孔を開ける、又は 隠しネジを利用する が多く 参考にはなりませんでした。)  今回はコード保持用のELPAさんナイロンクランプをトリムエッジにはめ込み 部品箱にあったDリングを取り付けました。 トリム等にキズは付かず またいつでも取り外しできます。 (石膏ボード用の孔跡が残らないフックも使えそうですね。)

旧RX用ですからUXにはジャストフィットはしませんので一部見苦しいところはありますし、荷物を入れるときに若干邪魔ではありますが キズ防止という観点では目的的ではありますので 当分の間このままで行きます。 とういうか あまりトランクは使わないのでこれで十分です。 
クルマでの旅行でも老夫婦二人だけですので小さいスーツケースひとつで十分なため UXで低評価のトランクの積載性ですが不満を感じたことは一度もありません。 旅行でもトランクの半分は空いています。

尚、このようなネット装着も「趣味」の世界ではありますのであくまでもご参考までに。

[久しぶりに 補修ネタではない普通の「パーツレビュー」です。 皆様からも今まで見たことのない新しい部品や流用事例をご紹介ください! 楽しみにしております。]
  • 北米レクサスHPから拝借した写真です。 旧RX用。
  • 下辺です。 ネットの方が長いのでやや余っています。
  • 上辺です。 トリムに嵌めただけ。 後日、もうちょっと見栄え改善します。
  • 致し方ないですが ちょっとみっともない部分。 使わない時は収納できるジッパー付き袋が付いています。
  • トリムに嵌めたクランプです。
  • 一応、純正の証。
  • 前車CTで使っていたネットです。 これも北米レクサス純正。
  • Ali-Express等ネット通販でよく見かけるネットです。900X300を試しましたが没でした。
  • マニュアルの一部です。 このように収納できる袋が付いています。
  • 通常は(皆様と同じように)荷物はネットで押さえています。 しかし不思議なことにキズが付く。
  • 従来使っていたネットと このネットで トランクはネットだらけになりました。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
レビュー履歴最新 (2024/03/18)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

エーモン / PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:393件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:264件

エーモン / 非常信号灯 / 6723

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:1344件

Negesu(ネグエス) / ドリンクコースター

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Audi純正(アウディ) / コートハンガー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

FJ CRAFT メガネ拭きクロス

評価: ★★★★★

レクサス(純正) ミニトートバッグ(エシカルキャンバス)

評価: ★★★★★

レクサス(純正) トートバッグ(ボンディング)

評価: ★★★★★

TECH-MASTER センターコンソールボックス トレイ

評価: ★★★★★

レクサス(純正) 外部充電アタッチメント

評価: ★★★

レクサス(純正) レクサスオリジナル タオルハンカチ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Putraです。よろしくお願いします。目立ちたがりのオレンジです。CT200h Fスポーツからの乗り換えです。 CT200hは非力でしたが街乗りには十分でした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイヤレス助手席パワーシートスイッチ取り付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:57:56

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
目立ちたいオレンジです。CT200hからの乗り換えです。 CT200hは非力でしたが街乗 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation