• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空ガレージのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

ロードスターのタイヤ探し

ロードスターのタイヤ探しロードスターの現在のタイヤはミシュランのパイロットスポーツ3です。
気がついたら購入(製造)が2015年で8年が経過していて、タイトル写真のようにショルダー部にひび割れが発生していました。(^^;)
サイドウォールとドレッドの溝底にはひび割れが発生していないので、サイドウォールとトレッド面の接着面辺りから発生しているようです。
まあ、製造が2015年でゴムの劣化は疑いようがないので、急遽リプレイスのタイヤを調べることにしました。
ロードスター(NA)の標準タイヤサイズは185/60R14、現在はインチアップし195/50R15を履いていますが、最近の14、15インチサイズは、軽自動車やコンパクトカーがメインのサイズとなっているようで選択肢が極端に少なくなっていることに気がつきました。
タイヤリストは、あるネットショップで調べた(2023.6現在)195/50R15サイズのラインナップです。

タイヤタイプは、メーカーホームページやみんカラレビューなどの情報を基にした私の私見です。
このサイズでも一見選択肢は多いようですが、サーキット用途などのハイグリップ系を除くとコンフォート、エコタイヤしか選択肢はないということが分かります。
タイプの選択肢として、現在のパイロットスポーツ3の前はアドバンNEOVAを履いていたので、ハイグリップ系のタイヤはロングツーリングなどの用途には向いていないと分かったので、ハイグリップ系除き、さらにコンフォート、エコも除くと着色したアドバンHFタイプD、エグザルトPE2及び現在履いているパイロットスポーツ3の3種類のみになってしまいます。
現在履いているパイロットスポーツ3は気に入っていて、特に不満はないのですが、最新版のパイロットスポーツ5、一つ前の4は当該サイズがなく、さすがに2010年発売のタイヤを再選択するのはないと考えます。
結局、そこそこスポーツなタイヤはクラシックスポーツカー用のアドバンタイプD、エグザルトPE2の2択となり、エグザルトは、ほぼ911専用タイヤの様を呈しているので、国産でクラシックカー向けにニッチなタイヤを作っていただいているヨコハマタイヤさんにすることにしたいと思います。
長くなってしまいましたが、久しぶりにタイヤ選択をするにあたって、昔(10年くらい前)と状況が結構違っていたので思ったことを書いてみました。
無事、タイプDを履くことが出来ましたら改めてレビューを書き込みたいと思います。
Posted at 2023/06/18 18:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

群馬、長野ツアー

群馬、長野ツアー週末、数年ぶり(駐車場抽選漏れのため)ロードスターの軽井沢ミーティングへの参加を兼ねて1泊2日で群馬、長野ツアーへ行ってきました。
ミーティング当日はとても好天で高原のさわやかな空気とミーティングの雰囲気を楽しみました。
軽井沢から万座、志賀高原を抜けて、長野へ、湯田中温泉近くの渋温泉というところに泊まって翌日、善光寺をお参りして小布施で葛飾北斎のミュージアム見学、特製のモンブランを堪能して帰ってきました。長野は朝から結構な雨降りでしたが善光寺あたりは小降りになって助かりました。
軽井沢でロードスターのメインキーにクラックが入って急ぎ合い鍵屋さんを探してスペアキーを作るなどかなり焦るようなことがありました。
後はひさしぶりの雨中のドライブでロードスターの雨漏り(ウェザーストリップあたり)が確認できました。(^_^;



Posted at 2023/05/31 13:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車いじりは、タイトルの通り「青空ガレージ」です。 自分の車を自分の出来る範囲でコツコツいじったりしています。 趣味は割と多趣味です。写真(カメラ)、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST BPレガシィ純正MOMOステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:34:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 20:32:40
デミオ12穴インジェクター流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:50:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入した最後の車です。R6年2月で新車購入から31年を迎えました。 基本的に自 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
久しぶりにバイクに乗りたく(いじりたく)なって、オークションでポチッとやってしまいました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバリ車は2台目の車です。自分の車は、可能な限り自分でいじります。コストの関係もあります ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男用に購入し、4年間所有しました。 結構気に入っていたので車検を通すつもりでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation