• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

トヨタ・2000GTのスペック表

トヨタ・2000GT
MF-10型
販売期間 1967年〜1970年
設計統括 河野二郎
乗車定員 2名
ボディータイプ 2ドアクーペ
エンジン 1988cc 3M型直列6気筒DOHC
最高出力 150ps/6600rpm(グロス値)
最大トルク 18.0kgm/5000rpm(グロス値)
変速機 2000GT専用5速MT(他に3速ATの設定あり)
駆動方式 FR
サスペンション 4輪ダブルウィッシュボーン(コイルスプリング)
全長 4175mm
全幅 1600mm
全高 1160mm
ホイールベース 2330mm
車両重量 1120kg

マイナーチェンジ
市販開始から2年後の1969年8月に、マイナーチェンジが行われた。2000GTは、このマイナーチェンジより前の前期型(1967年5月から1969年7月生産)と、その後の後期型(1969年8月から1970年10月生産)に大別される。

ボディーサイズ比較のためのデータ
トヨタ・AE86
トヨタ・カローラレビン
AE86型カローラレビン(AE86型スプリンタートレノ)
全長 4180mm(トレノ4215mm)
全幅 1625mm
全高 1335mm
ホイールベース 2400mm
車両重量 900kg(レビン)〜940kg(トレノ)

アウディTTクーペ
全長 4041mm
全幅 1746mm
全高 1346mm
ホイールベース 2428mm

考察
トヨタ・2000GTは、AE86型カローラレビンにボディーサイズが酷似しているが、ピンとこない人も多いと思う。私もその一人だ。
厳密なボディーサイズは異なるが、現代のクルマにすると感覚的に初代アウディTTクーペより少し全長の長いくらいのサイズのクルマと考えても、あながち間違いではあるまい。

資料出典 Wikipedia
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/13 08:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation