• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ホンダ・ビート

今日、仕事帰りにホンダ・ビート、外装色コバルトブルー、社外品のデカいホワイトのリアスポイラーを生やしている個体に遭遇した。ナンバーもハッキリと覚えている。
もう十年くらい前になるが、本気でビートを所有しようかと思った事がある。理由は通勤途中に赤いビートがあったから。ペイントが、もう退色してピンク色っぽくなって、ボンネットのクリア塗装は日に焼けた皮膚のようにボロボロ剥がれていた。その後、しばらく見ないなと思っていたら、オールペンして戻ってきた。濡れたようなペイントが、妙に艶(なまめ)かしかった。それで、ビートの情報をいろいろ集めていたら、相模原にスズキ・ジムニーのSJ30の幌が置いてあるっていうんで、ヤマハビーウィズに乗って見に行ったらなんとFK。って言ってもぜんぜん分からないだろうけど、サイドウインドーもビニールでドアからそっくり外せるタイプの超々希少なモデル。ビート頭は吹っ飛んで、現状渡しで即刻ハンコを付いてましたとさ。
って気がついてみればホンダ・ビートからスズキ・ジムニーへと話の内容が変わってました。
なんか、こんなのばっかだな。
ま、いっかぁ〜。

※ジムニーは、JA71モデルから4サイクルエンジンになり、JA71⇒JA11⇒JA12(SOHC)・JA22(DOHC)(両車併売)⇒JB23(現行型)へとモデルチェンジしました。それ以前の軽モデルは、全て2サイクルエンジンです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/25 18:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:46
昔ビートに、乗っていましたよ♪
コメントへの返答
2012年11月25日 21:49
え〜、羨ましい。
何色に乗ってたんですか?
もしかして、カーニバルイエロー?
2012年11月25日 22:03
イエローです。
みん友のkirin-bさんが、昔乗ってたビートなんですよ(^^)
コメントへの返答
2012年11月25日 22:09
あの色は、人気がありましたからねぇ〜。
クルマ繋がりですねぇ〜。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation