• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

禁断症状〜Hのお話し

禁断症状〜Hのお話し うぅ〜、一つ前のブログにみん友さんからコメが入った瞬間にダム決壊。アルコールの力には勝てないッスよぉ〜。
んでもって、飲んだらお決まりのHのお話し。
期待が高まりますネ。
それで、Hといえばみなさんの大好きなHONDAのお話し。
あれっ、違いました?
HといえばHONDAでしょ?
クルマには前後にしっかりと『H』とエンブレムが貼ってありますし、一部車両には赤いバックにHのロゴをあしらったエンブレムまであって気分を高揚させようと煽(あお)ってきます。また、ディーラーにはデカデカと『H』の看板を掲げています。もう企業全体で『私はHです!!』と公言してはばからないところに、創業者である本田宗一郎氏の人間としてのスケールの大きさとユーモアを感じます。まあ、そういった意味でホンダは東の横綱で、トヨタは西の横綱でしょうね。よく牛の鼻に例えられるエンブレム、横長の楕円の真ん中にデザインされたTの文字。クルマのリアに付いているのを見ると、何やらパンツをはいたふくよかな女性のお尻を想像させられます。それは私の妄想にすぎないのでしょうか。
ちなみにN3といえばNISSANですよネ。
横浜時代には、ちょくちょくヤクルトスワローズの本拠地神宮球場の最寄り駅で降りました。地下鉄銀座線の表参道の次の駅。名前は、忘れました。駅で降りて地上に上がると、そこは青山通り。国道をはさんで一方にはBMWスクエア。おっしゃれぇ〜なショールーム。もう一方にはHONDAのガラス貼りのビルが建っていました。おおざっぱな住所でいうと、ビーエムは北青山。ホンダは南青山だったような気が気がします。しつこいようですが、気がします。飲んでなきゃ、一応、Wikipediaで調べてみるんですが、本日は、『体力の限界。気力も無くなり……』と大横綱千代の富士の引退記者会見から悪い意味で言葉を引用して言い訳とします。昭和40年代中旬以前に生まれた人だけ記憶にあると思います。
というわけで、やっぱり支離滅裂なブログになってしまいました。酔いが覚めたら、一夜の夢のごとく消えて無くなる中国のロプノール湖のようなブログになるような気がします。
明日の朝、このブログを見て、やっぱり『飲んだら乗るな、乗るなら飲むな&飲んだら書くな、書くなら飲むな』と反省する事でしょう。そしてまた、飲んじゃあ尻滅裂なブログを書いては反省を繰り返すのでしょう。目に見えるようです。が、それが私。
それでHのお話しはどうしたかって?
それは……、彼女・彼氏・奥さん・亭主・愛人・不倫相手にetcとベッドの中でゆっくりやって下さいな。
そんなわけで、私は眠くなってきたのでもう寝ます。
明日は6時起きです。
朝起きて、みんカラのブログチェックをして、このブログは削除されることでしょう。シンデレラの魔法が解けるように儚(はかな)い運命のブログになりそうです。
ビビディ・バビディ・ブーって、これは白雪姫か?
テクマクマヤコン・テクマクマヤコンって、これはヒミツのあっこちゃんか?
じゃあ、エコエコアザラク・エコエコアザラクって、これは何だっけ?
うぇ〜ん。書いたブログを消す魔法の呪文を忘れちゃったぁ〜!!
ブログ一覧 | 男と女 | クルマ
Posted at 2012/12/26 22:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 16:54
こんにちは(*^▽^*)

ダムの決壊おめでとうございます(爆)
ブログ消さなくてもいいじゃないすか♪
楽しんでるっす(≧∇≦*)

私も3時まで飲んでました(爆)

今の車の前も、ホンダ車なんですが、そろそろトヨタ車に乗りたい願望が♪
の前に、いろいろと頑張らなきゃいけないっす(´д`)
コメントへの返答
2012年12月27日 21:53
いつもいつもコメントをありがとうございます。
前のブログにゆーフィットさんからのコメが入った瞬間に心のダムが決壊しました。瞬殺でした。今度アルコールが入ったら『私的コメントのツボ〜瞬殺』というブログを書いてしまいそうで、今、恐怖に手が震えています。心を落ち着かせるために、思わずマックスバリュで買った原材料(麦芽・ポップ・大麦)から作った、缶に何やら『〜は20歳になってから』とただし書が記載されている飲み物に手が伸びそうになっています。
ちなみにこのブログは、ゆーフィットさんが私に書かせたようなものです。なもんで、一番見られてはいけない人に見られて、しかもコメまで貰って、恥ずかし過ぎです。もう、このコメ食って年を越せそうな気分です。
ブログは呪文を忘れてしまったので、このまま放置して、あとは産業廃棄物として萌えないゴミの日に出しておきます。
おやおや、Hの車からTの車に乗り替え願望ですか?
しかし、ここは基本に戻ってIの国のA-147なんていかがでしょうか?
今なら中古で120万くらいのバリ物のいい物件ありまっせ。不動産物件じゃありませんのでご安心を。ちなみに私のお仕事は、悪徳ブローカーではありません。
チャオ。
2013年12月20日 23:25
「オーッ!スーパーカリフラジュディスティック・エクペリドーシャス♪」でしたっけ?
コメントへの返答
2013年12月21日 21:57
こんばんは♬
コメントを、ありがとうございました。
調べてみましたが、残念ながら違いました。
以下が、上記の意味となります。

Wikipediaより
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(Supercalifragilisticexpialidocious)は、1964年の映画「メリー・ポピンズ」の劇中で歌われる楽曲の名前である。この 34 文字の英字で表されるフレーズは本来固有名詞だが、同楽曲が広まった後には一般的にも形容詞として使われるようにもなった[1]。

長い英単語のひとつとして知られており、2007 年 4 月に開催された携帯メールの早打ちを競う LG National Texting Championship において決勝戦の題目として用いられた。

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation